• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

第3062回 モグモグ、ズズズ

第3062回 モグモグ、ズズズ 近場でもうちょっと桜を見たいな。
と思っていたら、報道ステーションで行田のさきたま古墳群が紹介されてた。へ~、円墳の墳頂に桜が。小学生の時、社会科見学として一度だけ訪れたことが記憶があるが、たぶんそれ以来行ってない場所。行ってみっか。

・・・と日曜のお昼過ぎに決めたのが失敗だった。翌日は雨の予報だし、桜も散ってしまいそうなので、曇り空でも行くだけ行ってみることにしたのは良いが、周辺は渋滞だらけ。栃木方面、さいたま市方面、県北方面からと各方面から集まって来てたんじゃないかな。そんな混雑の中でも構わず駐車した車の中で焼きそばのような物をのんびり食べているひと組の家族。目の前に芝生の公園とベンチがあるんだからさぁ! と通過していった車のドライバーはみな思ったことだろう。ま、どちらにしてもそこが空かない限りは止められないのだが・・・なんか違うじゃんか、印象というか、なんか。

駐車場へ入ってからもすぐに空きを見つけられず、駐車待ちの渋滞で運悪くそんな焼きそば一家の前で停まってしまったが、見ないフリして通過。一度出て隣の駐車場へ移り、運良くこれから出ようとしている車を見つけることができた。

丸墓山古墳は直径105m、高さ18.9m。
1590年、小田原合戦の際に石田三成が墳頂に陣を張ったそうだ。そんな著名な人がここに来ていたとは・・・。墳頂へ登って辺りを見渡してみると、さすがは関東平野、たった18mの高さでも見晴らしはかなり良いことが良く分かる。でも、どんな人の墓か、また、さきたま古墳群のいくつかの古墳の中でなぜこれだけが円墳なのか、謎は色々残されているらしい。

稲荷山古墳も登ることができるので行ってみた。全長120m、高さ11mの前方後円墳。
この古墳の名前だけは覚えていた。丸墓山古墳なんて子供の頃に習ったっけ?? 上へ登ってみると、古墳のくぼみの部分が低くなっていることが良く分かる。また、教科書に載っている上空からの写真の中に自分がいるような感覚になった。

この後、もう一度丸墓山古墳に登ってから帰宅。
青空とのコラボは楽しめなかったけど、またそのうち、今度はビーノで(`・ω・´)

■フォトギャラリー
10/04/11 さきたま古墳公園の桜
ブログ一覧 | ドライブに連れてって | 日記
Posted at 2010/04/12 21:12:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

あがり
バーバンさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2010年4月12日 21:20
いい桜だ。

緑が映えるね。
コメントへの返答
2010年4月12日 21:37
駐車場へ辿り着くまでと、中へ入ってからの渋滞で疲れてしまったけど、そんなことも桜を見てたらすっかり忘れてました(´-`)

広々してて空気も綺麗だし、良い場所ですな。

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation