• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

秋の味覚

秋の味覚 実家で採れた栗がゆうパックで届きました。
民営化になる前の最後のゆうパックです。(爆)
これだけあれば色々と楽しめそうです。♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/02 21:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週のHEAVY METAL? D ...
銀鬼7さん

ゾロ目
R_35さん

煩悩
Keika_493675さん

0820 茶トラにゃんこ再び
どどまいやさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

ラーメン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年10月2日 21:33
おお!びっ栗!
コメントへの返答
2007年10月2日 22:25
ぎっ栗。(爆)
2007年10月2日 21:59
実家の庭に栗の木があって、よくストーブで焼いて食べてました。
焼いてると時々、ボンって爆発してました(笑
コメントへの返答
2007年10月2日 22:29
バレル研磨(爆)しながら焼いている栗は手軽に食べられますが、家で作る焼栗は最高ですね、一粒が大きいですし。(爆)
あ、先の所を少し切り落としてから焼くと爆発しませんので試してみて下さい。
2007年10月2日 22:57
秋の味覚!いいですね~!
栗ごはん。焼き栗。栗まんじゅう。栗三昧!うらやましいです~!

我が家にも実家から届いて欲しいです。(笑)
コメントへの返答
2007年10月3日 21:16
栗ご飯と焼き栗は何とかなりそうですが栗饅頭のDIYはちょっと無理かもです。

2007年10月3日 0:01
ウチの実家にも栗の木があって、毎年この時期になると栗ごはん食べてましたね。子供の頃はあまり好きではありませんでしたが、大人になると美味しく感じられるようになりました。

やっぱ、旬なものは何でも美味しい!アレも(爆
コメントへの返答
2007年10月3日 21:21
甘栗やら栗おこわは年中売ってますが、やっぱり芝栗が入った栗ご飯が一番美味しいと思います。

年中食べられるのも良いことですが、旬に食べるのがやっぱり一番ですね。
2007年10月3日 14:14
もう栗の季節なんですね。
秋を感じさせますね。
コメントへの返答
2007年10月3日 21:15
ドングリを拾って帰ったら栗が届きました。(爆)

プロフィール

「@sino07 様。

眺めていただけの筈が、右手が勝手にポチットしていて、後から頭を抱えることになるケースが多発しているらしいです、知らんけど。 

自制心をお持ちの貴殿に置かれましてはそのような事態は決してそような(以下自粛)」
何シテル?   07/31 00:16
初代レガシィが好きで乗り続けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
元祖STIバ-ジョンのRS-RAです
スバル XV スバル XV
15年乗ったRA-1からの代替えです。
ホンダ その他 ホンダ その他
近距離専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation