• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月09日

第2424回 きりが あつまる…!

第2424回 きりが あつまる…! 先日のオフの時、あつぽんさんを迎えに熊谷駅へ行ったが、北口の階段前に、冷却ミスト装置を設置したそうなので、ちょっと見学してみた。

気温27℃以上・湿度70%未満・風速3m未満・降雨なし」の条件が揃うと自動運転を行うそうだ。この北口のほか、南口、東口に設置された。また、既に終了はしているが、熊谷スポーツ文化公園と市役所前のコミュニティー広場でも期間限定で設置したようだ。ドライミストというだけあって、素早く蒸発し、下にいても濡れることはないということだ。

そういえば、今年は気温が全国トップになることはあまりないような気がする。
ま、そんな大げさなことはないかヽ(´-`)ノ


FF4(NDS版) ミストドラゴン戦の映像


オリジナルのSFC版でも良かったが、DS版が出て来たので貼ってみた。
BGMもバトル風景も雰囲気が変わってる(◎◎) アングルはブレスオブファイアのような感じかな? 
ブログ一覧 | 良いネタ入ったよ | 日記
Posted at 2008/08/10 18:19:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

カメラ不具合
Hyruleさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

プリプリ。
.ξさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年8月10日 18:31
恐らく。
そのミスト装置が熊谷気象台に設置されたと見た( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年8月10日 19:12
インチキ・・・(笑
大幅に下げたらバレちゃうからやんわり撒いてるんですかねヽ(´-`)ノ
2008年8月10日 19:05
熊谷ならではという感じですね。
涼しそうでいいですね~。

ですが、気象台には設置しないでいただきたいです(笑)
気象台近辺だけ灼熱状態にして、世界一を目指しましょう。
失礼しました(沈~)

コメントへの返答
2008年8月10日 19:46
ミストマシーン周辺に温度計があったかは分かりませんが、2,3℃は下がるみたいですね。夕方のニウスなどでは駅前がよく映りますが、そのうちミストネタも出てくるでしょうね。

熊谷気象台は市街地からは離れてますから、本来の熊谷はもっと暑いですよ(笑 川の魚や夏の風物詩であるセミにも変化が出て来てしまったいる中、こんな世界一はあんまり嬉しくないですね…(^^;

- - -

紹介文、ありがとうございました。
…ほめすぎですよ(笑
2008年8月10日 19:38
涼しそうです。
そういえば最高気温最近熊谷ってきかないのはこれのせい?(爆
コメントへの返答
2008年8月10日 19:48
真下にいても濡れなかったのには驚きました。駅前にちょこっと設置しただけなのに効果は抜群!?
2008年8月10日 20:02
リアル・ミストドラゴン?
コメントへの返答
2008年8月11日 0:06
ブレスを受けて来ました(笑
懐かしのSFC版は見慣れてしまったので、あえてDS版の映像を載せてみましたよ。相変わらずのナイス「バトル2」!
2008年8月10日 20:47
どもども!
おじゃまいたします。

熊谷の気象台は確かに市街地からやや外れていますね。
旧妻沼線の方向だったかな・・・。

市街地の暑さは強烈だったなと思います。
でも掘割のような川も風情があったし・・・
もう少し水があればいいのかな・・・

ドライミストか・・・
一度体験に行かないと(笑)
コメントへの返答
2008年8月11日 0:08
ん~…なかなか詳しいですね(◎◎) 仕事でこちらへもお越しになるのでしょうか。旧妻沼線までご存じとは。線路跡地は現在遊歩道になってますよ。

市街地の川は星川のことでしょうね。星川通りも綺麗に整備されましたよ!

濡れたりしないので実感がないかもしれませんヽ(´-`)ノ
2008年8月12日 0:35
うむぅ…DS版はしっくり来ないですなぁ。。。
やはりⅣはSFCでないと!
BGMも若干テイストが違いますね。

今年は豊岡やら舞鶴やらが暑いみたいですね。
コメントへの返答
2008年8月12日 1:12
やっぱりSFCだよねぇ(*´-`*)
FFデビゥは4だったので、思い入れが強くて…(^^ゞ ちょっと軽くなっちゃった感じかな?

関西がアツいっすね!
しっかり水分を取るように!

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation