• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹の愛車 [日産 プリメーラ]

09/04/27-29 北東北さくらドライブ 1

投稿日 : 2009年05月01日
1
4/27~4/29の三日間、北東北の桜を追いかけてドライブに行きました。

1週間ほど前に福島の三春と会津若松へ行きましたが、今回は東北道・郡山JCTは通過です。
2
長者原SAで牛タン丼。
3
盛岡ICで下ります。
ちょっと空模様が怪しい感じでした。
出発の前日は日本海側が4月下旬にも関わらず積雪を記録していたそうで…
4
盛岡ICから10km弱。
小岩井農場へ到着。
5
一本桜までは看板が出ているので迷わず辿り着くことができました。あいにくの天気と満開前ということで、車の数もまばらでした。
6
道路沿いから岩手山をバックに。
雑誌などで目にする風景は、こういう場所だったのか。と実際に来ることができて満足満足、のはずでしたが、この風景には青空がぜひ欲しい! と思い、帰りにも立ち寄ってしまいました。

↓に、4月29日に撮った同じ場所の写真があります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/171067/car/62177/1419909/photo.aspx
7
小岩井農場・まきば園で早速お土産を購入。
8
牛乳ももちろんありますが、私はヨーグルトにしてみました。小振りな瓶なのでサクッと飲めますよ。

小岩井農場を出て、角館へ向かいます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation