• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこ大将の"わんこのカロツー2" [トヨタ カローラツーリングハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年4月23日

カーゴルーム静音化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
『超』静音化施行後、かなり静かになったのですが、まだ後からノイズが聞こえます。前の車でも、カーゴルームから結構音がしていて、本当はそこも追加施工したかったのですが予算が足りずに断念していました。カーゴルームのスペアタイヤの部分なら自分でもできるかもと思い、通販で日東電工の制振シート「レジェトレックス」と吸音材「エプトシーラー」を買い、施工しました。
2
スペアタイヤを取り出すと制振シートが貼られているので、トヨタもここからのノイズを押さえ込みたいのがわかります。
3
この部分はこの下にフレームがあるようで叩いても硬い音がします。
4
しかし、そのすぐ横を叩くとボワンボワンとかなり響く感じです。
5
スペアタイヤの収納部分もよく響きます。
6
ということで、よく響く所にレジェトレックスを貼っていくことにします。
7
適当な大きさに切ってローラーでしっかりと圧着させます。
8
とりあえずシート2枚分を響きそうなところに貼りました。
9
その上にエプトシーラーを圧着します。1枚を切って使ったので隙間が空いていますがここは気にしないことにします(笑
10
施工後近場を走ってみたのですが、思った以上に音が押さえ込まれている感じで、明らかに静かになっています。こちら側からも施行すればもっとよくなりそうですが、そこまではいいかな…。そういえば、前期型はここにもアンダープロテクターがついていたような気がするのですが、気のせいでしょうか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エバポレーター洗浄

難易度:

ヤフオク! 出品してます。

難易度:

20250817ウォッシャー液補充

難易度:

やっと自分のクルマを洗いました〜(*´∇`*)

難易度:

洗車で綺麗を保つ

難易度:

エンジンオイル交換9回目(エレメント交換6回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年12月27日19:10 - 12/28 01:32、
524.68km 5時間6分、
9ハイタッチ、コレクション6個を獲得、バッジ98個を獲得、テリトリーポイント1020ptを獲得」
何シテル?   12/28 01:32
わんこ大将です。還暦過ぎの爺ですが、いろいろと弄るのが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アクセサリーソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 17:23:50
ユアーズ ブレーキ全灯火キット改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 07:53:11
トヨタ(純正) アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 19:46:37

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド わんこのカロツー2 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
カローラツーリング前期モデルから乗り換えました。安全装備が充実していて私のような年寄りに ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド わんこのカロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
10月25日(日)に納車されました。大切に乗りたいと思います! 改良型に乗り換えのため ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
令和2年10月24日(土)に乗換のため手放すことになりました。7年8か月、走行距離162 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の車です。令和4年7月31日に契約し、令和5年3月5日に納車されました。主に妻の通勤用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation