• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月05日

第3167回 Somebody's setting me up!

第3167回 Somebody's setting me up! 「ソルト」
ソルトwiki

友人・波との不定例会@羽生イオン。
「インセプション」、「踊る」との三択のはずだったが、俺が着いた時には既にティケッツは波が購入済みだった。後の2つは混み混みでゆっくり観られないだろうからなぁ。この「ソルト」は20人くらいだったかな。静かにゆっくり観ることができた。

2010年 アメリカ
監督:フィリップ・ノイス
脚本:カート・ウィマー
キャスト:
 アンジェリーナ・ジョリー (as イヴリン・ソルト)
 リーヴ・シュレイバー (as ウィンター)
 キウェテル・イジョフォー (as ピーボディ)
 ダニエル・オルブリフスキー(as オルロフ)

CIAに捕えられた密告者・オルロフが、「ロシアからスパイが送り込まれた」と話す。そのスパイの名前はイヴリン・ソルトだと言う。正にオルロフの目の前で尋問をしていたソルトの名前だった。CIAに追われるソルト。「誰かにハメられたのよ!」と無実を訴えるが・・・。そして、ソルトの上司ウィンターが、再び彼女の姿を見つける。それは、アメリカ副大統領の葬儀に出席するロシア大統領を狙う彼女の姿だった。

アンジェリーナ・ジョリーの出演する映画は多分観たことがない。「トゥーム・レイダー」は確か彼女だったっけ?というくらいしか知らないけど、知らなくて良かったかも。アクションシーンが多く、あっと言う間に時間が流れて行ったと思う。実際のところ長さは100分強のようだし、結構バタバタ進んで行くから早いことには違いはないのだろうけども。それが良いかどうかというと、個人的にはもう少しゆっくり長く観たかったと思う。自分の飲み込みっぷりがダメなのもあるけど、状況がもう少し分かるシーンが欲しかった。

でも、そのアクションが結構普通というか、「いやいやいや、それはないでしょ」というような映画仕様なアクションが多くて、そこで少し冷めてしまった。そんな簡単に逃げられないでしょ・・・トラックとか地下鉄とか。こういったところは他のアクション映画でもよくあるシーンなので新鮮さがなかった。"消火器ボム"はソルトの得意分野らしい。ここは興味深かった。

一方、オルロフ@エレベーターは1対2でもありえそうでちょっと怖かった。とはいえ、ああいう場所ではカメラなどはたくさんあるだろうけども。オルロフのロシア訛りの英語や座り切ってる目が迫力あったなぁ。この作品ではオルロフ役のダニエル・オルブリフスキーが印象的だった。

あんまりすっきりしなかったけど、まぁまぁ面白かった。
エンディングは「to be continued」なのか???
ブログ一覧 | 富士見映画劇場 | 日記
Posted at 2010/08/06 02:02:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation