• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホグの愛車 [スズキ カプチーノ]

CARS in COMICS(スーパーカー編その2)

投稿日 : 2010年02月01日
1
エンツォにLB、マセラティ

誰かさんがエンツォのお尻を眺めてニヤついていました(笑)
何を狙っているのかは。。。秘密です(爆)
2
セリカLB

当時は14インチなんて、
すげぇ~大径タイヤだったよな♪

SSRメッシュも流行りましたねぇ~
ちなみに9Jくらいでしょうか?
3
デトマソのE/Gルーム

ほんとクルマの真ん中に積んであるんですね。
ていうかスカスカ(言いすぎでした)
4
泣く子も黙るカウンタックです。

まさにスーパーカー!
5
エラン

いい形してますね♪
6
こちらは展示車のディーノに描かれていたサイン
なんでもディーノのデザインを担当された◎×△◇◎さんが来日されたときにサインをしていったそうです。
7
マッハ号のコクピットです。

Aボタン:オートジャッキ
Bボタン:ベルトタイヤ
Cボタン:カッター
Dボタン:ディフェンサー
Eボタン:イブニングアイ
Fボタン:フロッガー

でも、諸説ありますのでなんともいえないですが(^^ゞ
8
最後に駐車場で見つけた1台
朝マックで話題になった「あの」クルマがいましたヽ(^o^)丿
さて、わかりますか?

2010年1月31日(日)
スーパーカーっていう言葉の響きがとても気持ち良い1日でした。
お付き合いしてくださったみなさんどうもありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月1日 23:45
フォトUPお疲れ様でした。

ランサーセレステでは?
コメントへの返答
2010年2月2日 6:33
さっさくコメントありがとうございます。

さすがにわかりましたね。
カプ朗さんの濃い愛車遍歴では(^∀^)ノ
2010年2月2日 7:12
私も直ぐ解りましたよ~(笑)
隣の方が乗られてましたので^^
色はカッパーみたいな色でしたが・・・
私が年寄りってのがバレバレですね(爆
コメントへの返答
2010年2月2日 7:41
正解です(^_^)v

エクセレントクーペを直接的に作り替えたようなこの特徴的なシルエット
イカしてます。

茶色いメタリックも流行りましたね。

って、私の年もバレバレですか(笑)
2010年2月2日 21:26
なんだかんだとエランが一番ほしいです。
コメントへの返答
2010年2月2日 23:19
私も欲しいです♪
どれか1台と言われると。。。

困っちゃいますね(^^ゞ

できるなら、
館内に展示してあった初代シルビアがほすぅい~ですヽ(^o^)丿
2010年2月2日 22:02
やっぱり行きたかったですねぇ〜。

コレだけのスーパーカーが一度に見れるとは
ヨダレものですね(笑)

うらやましいです。
コメントへの返答
2010年2月2日 23:22
そうですね。

昨年はコルモラーニも開催されなかったので、
ちょっと欲求不満気味でしたから、
今回のイベントで少しはスッキリしました。

そういえば、某PAで開催されていた怪しい夜会は今もあるのかな~?

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation