• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月20日

第2276回 どっくーんときたよー!

第2276回 どっくーんときたよー! 第2274回で触れたくにおくんの「ダウンタウン熱血物語」。

ふとi-modeのマイページを見てみたら、任天堂の携帯サイト「任天堂モバイル」が登録されていた。あーそういえば「Wiiスポーツのテーマ」の着メロを落としたまま退会してなかったんだ…と思いだす。で、そのままサイトをうろつくうちに、Wiiポイントを購入してそのままWiiバーチャルコンソールにて熱血物語を購入してしまったヽ(´-`)ノ 500円のワンコインで当時の盛り上がりを再び体験できるなら安いもんじゃないか!

Wiiリモコンは大半のゲームではスティック状に縦に持って振るが、昔のゲームを遊ぶ時は、横に持つことで当時のファミコンのコントローラーと同じように遊ぶことができる(昔のようなコントローラーも別売りであります)。何から何まで当時のまま、時折文字がバグるのも当時のまま、そして、セーブ機能がなく、パスワードをメモっておかなければならないのも当時のまま(´・ω・`) さすがにこれは本体にセーブできるようにしてほしかった…携帯で撮影したから良いけどさ

はじめから能力が高くてお金をたくさん持っているパスワードもあるが、そんなのつまらん! このゲームに関してはちびちび敵を倒してお金を貯めて装備を整えたりするのも好きなので、どノーマルでスタート。最初の小ボス、「さわぐち」で油断してやられてしまった…武器投げ+単発攻撃のコンボだけで最初は致命傷を受けてしまう。その後、「にしむら」も何とか倒して、「なぞのみせ」でインテリめがねを買い、武器投げをアップ。ケンカはとても強くなったが、ゴミ箱など自分が投げたり蹴ったりして跳ね返って来たものに当たって自滅するパターンに何度もはまったorz

GBAで「ダウンタウン熱血物語ex」が出ているようだ。ファミコン時代には出てこなかった「くまだ」や「まえだ」など、後の「熱血行進曲」で出てくる各校のキャラも登場するのは羨ましい点だ。グラフィックはもちろんアップしたが、キャラの顔は当時のままなのもファンとしては嬉しいところだ。
…GBA持ってないけど_| ̄|○
ブログ一覧 | あそびの杜 | 日記
Posted at 2008/03/22 01:34:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

3㌧車。
.ξさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年3月22日 13:05
あれーWiiのやつはそのまんまじゃないですか!
DS版ドッジボールを入手しましたがこれ違いますね。
ちょっとガッカリ。
GBAの熱血物語もやってみよ。
コメントへの返答
2008年3月23日 22:32
そのまんまでございます。
バグは色々ありましたけど、当時の出来でも十分な完成度でしたしね。

リメイクって難しいですよね、特にくにおくんのようにオリジナルがしっかりできているものって。GBA版物語はキャラが大幅に増えたみたいですね。

ってDSもGBAも持ってるんですか!!!
2008年3月24日 0:29
途中でwiiメニューに戻るとリセットしない限り続きは出来ますよ。
セーブするより便利です。
コメントへの返答
2008年3月24日 20:39
おー、そんな技が…φ(..)
でも、うちの場合はWiiはリビングにあるので、誰もいない時でないと私が遊びたいゲームはできません。週末の夜中だけですからそんなに長時間は…だから途中でメニウに戻ることはないですね(^^;

このゲームにはセーブ機能はぜひ欲しいところですよね。ストーリー自体が短いから助かりますけど。
2008年3月25日 9:18
バーチャルコンソールのゲームは、Wiiの電源を切っても他のゲームをやってもWiiメニューに戻った状態から続きが出来ますよ。
コメントへの返答
2008年3月25日 20:40
なんと!
Wiiメニウに戻ってから電源を落とせば良いのですね。前回はパスを取ってすぐにリモコンの電源長押しでオフにしちゃいました…。

パスに反映されるのはステータスとお金だけですからね…必殺技なども無くなってしまうので、これはありがたい情報です!
2008年4月9日 22:27
GBA版やってます。
なんか"やまだ"が物凄く強いんですけど…

これって会話の途中で攻撃するとエンディング違うんでしたっけ?
コメントへの返答
2008年4月10日 20:21
いいなァ~GBA!
ダウンタウンのために買いたいですよ。あ、逆転裁判もやりたいです、携帯で一通りやりましたが…

FC版ではただ打たれ強くて起き上がりが早いだけのザコでしたからね~。ところで、GBA版ではやまだは「やまだのじゅつ」を使うのでしょうか? 個人的には冷峰四天王それぞれに必殺技をつけてあげたいんですけどね。

ん~、それは特になかった気がします。GBA版はキャラが増えてるでしょうから、特別なキャラの出る条件などにも関係してるかも?
2008年4月10日 21:33
「やまだのじゅつ」ありますよ。
気力、体力増やしても関係なしですね。
一撃で200以上食らいます!

やってみたいでしょ?
GBA買うしかないでしょ!
コメントへの返答
2008年4月11日 22:42
極悪な技になったみたいですね・・・時代劇では「なかなか面白い」ってくらいの技だったのに。
今はPCのフリーソフトで時代劇をやってます( ̄ー ̄) 時代劇風の熱血物語があるらしいのです!

GBA、すんごくお気軽に手が出てしまう価格になってますね…困った困った(笑

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation