
最近は夜になってすぐは30度超えていたりして、とても暑い日が続いてますね~
そ こ で !
先日、友人と平家谷へ流しそうめんに行きましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
(この時は離合がしんどいので、友人の青いMRワゴンにて男3人旅となりました。)
しかし
画像取り忘れ orz
現地はそこそこに人が多く、それでも約10分程度の待ち時間で勝負開始となりました。
座する場所は最上流!
我々が我欲に負けて貪り喰うと、下流の家族・カップル・老人会?からの冷気を帯びた視線による友軍相撃(同士討ち)を浴びます。
そう、日本人的な気配りが最重要なポジションです。
我々も空腹ではありましたが、そこはしっかりとスルースキルを発揮!
まずは自分の分をゲット!
下流の人数を考慮し、人数の8割分ほどはスルーして次を獲得!
8割スルー、そうめんゲット!
8割スルー、そうめんゲット!
・・・
・・
・
凄くマッタリながらも食事をしていると、そこで転機を迎える事となりました。
下流の方々が一組、また一組と減り、気付けば下流はゼロ!
「少佐!我々の後方支援は断たれました!」
「軍曹!敵の状況はどうなっている!?」
「ダメです!次々と補給物資が輸送され、兵員も増強されています!」
「・・・・・軍曹、ここで引いては男が廃ると思わんかね?」
「まさか・・・」
「総員に通達せよ!我々はこれより肉弾突撃を敢行する!総員着剣、突撃準備!」
ガチャガチャ!(ハシを構える音)
「突撃!!!」
「ファッキン、ソーメーーーーーーン!!」
戦果・・・
素麺撃破数
私 41
友人A 40
友人B 36
自軍被害状況 ・・・ 全滅
敵軍被害状況 ・・・ 軽微
おばちゃん・・・
もう白旗揚げてるのに更に攻撃(そうめん流し)はオーバーキルだぜ・・・・・・
ゲフッ(死
ブログ一覧 |
食べある記 | 日記
Posted at
2013/08/16 22:07:20