• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月21日

スタッドレスでもインチアップ!ホイールフィッティングルームで試着しよう!

■お住まいの都道府県をお教えください。
また、お住まいの地域は、スタッドレスタイヤは必要ですか?

北海道 もちろん必要

■スタッドレスタイヤでインチアップはありですか? ありだとすれば何インチアップさせたいですか?

絶対に無し

■下記の中からよく購読される雑誌があればその番号を教えてください。
次のカッコ内に番号をご記入ください(複数可)。 「              」
なし

■上記で回答していただいた以外に購読している雑誌があれば教えてください。

オートメカニック

■フリーコメント

多分いいコメントしかないと思うので、あえて苦言だと思ってください
インチアップをさせようなんて企画は降雪地以外のスタッドレスユーザー(通常は舗装路だがまれに雪が降ってしまって動けなくなったら困る)をターゲットにしている企画としか思えません
ウィンターラリーの車を見てもらえば一目瞭然ですが冬に車を制動しようと思ったら少ない面積に車重をかけていく必要があります
そこまでは一般車ではする必要がないかもしれませんが、一般車用のスタッドレスであれば幅+扁平率+ホイルのインチと車重のバランスが一番大事だと思います
扁平率が低くなればスタッドレスの効きは落ちていき舗装路の性能が上がっていく傾向にあると思うので、積雪地帯に対する企画ではないように感じます
積雪地帯では事故につながる大切なことなので、きちんとした情報を発信してもらいたいと思います

※この記事はスタッドレスでもインチアップ!ホイールフィッティングルームで試着しよう!について書いています。
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2008/10/21 13:03:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日の出来事
もへ爺さん

チェルに会いたいよ〜❣️❣️❣️
mimori431さん

【ディーバ ハイドラ】 思いつきで ...
{ひろ}さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

使ってみたいです。
大十朗さん

タイヤの輝きに拘っています^^
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2008年10月21日 13:12
だ~ね~^^

一瞬、takさんマジ!?
と思ったけど、さすが♪
コメントへの返答
2008年10月22日 22:36
マヂっすマヂっす(爆

絶対しないっすね(笑
2008年10月21日 14:21
真面目に書いてる・・・。takさんらしくない(嘘)
おっしゃるとおり、命にかかわるからね。
コメントへの返答
2008年10月22日 22:37
え”

人生全てまじめなオイラですが(爆

ホント事故にかかわりますよねぇ
2008年10月21日 15:14
え”?
カッコ良いだけって理由はダメっすか?(自爆
コメントへの返答
2008年10月22日 22:37
是非24インチくらいはいてください!高級(元)外車(笑
2008年10月21日 20:21
スタッドレスのインチアップの意味が…。
曲がらない、止まらない、でこぼこ道ですぐパンクするのが見え見えですが(汗)

我が家のB4もスタッドレスは16インチにダウンすればよかった…。
コメントへの返答
2008年10月22日 22:37
あい!

ホントインチダウンは必須です
2008年10月21日 20:35
さすが、雪深い(?!)政令指定都市市民ですね♪

接地圧を高めて路面とのグリップを上げる必要があるのに、ファッション性求めてもねえ。

大阪府民ならわかりますが、そちらではネエ(--〆)
コメントへの返答
2008年10月22日 22:39
雪はすごいっすよぉ(自爆

基本です(笑

大阪府民って滋賀とかにスキーにいくとかなんすかね?
2008年10月21日 22:04
スパイクタイヤでインチアップということで(違
コメントへの返答
2008年10月22日 22:39
ふるピンっすね!(笑
2008年10月21日 22:37
2インチダウンしたいっす!

タイヤは60で~(素!
コメントへの返答
2008年10月22日 22:40
そっすね!

ホントは70はいればいいっすよね(素
2008年10月22日 3:13
パチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ !

仰る通りで~!

僕もスタッドレスは、純正より細く・扁平率アップが常です。(*^-゚)vィェィ♪
コメントへの返答
2008年10月22日 22:46
あざ~っす♪

基本すね!
2008年10月22日 7:18
ここはコメントしちゃいけない場では?w
コメントへの返答
2008年10月22日 22:41
そんなことないってば(笑
2008年10月22日 12:56
 良く言いました!えらい!
自分も、スタッドレスは、純正サイズを履くか、インチ&扁平率ダウン派です。
 インチアップって、格好いいんだけど、単純にタイヤ代が高くなるから、スタッドレスに、その価値観を見い出すことができませ~ん。
コメントへの返答
2008年10月22日 22:53
あざっす!!

スタッドレスは効くほうがいいに決まってます(笑

オイラもおなじくぅ~(笑
2008年10月22日 21:29
チューニングカー系の雑誌よろしく与えられる情報を鵜呑みにしてしまうと危ないという見本かな・・・。
でも本当に必要なことだけに限局する車って意外と触るところなかったりするのよねぇ~・・・。
それと人は自ら危険と思えることをしてスリルを楽しむという部分もある
その辺のバランスをユーザーがわがとってゆかないとなんとも・・・。
真偽のはっきりしない情報も含めて過剰な情報供給の時代になりました
拾う情報は選ばないといけませんね☆
コメントへの返答
2008年10月22日 22:52
アイおっしゃる通りで
インチアップありブログが沢山あがると沢山の人が眼にするので正しいと思われたらやだなぁと思いあげました

プロフィール

「携帯かえたーアクロえいちでー」
何シテル?   06/24 18:41
節操のない車好きです。 基本は”水平対向”&”エコ”です。(笑 現車 1st:EA11R H4 2nd:GIANT FCR-1 2009 3rd:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PICCORINA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/20 22:54:12
 
Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/20 22:52:47
 
SLC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/20 22:49:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008/06/30に我が家にやってきました GCでもBHでも雪道でスタックする嫁さんメ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ワンオーナーのEA11Rをついに購入 これからいろいろいじっていきます! その前にカシュ ...
その他 その他 その他 その他
エアロTTフレームのフラットバー ある意味、変○バイクでしょうか?(笑 初心者ですが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
某有名ショップチューンの101です AE111エンジンに換装されています もちろんサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation