• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月08日

第3170回 また いつか いっしょに

第3170回 また いつか いっしょに FF4を終えたら、FF4 the AFTER(Wiiでもできる!)。
・・・のはずだったんだけども。

PS2版DQ5のパッケージが目に留まり、久々にやってみることにした。
オリジナルはSFC版(1992年)、その後、完全リメイクのPS2版(2004年)が発売され、今はDS版(2008年)が最新。何やら新キャラも出ているそうだ。DS版も一度はやってみたいけど、個人的にはかなり秀作なリメイクだと思うPS2版で。

SFC版(1992年)から既に何度かクリアしてるので、ただ進めるだけではちょっと。
今回は、PS2版で仲間になるモンスターのみで旅を進めて行くことにした。PS2版には、SFC版で登場する仲間モンスターに加え、いくつかのモンスターが新たなに仲間になる。ただし、終盤まで連れて行ける能力のあるモンスターはあまりいなくて、毎回お決まりのメンバーになっちゃってたりする。ピエールとかゴレムスとか、シーザーとかロビンとか。

そんなわけで、今回はあまり目立たないPS2版のモンスターを連れて行こうかと考えた。 モンスターを仲間にできるのは青年時代に入ってからなので、しばらくは幼年時代を父パパス、ビアンカねえちゃん、ヘンリー王子らと共に。

PS2版では、オープニング後のビスタの港で、まずルドマンとフローラとの対面がある。SFC版ではなかったイベントだ。サラボナでの結婚イベントでは、毎回毎回、何度やっても****しか選んでないのだが、今回はどうしよう。

一番印象的なパパスの最後のシーン。
PS2版ではもっとむごいことに・・・。ゲマの悪役度が更に増している。
ブログ一覧 | あそびの杜 | 日記
Posted at 2010/08/08 21:38:14

イイね!0件



タグ

DQ5

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

嫁さんと行く、東海北陸一周ご朱印帳 ...
マゼラン工房さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

フジミのスタリオン作った(追記あり)
カズサメさん

この記事へのコメント

2010年8月8日 21:51
はぐれメタルをゲットするんだ!
コメントへの返答
2010年8月8日 22:00
残念ながら今回は対象外・・・。
って時に仲間になっちゃったらどうしましょう。


プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation