• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rocketmaxのブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

ディーラーイベントでMX-30試乗〜♪

ディーラーイベントでMX-30試乗〜♪

ディーラーイベントでサバンナ RX-7のボンネビルスピードチャレンジが展示してありました!
1978年製!


トミカのRX-7を持って記念撮影♪


外にはディーラーに入ったばかりのMX-30の試乗車。
あいにくの雨でしたが、試乗させていただく事に。




インテリアはとてもオシャレで女性ウケしそうなデザイン。


エアコンパネルがマツダ初の液晶ディスプレイに。
温度設定の物理ボタンがあるからまだ良いものの、正直言って使いやすくは無いです。
オシャレでカッコイイけどね。

ナビの画面より高さがあって大きな画面なので、視界に入って邪魔な感じ。


グレーのファブリックシート、デザインめちゃくちゃオシャレです。
質感も高く、フィット感もまた素晴らしい!
これCX-5にも欲しい!

肝心の乗り心地もなかなか好印象。

外観が少しずんぐりしているので、重さを心配していましたが、マイルドハイブリッドで発進時モーターがアシストしてくれるので、走り出しも軽快です。

踏み込んでもなかなかの加速を見せてくれます。

また、静粛性も非常に高く、路面の凹凸も滑らかに吸収してくれて、とても乗り心地が良いです。

なんならCX-5よりも良いくらい。
CX-5は意外と足回り硬いですからね。

マイルドハイブリッドなので燃費は普通。
リッター13くらい?

外観、インテリアとデザインはなかなか良いですが、観音開きのリアドアでほぼ二人乗り。燃費は普通。
うーん。どのくらい人気出るのでしょうか。。

まぁ、普通の人はCX-30を選ぶでしょうから、それほど台数は出なくてもいいのかな?


試乗が、終わったらいつもの塗り絵。
今日はマツダ6です。


完成。
背景の建物はマツダのお店だそうな。
お店のお姉さんに店内に貼ってもらいました。


100th ロードスターの運転席に乗り込んで。


なかなかサマになってます。

最近Youtube動画でレーシングドライバー谷口信輝がドリフトする時サイドを引くという事を覚えたので、ロードスターにサイドブレーキを見つけて大喜び。
(^^)

CX-5には無いもんね。サイドブレーキレバー。

楽しくディーラーイベントと試乗を楽しみました♪




Posted at 2020/10/13 00:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月26日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
年に数回スキーに行く程度ですが、スタッドレスはなんとなく安心感優先で国内メーカーを選んでしまう、そんな方は多いと思います。
そんな普通のスタッドレスを使うドライバー目線で、MICHELIN X-ICE SNOWの街中・雪山での性能を体感してレビューしたいと思います!
Posted at 2020/09/26 05:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年10月03日 イイね!

流れるウィンカー当たるといいな

Q1.お取付けの車種・年式・型式は何ですか?

[車種]CX-5
[年式]2017
[型式]KF

Q2.現在シーケンシャルLEDテープを付けていますか?
   また、それは弊社の商品でしょうか?

現在未装着!
ぜひ試してみたい!

この記事は、【シェアスタイル】🎁モニター募集🎁光量UP!UP!で大絶賛!ウインカー機能専用シーケンシャルLEDテープ 5名様について書いています。
Posted at 2019/10/03 17:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

第6回Club-CX5 箱根ターンパイクオフ♪

第6回Club-CX5 箱根ターンパイクオフ♪久々のブログ記事です。
今年もClub-CX5 箱根ターンパイクオフに参加してきました〜♪

昨年も参加させていただきましたが、子供がとても喜んでいたため(ジャンケン大会の景品に味を占めて^^;;)2回目の参加です。

自宅を8時過ぎくらいに出発して、横浜新道〜新湘〜西湘〜ターンパイクと、大きな混雑もなく1時間半ちょっとで到着。
既に沢山のCX-5が到着していました。


10時過ぎ、いよいよオフ会スタート。
hiromasaさんの挨拶で始まり、愛車の前での皆さんの自己紹介。


今回も色々なカスタムのCX-5が沢山いらしてました。
その中でも個人的にイイ!と思ったのがNIGHT SPORTSのフロント・バンパースポイラーを装着されていたシンタロスさんCX-5。
純正?と思えるほど違和感ないのに、フロント周りがすごい迫力!


それから、ご友人に誘われていらしたという、ベタベタのシルビア。
周りがCX-5だらけなので低さが際立ちます。。(@_@)


エターナルブルーのエクスクルーシブモード。美しいですねー。
ケンスタフルエアロに高輝度ダーク塗装のホイールもカッコイイ。。羨ましい。。。


沢山並んだCX-5ヒップと。
onkunさんのテールとメッキパーツがブラックアウトされた22インチ!のKFがシブカッコいい!


インスタをされているメンバーさん達が、CX-5を並べて撮影されていたので便乗してパチリ。
こんなに色とりどりのCX-5が見られるのもオフ会ならではですね〜。

ソウルレッド、マシングレー、ジェットブラック、スノーフレークホワイト、エターナルブルー♪


真ん中に立ってパチリ。


レッドとブルー♪


こうしていろんな色が並ぶと、逆にホワイトが映えますね〜!



・・・とパパはまだまだ色んなCX-5やCX-8を見たいところですが、飽きてきた子供の岩登りに付き合わされます。



さらに、岩登りからの〜、石投げ。


富士山に向かって延々と石を投げ続けます。(^^;;


さらに、100円双眼鏡で芦ノ湖のボートを見たり。

とんでもなく長い一脚?を伸ばして、上空から撮影されている姿をパチリ。
かなりシナってますが大丈夫とのこと。


今回の目立ち度マックスのmasa☆☆☆さんのKE!
ボンネットダクトの中に、ブルーのナイトライダースキャナーが光ります!
ヘッドライトも色が変わったり、いろんな音色や動物の鳴き声のサイレンが鳴ったりして仕込みがすごい!



そうこうしているうちに、お待ちかねのジャンケン大会です〜♪
子供がジャンケンに強く、今回も色々いただきました!


超超超大盛りのペヤング!めちゃ嬉しそう。


目玉の伊の蔵レザーさんのキーホルダーも(子供が)ゲット!えらいぞ!
下げているビニール袋も子供が勝ち取った信玄餅です。
寒くなってきたので、パパがゲットしたガレージベリーさんのタオルをマフラーがわりに早速使わせていただきました。
(*^^*)


最後に雲の中に浮かぶ富士山をバックに記念撮影♪
雨予報が出てましたが、天気も最後まで持ってよかったです!


帰宅して、本日の戦利品を並べてパチリ。


今回も楽しい時間を過ごさせていただきました!
会場でお話させていただいた皆さん、ありがとうございました!

また、hiromasaさん、幹事メンバーの皆さん、今回も大変お世話になりました!
次回もまた参加したいと思います!

・・・それから、
トミカのCX-5ホワイトとミニコンCiecle、
商品紹介の時、微妙な反応をいただいた、だんごむしガチャの提供は私です。

だんごむしゲットした方、可愛がってあげてくださいね。(^^;;
Posted at 2019/06/22 21:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「本日納車初給油〜♪」
何シテル?   07/31 13:46
Rocketmaxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PUZU PZ-C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:04:13
高性能過ぎる最強ブロワーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:09:18
RAYBRIG / スタンレー電気 ステルスカラーバルブ ステルスアンバー T20 / R184 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:34:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
いまさらながらタイプR注文しました〜♪ 納期は当然ながら未定ですが、このタイミングでオ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
97年から乗ってます。
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ R&D SPORTです。 マイカーはマツダですが、子供と一緒にSU ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年6月18日納車。 家族の呆れ顔をよそに先代KE後期型から1年半で乗り換え。 深 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation