• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月03日

第3045回 一足お先に

第3045回 一足お先に 2010年マスターズの「オーガスタ」と、全米オープンゴルフの舞台「ペブルビーチ」をサクッとラウンドしてきた。

・・・。
もとい、熊谷市内にシミュレーションゴルフのお店「ParTGolf」が昨年末にオープンしたそうで、遊びに行ってみた。SAB熊谷の敷地内、以前セブンイレブン→ダーツバーだった場所だ。いわゆるゴルフバーではなく、ゴルフをちゃんと楽しむことのできるインドアゴルフというコンセプトのお店だそうだ。このお店のシミュレータは日本初導入のアメリカのモノらしい。

A、BとVIPの3ブースあり、1ブース30分で2,000円~。4人で遊べば一人当たり500円になる。会員は30分1,500円になるのだが、3月末までは入会金が3,000円→1,500円でOKということで、早速入会してみた。 クラブは自分のを持参して使用、シューズはスニーカーでやってみた。ボールとティーは貸してもらうことができる。コースは世界で知られる場所から選択することができ、最初はペブルビーチにしてみた。

ゴルフショップで目にするスイング測定器のように、自分のスイングを瞬時に測定し、画面に反映させるようだ。ドライバーでは、ちょっと引っかけたりスライスしたりすると200yほど、ちゃんと当たった時は250yほど飛んだ。なかなか忠実に再現してくれるようだ。 セカンドショット以降はやはり平らなライなので実際の難易度とは違ってくるけど、画面が綺麗でプレイヤーの視点からコースを眺めることができるのは嬉しい。方向やグリッドの確認はモニターで。

ブースの中央にフェアウェイ、ラフ、バンカーのマットがあり、自分でボールを置いて打つ。パターは、カップに近づくまでは画面を見ながら打つが、ある程度近づくと床にあるカップを目がけてのパットとなる。床にはアルファベットの文字が書かれているが、指示を受けたアルファベットの場所から実際にパットし、パット数を自己申告で入力。アンジュレーションはフラットだったかな。




弟と2人でラウンドしたが、1時間でハーフ+1ホールしか回れなかった(^^; ペブルビーチはハーフ49、翌日も行って来たが、オーガスタは52。夢の様だ(笑 とにかくグリーンが難しかった。面白かったけど、ブースはもう少しスペースが欲しいかな。2人でももうちょっと広さが欲しいと感じるくらいだった。それともうひとつ、日本国内のコースが欲しい! 川奈はみんゴルでもプレイ済みだし、リアルみんゴルな感じで楽しめそう。

お店のスタッフの方々はみな親切。初心者、これからコースデビゥという方も入りやすい雰囲気があって良いと思う。
次回はSt.アンドリュースかな(´-`)

* 2010/09/25 追記:
2010年9月19日をもって閉店となったようです。
ブログ一覧 | 目指せ100切り | 日記
Posted at 2010/03/05 01:29:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌へ到着!
レガッテムさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

ー友ー
comotoropapaさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年3月5日 7:19
すごーく気になってたんです!
にしても結構なお値段ですね。
18ホール回ると栃木で1ラウンド出来る?(^^;
コメントへの返答
2010年3月5日 20:55
安くはないだろうなとは思ってましたが、まぁ・・・仕方ないですかね。

頑張れば90分でラウンドはできると思いますが、ゆったりまったりはできないかもしれません(^^; 少なくとも椅子に座ってる暇はないです(笑

オーガスタのグリーンはヤバイということだけはよくわかりました(´-`)
2010年3月29日 11:50
値段がちょっと割高とは思うけれど、やっぱりオーガスタはむずかしいです。ParTGolfのホームページを見るとオーガスタの1番から18番までのホールの高低が出ていました。あれを見るとオーガスタって「山岳コース」だよね。
店の人に聞いたら4月から一ヶ月間「マスターズ月間」らしく、18ホールで3千円のトーナメントをやるとのことでした。商品もたくさんあるらしいし、時間制限もないみたいなので、3千円ならまぁまぁの値段かな?
マスターズのあとは、全米オープン月間らしいです。コースはペブルビーチだよね、今年は。
今から練習して、オーガスタを攻略してから、マスターズ月間のトーナメントに出ようと思います。
コメントへの返答
2010年3月29日 21:49
はじめまして。
やはり、テレビ中継で見るのとプレイヤー視点からの眺めはだいぶ違いますね。打ち上げ、打ち下ろしのホールもあるようです。

私のところにもお知らせのハガキが来てました。時間制よりは1R保障をしてくれるほうが安心できますね。時間制だとどうしても急ぎがちになってしまいますし。

そうですね、ペブルビーチです。その後、全英はSt.アンドリュースです。こちらもPartGolfでプレイできますよ。

PartGolfのマスターズで賞品を獲得できると良いですね。

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation