• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月19日

高音のノイズを解消するため

高音のノイズを解消するため フロントスピーカーを交換したが、やっぱりまだ少しノイズが入る・・・

さらにハーネスの取説どおりに配線してたのに、フロントスピーカーで鳴っているの左前と左後ろの音だった(モノラル用?)

というわけで今度暖かくなったらフロントにも配線引きなおそうと思う・・・はぁ

写真は取り外したつぃーたー
ブログ一覧 | 車-EA11R | クルマ
Posted at 2006/03/19 17:36:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

降りることになりました
まーぶーさん

7月19日土曜日は8B定例会をしま ...
ジーアール86さん

初めてのヤビツ峠をグロムで駆け抜け ...
「かい」さん

美瑛から望む十勝岳連峰 2025. ...
kitamitiさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編
あつあつ1974さん

102【イタリアンカフェ】グルメレ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年3月19日 19:26
ノイズとの格闘は疲れますよね~。アースの取り方とか色々と試したことがあります。
コメントへの返答
2006年3月19日 21:03
まあロードノイズの激しい車なので、そんなに急いでないのであせらず騒がずじっくりやります(笑
2006年3月19日 23:05
昔はワイパーと連動してスピーカから変な音がすることがよくありました。
コメントへの返答
2006年3月20日 17:24
多分配線の劣化とかコネクターの接触不良とかもありえます
なんせ14年落ちなので(笑
2006年3月19日 23:54
自分のは前オ-ナーがオーディオに凝っていたらしく、BOSEのスピーカーとツイーターとぶっといスピ-カーケーブルがついてました。
自分はずっとそれが鳴っていると思っていましたが、キーレスエントリーを着けるときにい死んでいることに気づき(音オンチ?)つなげたら、安いヘッドユニットが結構な音でなりました。
いまではフロントスピーカー2セット、ツイーター2セットの8スピーカーです。(笑)
コメントへの返答
2006年3月20日 17:25
いいすねー
つなぐだけでOKだったんですね
僕はリアスピーカの設置場所から考えてます(笑
ものはSONYのがあるんですが

プロフィール

「携帯かえたーアクロえいちでー」
何シテル?   06/24 18:41
節操のない車好きです。 基本は”水平対向”&”エコ”です。(笑 現車 1st:EA11R H4 2nd:GIANT FCR-1 2009 3rd:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PICCORINA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/20 22:54:12
 
Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/20 22:52:47
 
SLC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/20 22:49:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008/06/30に我が家にやってきました GCでもBHでも雪道でスタックする嫁さんメ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ワンオーナーのEA11Rをついに購入 これからいろいろいじっていきます! その前にカシュ ...
その他 その他 その他 その他
エアロTTフレームのフラットバー ある意味、変○バイクでしょうか?(笑 初心者ですが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
某有名ショップチューンの101です AE111エンジンに換装されています もちろんサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation