• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

ヒェ・・・((( T_T)

明日の買い出しに出掛けたのですが
水温計が走り出してから間もなく振り切りっぱなし・・・

これはアカンと思い路肩によせ
まだ冷めきってないラジェタのキャップを
開けるとブシューと噴水ショー(;^_^A
とりあえず、ミネラルウォータを4本ほど給油。

たぶん、これで(一時的に)大丈夫だろうと思っていたのですが
スーパーの駐車場に止めたMONTEを見て愕然としました。。
も、漏れてる。。しかもオイルぢゃなぃ???

で、仕方が無いので買い物もせず
(GCさんは納車のため、午後から休業だったので)
本日やっていた旧主治医(?)のもとへ=3
15分程の道のりでしたが10分くらい走ると

水温計はHまで(;^_^A
振り切ってないけど かなりヤバい。。。

ドキドキしながらも何とかショップに辿り着くと

なんと、ラジェターのロアとインジェクターホースに

亀裂が入っていたようで
クーラントだだ漏れ(クーラントだったんですね・・)
そりゃラジェターが全く冷えません・・・

あいにくショップにホースの在庫がなかった為

緊急入院してしまいました((( T_T)

明日どーするか対策を考え中です・・・




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




同行する予定だった新米Mini乗りくんが

なんと、わが家まで迎えにきてくれるそーですm(__)m

ですので、オイラは同乗で参加することになります。

ただ、集合時間に間に合わない可能性もあるので

その場合は先に行っててくださいm(__)m




P.S. それにしても今年はよく壊れます。

   これ以上壊れたらもう手に負えません。。
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2007/10/06 18:17:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

御礼参り
ヒロシ改さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 18:29
大変でしたね。
私はMINIのラジエーター自体が損傷して全取り換えになったことがあります。
ホース類の劣化は激しいのでMINIはこまめにメンテが必要ですね。
コメントへの返答
2007年10月6日 19:06
以前、ラジェターはアルミに

交換したのですが。。。

外してみないわからないようです((( T_T)

とりあえず、今回はリアとアッパーと

インジェクタ全て交換する予定です。
2007年10月6日 18:34
修理可能??
パーツがあれば・・・
コメントへの返答
2007年10月6日 19:15
パーツがあれば修理可能ですが・・
ショップに在庫がなくて
預けてきちゃいました((( T_T)

2007年10月6日 18:58
ホースに亀裂ですか!!!

同じ物ではなく!対策品かまたは社外品で

強化ホースがあるといいですね!
コメントへの返答
2007年10月6日 19:03
一応、国産品の対策済みホースに

交換予定です。。。

でも、予算があったら

シリコンにしたかったなぁ。。
2007年10月6日 19:45
ラジエターホース亀裂とは
遠出中でなくて幸いでしたね。
自分も早速チェックしなければ・・・

イイ仲間がいてくれて良かったですね。
明日は気を付けて楽しんでいって下さいね。
コメントへの返答
2007年10月6日 21:15
確かに遠出中だったら・・
ぞっとします(;^_^A
やはり、自分のMiniも製造されてから
十年以上経っているので
色々ガタがきているのでしょうね(T_T)

ホントにありがたいです(;^_^A
まだ、納車3日目なんで珍道中に
なるとは思いますが愉しんで来ますね。
2007年10月6日 19:58
ありゃ!災難でしたね。でも出発前なのは不幸中の幸い。

ウチのマルツーはシリコンホースなんですが付ける時にタウンユースでは必ずしもシリコンホースの方がいいとは言えないと脅されながらも付けちゃいました。
まだ一年たっていないので真価は不明です。
コメントへの返答
2007年10月6日 20:10
行くなという警告だったのかもしれません(汗)

シリコンホースってタウンユース向けではないのですか?(^^;;) めちゃめちゃ高性能っぽいんですけどw できれば赤いヤツ付けたかったのですが・・自宅にも辿り着けるか不安だったので不本意ながら預けてしまいました(;^_^A

2007年10月6日 20:45
あら~愛車で参加できないのは寂しいですね・・・
MONTE号は赤いシリコンホース付ける楽しみができたと考えましょう(涙)
来れると良いですね。
フリマで状況話したらまけてくれること間違いなし!
ミニですもの。
コメントへの返答
2007年10月6日 21:19
何事ゴト=3も前向きにですね(^^)

今年1年(まだ終わってないですけど)で愉しみが山ほどできましたからね(爆)もうしばらく(?)MONTE号で楽しめそうですねw

2007年10月6日 21:54
この際色付きホースに交換しちゃいましょう。明日安く売りに出てるかな?
コメントへの返答
2007年10月6日 22:45
さっき、亀さんのトコ見てたら勧められたホースと大して¥が変わらなかったので検討中です(・_・)(._.)

明日、掘り出し物があればさらにグーですね♪
2007年10月6日 23:03
あれ?墨田?
もしかして隣のベッドで寝てるかも?(・ω・;)
出先でなくて良かったぞなもし。。
コメントへの返答
2007年10月7日 4:21
いえ、今回は墨田の総主治医(?)ではないんですよ(汗) そこまではたどり着けなかったので‥

ホント、出先でなくて良かったです。そーぃうところだけは毎回恵まれてるんですよねあせあせ(飛び散る汗) トラブラナイノガイチバンヨイノデスガ
2007年10月6日 23:17
大変でしたねぇ。

それにしても、なぜ急に?
なにか予兆とかは・・・って、あったら予防してましたね(^^;)
コメントへの返答
2007年10月7日 4:31
今にして思えば予兆はありました(汗) ここ一週間やけにおもらしがふえたとは思っていたのですが‥
それがクーラント(水)だったとは(^^; てっきりオイルだと思っていたのです‥

予防はホースの劣化は避けようがないので早目早目に交換するしかないとは思いますが(^^;

プロフィール

「@garesaku 御陰様で熱は下がりました(._.)」
何シテル?   11/07 21:45
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルパカ牧場日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/28 23:14:57
 
がんこ職人のMINI修理工場 
カテゴリ:Mini
2008/02/15 06:32:22
 
Tutle Trading 横浜・山手ショールーム 
カテゴリ:Mini
2007/09/30 13:00:08
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
クルマの基本「走る」「止まる」「曲がる」を 大事にしながらクラシカルなカフェレーサーのよ ...
その他 その他 その他 その他
ムスメのAOです♪ 普段は「アタシのことは放っといてよ」 という感じのコですが・・ ...
その他 その他 その他 その他
ウチのムスコのTAKEです♪ とにかく単純明快 元気で素直なコです。 よくイジけて玄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation