• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

第3048回 大丈夫かぁ?

第3048回 大丈夫かぁ? N-02B、2回目のソフトウェア更新

N-02Bのコミュニティでは、電源落ちなどの不具合の報告がある。俺のもついに一度だけ症状が出てしまった。外側のサブディスプレイに「メール受信」のメッセージが出て、開くとブラックアウト!(ぽー) うんともすんとも言わなくなったので、バッテリーを外して再起動してみたところ、無事元に戻った。
んー、なんだか安心して使えないなぁ。

tossinさんに撮って頂いた写真を待ち受けサイズにトリミング。
ひゃー、かっちょええ♪
ブログ一覧 | 電脳和電網的世界 | 日記
Posted at 2010/03/07 23:01:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 23:12
ウキャ-、かっちょええ目がハートぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年3月8日 1:28
tossinさんのおかげです。
あっしは何もしてません(笑
2010年3月7日 23:48
待ち受け、めちゃくちゃかっこいい(*´∀`*)

コメントへの返答
2010年3月8日 1:29
後ろのマシンがポイントですよね、やっぱ。
携帯の画面がでかくなったことを嬉しく思えた瞬間でありました(笑
2010年3月8日 0:17
先日見せてもらったやつですな。

かなりいい感じになってますよねぇ(^-^)
コメントへの返答
2010年3月8日 1:34
あの雨の中で撮ったものがこのようなナイスなお写真になるとは・・・。去年の各地出の桜の写真なども含め、気に入ってる写真を厳選してA4でプリントしてるので、今回も1枚選んじゃおうと思ってます( ̄ー ̄)
2010年3月8日 1:58
携帯の待ち受け格好いいですね(*^^*)
コメントへの返答
2010年3月8日 21:54
濡れた路面がまた良い感じだと思ってます。
雨の日の撮影だったのが良かったのかもしれませんね。かなり嫌な強さの雨だったので、撮影者さんは大変だったと思いますが(^^;
2010年3月8日 22:52
かっこいいですねぇ。
目線高さが参考になります。
コメントへの返答
2010年3月9日 22:46
恐らくカメラ意外に特別な機材はお持ちでなかったと思うので、色々と大変だったと思います。

タイヤ辺りの高さまでカメラを下げたり、ルーフ付きのプリで頭を出して撮ったりしたらより一層面白くなりそうですね~。

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation