• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

第2963回 ヒャッホウ!

第2963回 ヒャッホウ! いよいよ九州を出る日が来た。
食ネタとベタなスポットばかりだったが、初心者な俺としては盛り沢山過ぎる内容だっただろう。

まず朝は門司港駅辺りをうろうろ。駅でおうどんを頂いてから軽く散歩。最後の最後まで九州のだしがたまらんかった! ハウステンボス行きの電車が待機していた。そういえば行ってないな・・・。門司港周辺ではナビが大活躍だった。この辺りは小高い丘もあり、関門橋や九州道もなんだかかなり入り組んでいるような感じ。昨晩はPOLYさんについて行くだけだったので楽チンだったが、ここを地図ナシで動き回るのはなかなか大変そうだ。いつか夜のレトロ港を見ようと思いつつ、関門橋を渡り、本州側へ。

中国道を走り、美祢ICで下りる。ここがあのMINEの美祢か~。
インターを出てすぐ、これまたVOWネタだか御当地ネタだったかの小ネタが登場。ガードレールがほんとにみかん色! 秋吉台を登って行くと、途中でいきなり視界が開けた。ビックリするような青空とカルスト大地! 朝から良い気分でのんびり走っていると、もっとのんびりな車に遭遇。こちらが近づく前にこちらの存在に気付いたようで、すぐに左ウィンカーを出してもらうことができた。久住で少々ガッカリしていたので、ここではスムースにパスしてお礼のホーンを。すると、あちらからも返って来た。良いね~( ̄ー ̄) 



カルスト地形の中を走り抜け、大正洞でジュンジさんと再会。
ビートも2台で並んでいたが、休日の朝にここで集まっているらしい。他の車は見られなかったが、なかなか健康的じゃないか。ジュンジさんの案内で、先ほど走ってきたカルストロードを戻り、秋芳洞へ。なるほど、秋吉台の中に秋芳洞、大正洞などがあるということだ。地下100~200mの辺りに、全長1kmほど。規模はさすが。お値段もさすが(´-`;;)  ここも熊本城のように団体さんが大勢。そういえば今日は土曜日か・・・曜日の感覚を失いかけていたところだった。団体さんを上手く避けつつ説明に耳ダンボで、黄金柱、傘づくし、百枚皿などの自然のアートに感動したり鳥肌が立ったり。(↓写真は百枚皿) 寒いかも?と思ったが、気温は一年を通して17度で安定しているということだ。外に出て、これまた御当地ネタの夏みかんソフトクリーム! ここが本家! と2,3店舗が並んでいた。



その後、駐車場で小助さんとも合流。
ジュンジさんからのお声掛けに応え、急なイベント発生にも関わらず、飛んで来て下さったようだ。ありがとうございます(^^; もう少しのんびりしていたかったが、明後日の月曜日はフツーに仕事。ほんとに申し訳なかったが昼食へと移ることに。緑のお蕎麦を食べに、小郡ICを目指して3台でダウンヒル。
小助さんとは途中で流れ解散となった。ありがとうございました!

ブログ一覧 | ドライブに連れてって | 日記
Posted at 2009/11/14 15:18:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2009年11月14日 18:09
なんか幻想的で良さげですね♪
コメントへの返答
2009年11月15日 23:58
ぼんやりした明りがまたそんな雰囲気をアップさせてくれてるのかもしれませんね~。

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation