• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

HIDその後

HIDその後 今日は張り切って、先日取り付けたHIDのバッシング(ハイビーム点灯)対策をしました。
一応、家の窓拭きしてから作業しました(^_^;


バッシング対策は、くぁうーるさんに教えていただいた方法です。
どのように対策したかネタをバラすと…



それは、バラスト交換です。
あっ!ここ笑うとこです(^_^;

で、効果はバッチリo(^-^)o

バッシング時、及びハイビームにした時の消灯はなくなりました。

切り替え時には一瞬消灯(チラつく感じ)しますが、完全に消えてしまうことはなくなりました。


めでたし
メデタシ(^-^)/

次は、リレーハーネスも検討しようかな?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/12/27 15:16:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴7年!
なうなさん

白池地獄・鉄輪温泉
空のジュウザさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

おはこんばんは🌞🌙
takeshi.oさん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年12月27日 15:21
はははははは(^^

ネタを「バラすと」と「バラスト」ですね~
あ、解説しちゃダメだったかも・・・
コメントへの返答
2008年12月27日 15:23
反応ありがとうございます(笑)

説明がついてまわるところが、またオヤジで(^_^;
2008年12月27日 19:06
あっ、そこか!(爆)

って、バラストの不良ってこと?
もともとの機能の問題?

オヤジギャグの言い過ぎってことはないですよね~(笑)
コメントへの返答
2008年12月27日 19:34
バラストですが、
最初に買ったのは、古い世代のものなのでしょうか?
よくはわかりませんが(^^ゞ
バラストの不良ではないような気がします。
もともとの機能だと思います。
結局新規にセット購入してしまいました。

>バラストギャグ
自分では気に入っているんですが・・・
2008年12月27日 21:40
最初ネタに気がつきませんでした(^^;)

確かにちょっと消えそうな瞬間が
ありますよね。でも消えなければOK♪

消えるか消えないかは、バラストの個性
のようです。以前付けていた純正国産は
消えませんでしたが、前付けていた
事故車から外したバラストは消えました。
外見からわからないから厄介ですよね。
コメントへの返答
2008年12月28日 1:20
確かにブラックボックスですね。

外の作りは、最初のバラストの方がきれいに処理してあります。

ちなみに、汎用とカプチ用とでは配線の処理が異なったので、バーナーまでは替えてません。
っていうか、そこまで手が回らなかったです。
2008年12月28日 0:28
あ~ナルホド!www

私のも消灯してしまうので、どのように対策されるのか注目していました。
やはり交換が一番間違い無さそうですね~
コメントへの返答
2008年12月28日 2:02
バラスト交換が手っ取り早かったですが、
ハイビーム点灯の際に一瞬電源が遮断されてしまう状況に変わりないので、
そのための対策は必要かと思っています。

また、思いついたらアップしたいと思います(^^)v
2008年12月28日 19:29
あっはっはっはっ!! 最高~!!
そうゆうの大好きです♪

効果バッチリでよかったですね!

リレーハーネスの検討って何か問題ですか?
コメントへの返答
2008年12月28日 22:57
少しはツボに入りましたか?

って、勝手な解釈ですが(^^ゞ

リレーハーネス
倉庫を整理してたら
フォグランプ用の配線キットが見つかったので、
流用できないかと?
思いまして(^^)v

今のところ、特に問題があるわけではないです。

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation