• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

第3116回 く、首が・・・

第3116回 く、首が・・・ ビーノの車載動画テスト。
ステーは作成中だが、最近全く出番が無いゴリラポッドを使ってちょっと遊んでみることにした。バーハンの左手付近に巻きつけただけのお手軽バージョン。プリの車載テストでもガタガタ来ていたので、特に期待をすることもなく撮影開始。

また、今回は動画の編集ソフトのテストも兼ねている。
今まではXPに入ってたムービーメーカー(WMM)に拡張プラグイン?というのだろうか、倍速を更に細かくできるプログラムを足して使っていたが、今回はAviUtlを使っての初めての編集。WMMでできなかったこと、例えば画像を動画の上に重ねたまま再生するなど、ができるのがありがたい。使い方がWMMとは結構異なる部分が多いので慣れるまではちょっと苦労したが、少しいじってみて編集完了。フリーの効果音やBGMも色々集めてみよう。



プリの時は突っ張り棒に巻きつけていたが、今回は本体にダイレクトに巻きつけている。さらに、プリよりも路面のショックをそのまま受けてしまうのだろう。走行し始めるとすぐに首が傾いてしまう。とりあえずゴリラポッド単体ではどうなるかが分かったし、編集も何とかなったので今回はOK。やっぱりこうやって使う物じゃないな(^^;

ただし、AviUtlでAVI出力(保存)をすると、そうもファイルサイズがとんでもないことになってしまう。1分足らずの動画が1GBになってしまった・・・。品質設定などをどこかいじってしまったのだろうか? 面倒だったけど、その後WMMを通してみたら15MBになったので、これでUPしてみた。

当初はビーノのメーター周りを何とかして画面に映したいと思っていたけど、んー、なんか、この画面でも良いような気がしてきた(´-`;;) ステーどうしよヽ(´-`)ノ



2ケツ!
調子に乗ってガコガコやり出した途端にスタンドが外れそうになり、慌てて全力でミラーを掴む甥っ子。
・・・折れなくて良かった(´-`;;)
ブログ一覧 | ビーノ | 日記
Posted at 2010/06/05 09:27:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根だよ全員集合お疲れ様でした!
紫.さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年6月5日 9:45
富士のストレートより恐ぇ・・・・
コメントへの返答
2010年6月5日 9:54
原付って体験走k・・・
何でもないですごめんなさい。

原付でもカーブは結構迫力ありますね、コレ。色んな場面で撮りましたが、踏切を渡ったらえらいことになりました(笑 
2010年6月6日 0:43
カメラが勝手に首を振るのか
バイクだからなのか・・・

田んぼに突っ込みそうで怖っ!

ちなみに、AviUtlは以前から愛用しとります。

プラグインの設定とかが、やや面倒ですが
1回上手く行けば凄く便利!
コメントへの返答
2010年6月6日 17:20
多分両方です(笑
大型バイクならショックの吸収も期待できそうですけども。カメラがあと100gくらい軽いコンパクトなのだったら少しマシになるかもしれませんね。

保存するときのファイルサイズがでかすぎて困ってるんですが、何か対処法がありましたらご教示願いましm(_ _)m 1分で1GBになっちゃいました・・・
2010年6月6日 20:34
容量が大きいのは、何かのCodecで圧縮を掛けるしか無いかと・・・

AviUtlでAVI出力する際に
ファイル名を指定する画面の下側にある
「ビデオ圧縮」を押してCodecを選択。

「ffdshow」をインストールしてれば
「ffdshow Video Codec」なんてのが出てくるから
それを選択して「設定」で中身を弄る。
とりあえずは、デフォルトでも良いかと思うけど・・・

その状態で保存したら若干の劣化はあるかと思うけど小さくなるのではなかろうか。

オーディオは、「MPEG Layer-3」辺りで良いかと。
コメントへの返答
2010年6月6日 22:31
ffdshowにしたら7MBになりました。
ありがとうございました!

オーディオはPCMになってるみたいです。

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation