• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

お腹いっぱいですヽ(^o^)丿

お腹いっぱいですヽ(^o^)丿 今日は走りに、食に、目の保養にと、
お腹がいっぱいになりました。

総走行距離約430km、
燃費約17km/L

さて、本日は三ヶ根山へ登頂してきました。
昔は「おはみか」遠征で何度かやってきましたが、
今は三ヶ根山に集まるんですね。

ZENくんと守山PAで待ち合わせた後、
音羽蒲郡のコンビニでかぷじいさん、cappu993さん、
SHIMAさんと合流して山ヶ根山を目指しました。

駐車場はカプチとクルマでいっぱいでしたので、
少し離れた駐車場に移動してカプ撮影会&カプ談義です(^_^)v

その後、新城まで移動してラリー観戦をしましたが、
移動、それは単なる移動ではありませんね。
やはりというか、やっぱりというか(同じや)

山ヶ根山兎組の方々はピョンピョン飛び跳ねるようにして、
かっ飛んでいきます。
まさにラリーSS区間

奥三河ツーリングを思い出しました。
事故無く帰ってこられてよかったです。
本日参加された皆さま、お付き合いいただきどうもありがとうございました。


<object width="340" height="285">

</object>

ビデオは篠塚選手によるデモ走行です。
音質がとても悪いので音量を絞って見て下さい。

ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2009/09/27 21:35:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シエンタハイブリッド君 LED化と ...
☆じゅん♪さん

タイヤなんて気にしていなかったけど ...
ひで777 B5さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️から ...
ババロンさん

年イチのLEVORG祭り開催します!
かづをwithれぼ吉さん

7月好きやねん~(^^) 暑いの好 ...
ヒデノリさん

孫に遊んで貰いますよぉ〜😄
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年9月27日 21:49
何方かは分かりませんが、サスガ・曲げ難い旧4駆を上手く走らせます指でOK

モンタジのSX4の走行は、迫力ありますねグッド(上向き矢印)

三河軍団等々と一緒に走って、17km行けばGoodでしょうウッシッシ
コメントへの返答
2009年9月28日 5:58
ビデオは篠塚選手によるデモ走行です。
もっと古いランサーの出番だったのですが、アクシデントのため急遽VR4になりました。
それにしてもビデオの音がひどいですね。
2009年9月27日 21:56
お疲れさでした

1日走り回り 本当にご苦労様でした

カプチで山を走りラリー観戦で自分の
足で山の中を走り爺は疲れました。

AJCSでも、宜しくお願いします
コメントへの返答
2009年9月28日 6:01
色々、お心遣いありがとうございました。
おかげさまで事故無く楽しんでこれました。

冶部坂でもよろしくお願いいたします。
ミニカー持って行きますね。
2009年9月27日 21:59
お疲れ様でした!

今日は、楽しかったです。
ありがとうございました。

あの走りして17km/Lもいくんですか?
スゴイな~。

私のは15km/Lいってません(T-T) ウルウル
これからも、宜しくお願いします
m( __ __ )m
コメントへの返答
2009年9月28日 6:05
お天気も味方して最高のツーリング日和でしたね。
ホットな走りについて行くのがやっとで、
私には途中のペースカーが何よりホッとできました(^_^;)
これからもよろしくお願いいたします。
2009年9月27日 22:00
ちょっと飛び跳ねすぎだったかもね~(^^;

飛騨ツー5はのんびり走りましょう(^^)

DVDおめでとうございま~す♪

コメントへの返答
2009年9月28日 6:08
またまたノンビリだなんて(^。^;)

今日は朝早くからありがとうございました。
楽しい時間はあっという間ですね。
また遊んだってくださいね(^∀^)ノ

ZENくんもお宝ゲットできて良かったですね。

さすが目の付け所が違います。
2009年9月27日 22:02
遠いところをお疲れ様でした♪

カプチ談義、ツーリング、食、眼の保養・・・と
今日1日、ほんと楽しい1日でした。

毎週、やりたいですね(笑

御岳紅葉ツー・・楽しみにしてます♪

コメントへの返答
2009年9月28日 6:15
こちらこそガイド役をお願いしちゃって(^_^;)
どうもありがとうございました。

それにしても兎組の方々の走りは熱いですね。
目の保養にもなったし(⌒~⌒)
さあ~っ!
今週もガンバるぞ~!
2009年9月27日 22:17
お疲れ様でした。
今日は一日走り通しでしたね。

またご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2009年9月28日 6:17
こちらこそありがとうございました。
絡みは少なかったですが、見た目どおりの単純な奴です。
これからもよろしくお願いいたします。
2009年9月27日 23:40
今日は遠方よりお疲れ様でした。
にもかかわらず先に退散し失礼しました・。
また東三河へ遊びに来てください♪

腰の怖い話色々と勉強になりました。
とりあえずダイエットします^^;
コメントへの返答
2009年9月28日 6:21
腰が痛いのに、観戦ガイドまでさせちゃって(^_^;

レカロに座っている、うっとりとしているSHIMAさんの顔が忘れられません(笑)

色んな方法があると思いますので、頑張って治しましょうね。
2009年9月28日 0:51
お疲れ様でした♪

新城ラリーを観戦したのですね。

ツーリング企画は私も考えてはいるのですがなかなか実現には至っていません。

紅葉の長野を走りたいな~☆
コメントへの返答
2009年9月28日 6:27
とても濃い内容の1日でした。

これからの季節ビーナスラインとか楽しいでしょうね。
ツーリング企画の話題にも上がりましたよ。

走、食、見と
三拍子も四拍子も揃って楽しかったです。
2009年9月28日 16:33
楽しそうな休日を過ごされたんですね^^

家は買い物で終わりましたorz

ツーリング参加したいですが、
皆さんに置いて行かれそうなので・・・
自粛してます^^;
コメントへの返答
2009年9月28日 18:33
楽しかったですよ~!

初めて作手フランクをいただきましたが、
それはそれは美味しくて(⌒~⌒)
また訪れたくなりました。

走りの方は、皆さんの迷惑にならないよう自分のペースで行きました。
2009年9月28日 20:19
お疲れ様でした~

兎組って・・・私以外み~んな兎組じゃないですか!
でも、それで17って凄いな~
コメントへの返答
2009年9月29日 5:55
&gt;私以外

あははっ
そんなこと無いですよ♪
兎組とはよく言ったものです。
あんなに飛び跳ねて行くんですから(笑)
2009年9月28日 22:49
お疲れ様でした。

ラリ-はみんなSS状態になりますよね。観客の大移動にリエゾン区間のせんし・・・ゲフンゲフン!!新城ラリー見に行きたかったです(泣)

新井選手のデモ走行はどうでしたか?
コメントへの返答
2009年9月29日 6:00
新城ラリーも道中も楽しかったですよ~

会場に着くなりフランクやらうどんやらと食に夢中で(笑)
新井選手のデモ走行はチラ見で終わりました。

青い回転灯のついたギャランに乗ってましたね。
くじ運が良ければ同乗出来たのですが♪
2009年9月29日 19:34
日曜日はお疲れさまでした!

すこしの時間でしたが、お会いできて嬉しかったです♪

また、都合が着いたら三河の方に遊びに来てくださいね~(^^)
コメントへの返答
2009年9月29日 20:00
こちらこそ、ありがとうございました。

時間の許す限りお出かけしたいです。
その際はよろしくお願いいたします。

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation