• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

リザルト

リザルト 先ほど競技終了しました。
予選8位スタートで途中2位まで上がったものの最終的に3位ゴールでした。
お立ち台ゲットです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/31 12:27:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

フロントグリル新調
たけダスさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 14:13
お疲れ様でしたexclamation×2
3位おめでとうございますぴかぴか(新しい)

車の汚れっぷりが凄いですね。レースはよくわかりませんが無事に走りきるのも大変そうです
コメントへの返答
2010年10月31日 21:33
2時間でも完走できないチ-ムもありました。

これが最終戦は5時間耐久になります。

初めに飛ばしすぎると最後まで保たないし、出遅れると追いつけなくなります、何事もそうですが事前の準備とペ-ス配分が大事かと、でも一番大事なのは臨機応変だったりします。
2010年10月31日 21:24
お疲れ様ですm(__)m

予選順位から一気にステップアップなお立ち台ですね♪
おめでとうございます!
コメントへの返答
2010年10月31日 21:29
ゴ-ル後に車を洗車&点検したらFタイヤが2本とも摩耗しきってカ-カスが出ていました。

ラスト15分ペ-スカ-が入らなければ確実にバ-ストしていたかと。(汗)
2010年10月31日 21:59
到着時の画像とゴール後の画像を比較させていただきますと、ホント、大変だったんだろうな…と感じましたが…タイヤの件は「開けてビックリ」的な…(汁)

チーム全体で競技している…のが如実に分かるエピソードかな…と思いました。
上のレスで書かれていますが、要求されるコト…が多方面で、かつチーム全体の力がなければ達成できなかったリザルトだったと感じますし、それ以上に臨機応変さ…ワタシが一番苦手な分野ですね…(自爆)
#広く深い知識と同時に知性が要求される対応だと思いますので…
#「アドリブ」がワタシは極端に苦手なので…予定外の事態にはオロオロしちゃうヒトなので…(核爆)
コメントへの返答
2010年10月31日 22:13
コレに限らず自動車競技で一番大事なことは出走前と出走後で車の形が変わっていない事だったりします。(爆)

勿論、準備は万全のつもりで行いますがそれでも不測の事態が起るのは避けられない訳でそれに対応できる「抽斗」を用意することが大事かと思います。

今回のメンバ-も平均年令では決して他のチ-ムには負けていないかと。(自爆)

その甲斐あってか実質上の某ワ-クスチ-ムに勝てたことが一番嬉しかったりします。
2010年10月31日 22:27
表彰台ゲットおめでとうございます。

この瞬間が報われ疲れの吹っ飛ぶというところですねぇ
コメントへの返答
2010年11月1日 21:49
これだけ達成感が得られる事って日常では無いと思います。

尤もそれなりにつきますが。(爆)

2010年10月31日 22:36
ワタシの琴線に触れる珠玉のレスに感謝ですm(__)m

>勿論、準備は万全のつもりで行いますがそれでも不測の事態が起るのは避けられない訳でそれに対応できる「抽斗」を用意することが大事かと思います。

半分自己レスも兼ねているかもですが(爆)琴線ワードは「抽斗」ですね…。
#読みが分からなくて辞書検索したのは内緒です(謎)

抽斗(引きだし)の多さと同時に、それを的確に生かす思考力(=知性)をチームとして兼ね備えたからこその結果…なのだろうな、と感じた次第です。

立場は違えど、同じ志向/思考でないと達成出来ない…深いトータルバランスなんだろうな…なんて。
コメントへの返答
2010年11月1日 22:02
それなりのキャリアのあるメンバ-が揃っている事がウチの一番の強みだったりします。

「抽斗」もさることながら「続ける」こともそれに劣らないくらい大切かと。

企業にとってモ-タ-スポ-ツが単なる広報宣伝でなく文化であって欲しいものです。

少々カッコ付けすぎですが、結局ツイていたというのが一番の勝因だったかも知れません。

プロフィール

「@sino07 様。

眺めていただけの筈が、右手が勝手にポチットしていて、後から頭を抱えることになるケースが多発しているらしいです、知らんけど。 

自制心をお持ちの貴殿に置かれましてはそのような事態は決してそような(以下自粛)」
何シテル?   07/31 00:16
初代レガシィが好きで乗り続けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
元祖STIバ-ジョンのRS-RAです
スバル XV スバル XV
15年乗ったRA-1からの代替えです。
ホンダ その他 ホンダ その他
近距離専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation