• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホグの愛車 [スズキ カプチーノ]

パーツレビュー

2009年7月8日

HALF WAY 7点式ロールケージ  

評価:
2
HALF WAY 7点式ロールケージ
乗員保護とボディ補強の目的に入れました。

ステンレスで出来た7点式のロールケージで、ショップで作業してもらいました。

スズスポやセーフティー等、他メーカーのモノを見せていただいたりしましたが、私の取り付けているモノは明らかにユルい感じがします。

ステンレスと鉄の違いか、あて板がうまく使われていないのか、製品そのもののせいかよくわかりません。
定価70,000 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

METAL MAGIC / 7点式ロールケージ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

SaitoRollCage / 7点式ロールケージ クロモリ

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:66件

SaitoRollCage / 7点式ロールケージ アルミ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

SaitoRollCage / 7点式ロールケージ

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:111件

HALF WAY / パフォーマンスロッド

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:31件

HALF WAY / コンフォートバー

平均評価 :  ★★★3.20
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

MONSTER SPORT リアデフマウント

評価: ★★★★★

自作 無名ウイング

評価: ★★★★★

スズキ(純正) エスクード用フューエルプレッシャーレギュレータ

評価: ★★★★★

WAKO'S F-2 / フューエル2

評価: ★★★★★

faith フロントロアアームバー

評価: ★★★

KYOEI SPORTS フロントロアアームバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月14日 7:24
はじめまして(^^)

お聞きしたいのですが、リアの取付箇所はドコになりますか?
サイトウみたいにボルトオンだと思っていたのですが、実際に物を見てみると当て板が付いてました(^^;)
差し支えなければ教えて頂きたいです。
コメントへの返答
2011年10月14日 10:43
こちらこそはじめまして

リヤの取り付け部分はフロアとタイヤハウスの前方に当ててあります。
後部真ん中の斜交バーはリヤパネル部分です。
言葉で説明すると難しいですが伝わりますでしょうか?
2011年10月14日 11:27
ご返事ありがとうございます(^^)

タイヤハウスの前方ということは当て板はタイヤハウスからってことになりますね。
リアの斜行バーはトランクに繋がる作りでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月15日 8:48
お待たせしました。

リヤ2本はタイヤハウスの前方で、あて板はタイヤハウス(外側から見える部分)にありました。

リヤの斜行バーはリヤカバーをとりつけてあるので室内からはよく見えませんでしたので、トランク側から見てみましたが、あて板らしきものは確認できませんでしたので、トランクまでは繋がっていないと思います。

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation