• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月20日

なんと言いましょうか・・。

なんと言いましょうか・・。








今週はがんばって毎日UPに挑戦(笑)

昨日のブログで少し触れましたアベの問題ですが、
またバッテリーが

逝去されました(T_T)

購入して半年、最近セルの回りが弱いなぁ・・と思ってましたが、
入庫半日経過でDより死亡確認の連絡が入りました(T_T)
おかしいなぁ(-_-;)
1発目は弱くとも、同日2回目以降は元気良かったのに。。
Dで何かしてくれちゃったのでしょうか。
で、充電してもらうよう依頼しましたが、
密閉式の為充電できませんとの回答。

・・・・・・・・。。。

呆れました。

もうダメなので新品買ってくれとの事。
もちろん拒否し、都度ケーブルつないでエンジン掛けるようお願いしました。
バッテリー買換えを含め悩んでいるところに
このバッテリーを買った日産の営業さんが来社。
ナイスタイミング!!
で、経緯を話すと保障で交換してくれることになりました!
ラッキー!
内心手放しで嬉しがれない気もしますが。。
(アベに関しては部品しか注文してないので)

バッテリー充電が出来ないDってなんなんでしょう?
そのDとは長年お付き合いしてますが、正直がっかりしました。。
数年後の乗り換え時は違うお店かな。。



ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2008/05/20 20:02:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

消防士さん
avot-kunさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

2008年5月20日 20:10
商売の色気出し過ぎですね~~。
いるんですよね~。(笑)
私、いじわるな奴なんで、
「充電してあげるから持っておいで!」っと
他のDから言われたから取りあえず持っていくわ~~
って言って二度とそこへは行きません!(笑)

うわ~~~根性悪~~い(^^ゞ
コメントへの返答
2008年5月20日 21:56
担当者が替わり新人君なので、上からの指示なんでしょうね。。
経験踏んでいれば色々応用効くと思うのですが(-_-;)
今までもそうじゃなくて!って思った事が数回あるので、数年後の買換えは他店の車かもです。。
2008年5月20日 20:17
このサイトを見てください。
役に立つかもしれません。
私は装備済みです~

http://www.puma-net.co.jp/html-1/all-im.html
コメントへの返答
2008年5月20日 22:00
拝見しました~!ありがとうございます(^^)
バッテリー交換の話の前に実はもう対策品を手配しちゃいました^^;
新品にしていただけた?場合は今度こそ予防になりそうです。
2008年5月20日 20:37
密閉式のため充電できませんとは・・・・?????
信じられない言葉ですね。
でも半年で逝っちゃうことにも問題がありますね。ただのはずれバッテリーであればいいのですが、車体側に問題がないかどうかも心配ですね。
コメントへの返答
2008年5月20日 22:06
出す前から弱かったので充電依頼はしていて、了解ももらっていたんですけどね。(もちろん有償で)
下請けのバッテリー屋さんに出すっていう選択肢も提示されませんでしたから。。
ネコ事件の影響もあるかと電装系のチェックもお願いしましたが、異常無しとの事です(-_-;)
日産はバッテリーを特値で買っただけなのに対応が良くて却って申し訳無くて(~_~;)
2008年5月20日 20:46
こんばんわ~~!
充電も出来ないなんて・・・・長い付き合いのDじゃ
尚更がっかりですよね~~!保障が効いてよかったですね~
でも気持ちのバッテリーも上がっちゃいましたよね(笑)
気持ちの充電は難しいですからね~~~~!
コメントへの返答
2008年5月20日 22:10
こんばんはです(^^)
マニュアル通りな対応されちゃってます(-_-;)
選択肢を色々考えてもらえればありがたかったのですが、答えは交換のみ。。
気持ちのバッテリーは四六時中いつも上がりっぱなしです(~_~;)
2008年5月20日 22:33
対応の悪い店は蹴りましょう!
プリメーラに乗っていた頃、カローラ店に車検出してました。
コメントへの返答
2008年5月21日 7:39
やはり極論はそうですよね。
社用車はメーカー関係無く全て日産にだしてますが、一長一短あったり。。
アベは少し特殊?!な為、他ではもっと不安な部分もありますけどね。
2008年5月21日 0:16
タイトルの意味がわかりました。
がっかりしますよね~
しかしバッテリー早かったですね^_^;
無償交換ならOKでしょうか…
コメントへの返答
2008年5月21日 7:43
すいません^^;国語が少々不自由なもので(笑)いつも書いていてまとまりが無くなっていきます^^;
原因がどこなのかはっきりして欲しいですね。。
半年毎に交換では財布が痛いです。。
バッテリー購入時の伝票があったので一応保証交換OKと言われました!
2008年5月21日 1:33
>密閉式の為充電できませんとの回答。

何と言うか⇒
Dの店長かピット長呼び出して、
言って上げてください。
「意味がわからん!」と。

Dの成長につながらない。
(私が怒ってどうする...m(__)m)
コメントへの返答
2008年5月21日 7:50
バッテリーはネッツではなく日産で購入したのであまり強くは言えませんが、それほど特殊な物では無いと思うんですけどね。
充電不可で新品交換(ACデルコ製)しか選択肢はありませんなんて・・いやはや(-_-;)
Dに冷静に物言いしてみようかしら・・。
2008年5月21日 2:16
どうもです。
どこか放電してませんか?
アーシングやコンデンサーチューンしてると、
なぜかアベンシスはバッテリー上がりし易いですね。
なので私のは過去の装着品、全て除去してしまいました。

Dの返答には笑えますね。日産恐るべし(笑)
単純に密閉対応の充電器が置いていなかったり・・・
コメントへの返答
2008年5月21日 7:58
おはようございます。
アーシングはしてなかったですが、コンデンサは今回のバッテリーを交換した時に撤去してます。
オルタ含め電装は異常無しとの回答なので単純にハズレ品なのか時計かスキャナーが意外に電力食いなのか不明です。。
ネッツは前回も交換を強く勧められるし色々傷入れてくれるし不満は常日頃から。。
日産は社員価格で売ってくれた上に保証期間内だから交換したるよ~なんて言ってくれて恐縮しちゃいます。。
2008年5月21日 7:04
ビックリしました!(汗)
たった半年で逝っちゃうもんなんですかねー。。
私のネッツDも対応は良いんですが、技術がありません!(怒)
取り付けが出来なかったり、直らないことが多々あります。。(涙)
たぶん、あと3年くらいはアヴェちゃん乗ることになると思いますが、その後はネッツに乗りたい車が無かったら別のDに行くと思います!
コメントへの返答
2008年5月21日 8:09
日曜スペシャル仕様(使用)で平日はチョイ乗りしかしないですからね。
ネッツの言うことを鵜呑みにしてますが、実は少々充電すれば復活したり!?
santaさんのお店はビスタ系?オート系?ですか??
ネッツ○○○なら同じです。アベに関してかなり疎いみたいです。台数出てないにしても何とかならいものかと。。
私もまだまだ乗る予定ですが、次車はトヨタ他店か、初!日産かもです^^;
2008年5月21日 11:19
なんで充電駄目なんですかね?
ちょっと不思議なお話ですね…

無償交換、ありがたい話です。
私のもそうして頂けると嬉しいけど(笑)
そろそろ2回目がやってきそうです。
コメントへの返答
2008年5月21日 19:45
なんか解せない回答なんですよね。。
町工場ですか?って思いましたよ~。
無償交換はかなり助かります^^;オクで見ても確実に諭吉超えですからね。
でも、日産の営業さんはイイ人なのですが、ウッカリさんなので黙ってたら葬りさられる可能性も^^;

プロフィール

「今週の出来事。お付き合いでiphone6に機種変、お付き合いでETC購入、お付き合いで鼻毛抜かれるwww」
何シテル?   06/27 15:29
はじめましてm(__)m 現車からはイジらずに乗ろうと思ってましたが 納車数ヶ月でそこそこ手を入れちゃいました・・・ 車イジり癖は治らないものですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2024年6月23日 納車 後期型 Z 6mt
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
2020年式カローラツーリングを売り払いなぜかブリットを買うという訳の分からない事をしま ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2020年7月末注文 9月末納車 車歴12台目。 今回こそ控えめに・・・
日産 オッティ 日産 オッティ
23年強連れ添ったヴィヴィオの代替えでやってきました。 修理代と約イコールな車両代。 ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation