• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

第2535回 なにやってんのー?

午前中だけ仕事をしてとんずら。
マックど~なるの?に立ち寄り、クウォーターパウンダーをダブルで、加えてポテトも頼んでみた。んー、腹いっぱい…。味はまぁ普通、ただ、なぜか食べやすかった。食べて行くうちにパティが奥に引っ込んでしまい、バンズだけになっちゃうようなことにはならず、最後までなぜか綺麗に挟んで食べることができた。12時半頃だったため、ドライブスルーも駐車場も満車に近かったが、みんな同じモノを頼んでいたのか、ほんの数分で買うことができた。

なんだかわからんが、ファーストフードのドライブスルーで並ぶのって恥ずかしい。
なんでだろか。


一本しか洗い終えてないホイール洗いの続きのため、一旦帰宅。
自分が普段プリを置いている幌ガレージは地面が土で、そこに芝生風なマットを載せている。さすがにそこで洗車は厳しいので、父のカーポートの前のコンクリートの部分でいつも洗っている。予想通り、父は外出中。バックで敷地へ入って行くと、鈍い音が聞こえた。あまり聞き慣れない音。

まさか甥っこ…、大丈夫、ちゃんとミラーに映っている。
じゃ、何だ?


アンテナだった…_| ̄|○


休日出勤の時はなぜかラジオを聞きたくなることがあり、今日もNACK5を聞いて運転していたのだが、普段はほとんど使用しないため、アンテナが伸びていることを忘れていたのだ。まさか山口五和が土曜午後の「HITS! THE TOWN」のパーソナリティになっているとは知らず、聴いていてビックリ。TBS深夜の「ランク王国」の時から結構お気に入りだったので嬉しいなァ~なんて思っていたらこれだ…。うちのカーポートは、片側で支えるタイプで、梁をサポートする棒が柱から斜めに伸びている。そこに引っかかってしまったというわけだ。

鬼ちゃん玉ちゃん、+さわちゃん、一応楽しみは増えたから良しとしようか(´-`;;)

- - - - -

08/12/01追記:
山口五和はやっぱりランク王国の頃・・・! とさりげなく主張。
ラジオじゃ伝わらないなぁ・・・。動くさわちゃんじゃないと!
ブログ一覧 | プリメーラ | 日記
Posted at 2008/11/29 23:09:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

充電ドライブ!
DORYさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年11月29日 23:48
一時間ほど前まで寝ていたヤンシャです。
新製品は注文する人が多いので、すぐ出ますけどナゲット注文すると、待たされます。

アンテナの予備は持ってないです・・・
持っている人いるのだろうか・・・
コメントへの返答
2008年11月30日 0:06
かな?と思ってましたので(^^ゞ
起こしてしまったら申し訳ありませぬ。

新製品は店内では逆に待たされるような傾向がある感じがあるので、今回はドライブスルーで行きました。

提供して頂ける方が見つかりました♪
2008年11月29日 23:54
県内平野部殆んど、プリのオートアンテナを立てずに795聴取可能ですよ。

ただ、800や813は厳しいですが(汗)

鰹サンお住まいエリアなら764や863も入りやすいのでは?
コメントへの返答
2008年11月30日 0:25
一応県外ドライブもするんですが…(笑 100%CDかけまくりというわけではなく、たまには現地のラジオをを聞いたりもするもんでやっぱり必要(^^;

800、813、764、863、調べてみてわかったけど、周波数では全て分かりませんでしたわヽ(´-`)ノ FMは79.5しか登録してないよん。
- - -
にしやんさんのコメントがあったので追記で。

FHP10ってアンテナはマニュアル?? 真面目な質問です(◎◎)
2008年11月30日 0:01
こんばんは。

以前は昼間は文化放送、夜は鬼玉という感じだったんですが、ここ最近は1日中NACK5を聴いています(^^

コメントへの返答
2008年11月30日 0:13
こんばんは。

ハードでヘヴィーなリスナーですね~。ステッカーも当然装備ですか?(´-`)b
2008年11月30日 0:17
普通のP10系はラジオONで有無を言わさずアンテナが上がると思うのはオイラだけ?
あの車には余計なスイッチついてるしねぇ
オートアンテナ関係はきっとどこかから在庫が出てくるんじゃないかな?
オイラは78.0、79.5、80.0、81.3、82.5、84.7、85.1がメモリーに入れてあるけどほとんど出番無しっすw
コメントへの返答
2008年11月30日 0:28
天井より高くなってしまうのが痛いんですよね。my幌ガレージも高さがギリギリなのです。

部品提供者はすぐ現れてくださいました。さすがにガムテープで巻いたり隠したりは嫌なので早いうちに対処できそうで助かります。

にしやんさんのプリも、私で言うところのヤイコ状態ですね、たぶん(笑
2008年11月30日 0:52
1/4ポンド肉のパン挟みは部品は多少違ってもダブルチーズバーガーだったでしょ?

最近あの会社は亜米利加国民の代わりに日本国民をメタボにしようとしている気がする。シナモンメルツなんて甘すぎて普通の人は食いきれないぜ。
コメントへの返答
2008年11月30日 13:18
ちょっとボリューミーな普通のハンバーガーって感じですかねぇ? おまけにダブルは高かったっす…

確かに、どんどんジャンク化が進んでますね。食べてる私が言うのもアレですが。シナモンさんですか。うーん…

カロリー面で他社にもっともっと頑張ってもらわないといかんですね。
2008年11月30日 2:58
おばんです。

あらら!

アンテナやってしまいましたか(^^;)
自分も2度画像の様にアンテナ曲げてしまいました。
普段ラジオ聴かないのでアンテナ格納する事忘れます。
コメントへの返答
2008年11月30日 13:18
こんにちは~。
やっちゃいました・・・。私も普段はあまり聞かないので(^^; もう少し短ければ助かるのですがね~。
2008年11月30日 10:22
>FHP10ってアンテナはマニュアル?? 真面目な質問です(◎◎)

特殊な1台を除きオーディオ連動ですw
コメントへの返答
2008年11月30日 13:19
やっぱり・・・
別ルートでも情報をもらいました(笑

その特殊なマシンを拝見したいですな~(◎◎)
2008年11月30日 10:33
ありゃ~やっちまいましたか・・・・?
私は、NHK第一の気象通報を良く聞きます。
3年前の名古屋大雪の際は、大変助かりましたよ!
コメントへの返答
2008年11月30日 13:22
カクッと綺麗に折れております!!

気象情報や交通情報は今は携帯のマイメニューやブックマークに入れてチェックしちゃってます。関東圏内の高速道路、一般道路の情報ページは更新が頻繁なので助かります。
2008年11月30日 11:19
洗車機でやっちゃったことあります。
それはそれは悍ましい姿になりました。
とりあえず押し込み、今でも半分収納状態のまま放置してますが。w
コメントへの返答
2008年11月30日 13:23
どうやら、仲間は結構多いかもしれませんね(笑

押し戻して残り20cmほどのところで止まってしまいましたが、プラプラしてるのがちょっと格好悪いです…
2008年11月30日 14:56
クオーターパウンダーを食べてバーガーキングのワッパーコンボを思い出しました。
それにしてもあんまり売り上げ良くないんですかね?
大盛りネタばかりの気がする、マック。
コメントへの返答
2008年11月30日 22:19
バーキン!(誤
イギリス滞在時に食べて気に入ってしまった思い出がありますが、日本では都内まで行かないとないですもんね…。

外食を控えたり、飽き始めたり…?
2008年11月30日 21:35
どうも、特殊な1台乗りの者です(藁)

初代キューブ(?)の純正オーディオを3千円で購入、配線(敗戦?・爆)に3千円、あるスイッチに千円… ええ、諺で言う「安m(ry ですが何か?

>その特殊なマシンを拝見
メール頂ければプチオフ桶でつ(^^)

高校生時代、800の東京FM(でも実家は764のredio berryの方が感度良好)のヘビーユーザーだったリアルプーさんでした(爆)
コメントへの返答
2008年11月30日 22:22
どうもご本人様!
それくらいなら「失い」までは行かないんじゃない? 配線は俺もお手上げです。

スイッチ見て終わり~、じゃしょうがないですんで、どこかのオフで拝見します(笑 ちゃんとプリで来てよ!
2008年12月1日 14:05
遅ればせながら御愁傷様です。

でも折れたアンテナでボディにキズや、
甥っ子に当たんなくて良かったです。

ちなみにアンテナ動作未確認ですがありますよ。

コーヒー一杯でどうでしょう?
コメントへの返答
2008年12月1日 23:45
どうもどうも、かっちょ悪い姿です(^^;

折れたのは外側だけみたいで、中身はまだ無事でした。どこかに飛んで行かなくて良かったですよ…。自宅の庭で子供を轢いてしまう事故ってたまにニュースで聞きますから、一瞬嫌な予感がしてしまいましたが…ホッ。

おかげさまでパーツは何とかなりそうです、ありがとうございます!
>こーひー
次回関東出張時にでも? でも午後の半休でも取らないと難しいですが(笑
2008年12月1日 21:49
こんばんゎー☆
楽しぃ午前中でしたねぇw

デモ
甥っ子チャンがなんともなくてヨカッタです(><)

コメントへの返答
2008年12月1日 23:56
こんばんは~。
AMは仕事、昼で上がってマック→自宅っすよ(笑 うまいこと伝わらなくてスマンですm(_ _)m

母(ばーさん)と庭で遊んでたみたいだったから、ミラーは見つつも安心してたんだけどね…怖い怖い。

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation