岩手県観光2009 ①
投稿日 : 2009年05月16日
1
2tトラックワイドロングのレンタカーを借りての引越し。
乗り捨てで12時間のやつ。
アコードワゴン、ムーヴと3台で荷物はびっしりだった。
8時に義理父に仙台で借りてもらい、石巻に来てもらった。9時頃から相方のほうの親類たちに手伝ってもらっての積み込み作業。引越しに慣れている総勢7名なので2時間弱で終了。予定外に早く終わったので立会いまでまったりできた。アパートの住人や友達に見送られた引越しってのも初めてだったなぁ。米30㌔もくれた友人に今とても痛烈に感謝している。。
アコードは相方、ムーブは弟が運転で石巻~古川を下道約1時間。ETC1000円はまだ始まってなかったが、マイレージがたまって8000円分無料だったのでレンタカーでETCを使った。古川~○○まで高速を昼休憩こみで約2時間。レンタカーにはワラシと2人で乗車(楽しいw)
実は若い頃大型トラックの運転手になりたかった俺様。ちょっとこれは小さいけどやっぱりやりたくなったなー。
引越し先では俺の親類に手伝ってもらったが総勢4名+子守1名で結構大変だったw
休憩をちょいちょい入れながらの約3時間くらいで終了し無事レンタカーを返却。
疲れたけど総合的に楽しい引越しだった。
2
3月7日
小岩井農場に行ってみた。
まだとっても寒い。
ひつじに触ったりできる。
3
ひつじの毛プールがあったので
とりあえずはいってみる。
4
かまくらのなれの果て
5
3月14日
いわて子どもの森に行ってみた。
すごく大きな施設で一日遊んでも足りないところだった。
しかも無料。どうやって管理してるんだろう?
6
でました!ウソコマソ!!
7
3月31日
またもやいわて子どもの森へ
この『ピンスクリーン劇場』がおすすめ。
ペコペーもチャレンジ!!
8
外から見るとこんな。
奥中山にあります。
タグ
関連コンテンツ( 小岩井農場 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング