• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月18日

また痛い出費・・・

また痛い出費・・・











レガシィ純正マッキントッシュCD&カセット
B4購入時プラス5万で装着できたので選んだのですが
修理出したら数万円、新品値段不明って・・・

社外品に変えるにもシステム全て変更しないといけませんからね
中古で購入しました


クラリオン製なのに何故高い・・・
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2008/07/18 21:52:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

微増
ふじっこパパさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年7月18日 22:03
こんばんは

マッキン仕様は、社外品へのスワップが困難な仕様ですから、こういう時に不便ですね

新品値段不明ってのはちょっとひどい気がしますが、オプション装着よりは高くなりそうですね

中古が見つかったほうが奇跡かも、

私のも近々故障するんかな、
コメントへの返答
2008年7月18日 22:15
おばんです。

スピーカー壊れた時、新品の値段聞いたらパーツリストに値段載ってなくてDマンも困ってました

時価って事ですかね
2008年7月18日 22:14
レガシィ純正部品って、高いよねぇ~(◎-◎)

家のは社外品(パイオニア)が付いていましたが、マッキンが羨ましいっす。

中古品が入手出来たみたいでなによりです。
コメントへの返答
2008年7月18日 22:20
スバルは全て高いっすね・・・
他メーカー流用すれば安上がり
エアクリは日産流用!!


中古でもマンです・・・涙
2008年7月19日 0:02
どんな壊れ方(症状)でしょうか?
先日、うちのマッキン(CD/MD)も壊れたので修理(見積り)に出したら、予想外の高額だったので、キャンセルして自分で修理しました。↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/241397/blog/9528252/

以前使っていたマッキン(CD/CS)もまだありますが、カセットが出なくなったり、音は出ても表示が消えたままです。
コメントへの返答
2008年7月19日 8:01
CD出し入れとボリューム以外は無反応表示も消えてますね
修理に出したらかなりかかるでしょうね…

プロフィール

「竹末本店でチャーシュー二代目中華そば」
何シテル?   09/03 11:55
ボチボチ再開中。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

好きな被写体ばかり撮影する自分。。笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 01:32:08
松島基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 21:54:36
見なくて良いよ 16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 22:43:14

愛車一覧

スバル WRX STI 白いヤツ (スバル WRX STI)
秘密!壇蜜!!
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初号機
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
最後のトヨタ
日産 スカイライン モータースポーツ・ギャラリー (日産 スカイライン)
やっぱり1回はスカイラインでしょう。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation