• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

台風一過

台風一過 現在気圧は975ヘクトパスカル、どうやら台風のピークは過ぎたようで、某公共交通機関も遅れ無く運行中です。
風音で1回起きたものの家の周りは全く被害無し、川の増水も大した事無し。
魔除けの椎茸が効いたのかも。(笑)
とはいえまだ強い勢力を保ってますので進路にあたる方は十分にご注意を。



ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/08 07:34:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

この記事へのコメント

2009年10月8日 9:34
今もテレビで報道していますが…

大丈夫かなぁ…
コメントへの返答
2009年10月8日 21:13
関西は昼過ぎには晴れてきてました。

そちらの方は大丈夫でしたか?
2009年10月8日 10:50
なんか逸れた?既に静かです。
コメントへの返答
2009年10月8日 21:11
当初の予想より右に逸れたのが良かったかも。
只、その分今後のオフ会が(以下自粛)
2009年10月9日 1:04
週末は天気良さげですねえ。
相棒達を洗車してやりますかあ。
話は変わりますが私の住んでいる地域にはBC5のRAが前期型、後期型それぞれ
1台づつ生息しています。昨日は前期型とすれ違いました。
オーラ出ていたなあ。
コメントへの返答
2009年10月9日 23:47
最初のRAは別として、後のカタログモデル(それでも月産30台)は競技で消耗したか大事に使われているかどちらかですね。
想像以上に現存している個体は多いようです。
>オーラ出ていたなあ。
ドアステッカ-だけのニセモノが存在するのでご注意を、外観上はRウインドで判別するのが一番確実ですね。
2009年10月9日 23:49
RAのエンジン音、やっぱり重いですよねえ(^-^)
気のせいじゃなかったんだ。←これがオーラの原因!?
コメントへの返答
2009年10月10日 23:18
RAだけあきらかに音が違いますね。

RAだけのポ-研のせいかも知れません。
バランス取りされたEJは他にもありましたが、容量合わせにポ-研まで手が入ったのはRAだけかと。

プロフィール

「@sino07 様。

眺めていただけの筈が、右手が勝手にポチットしていて、後から頭を抱えることになるケースが多発しているらしいです、知らんけど。 

自制心をお持ちの貴殿に置かれましてはそのような事態は決してそような(以下自粛)」
何シテル?   07/31 00:16
初代レガシィが好きで乗り続けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
元祖STIバ-ジョンのRS-RAです
スバル XV スバル XV
15年乗ったRA-1からの代替えです。
ホンダ その他 ホンダ その他
近距離専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation