• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

山下公園と大さん橋をお散歩

山下公園と大さん橋をお散歩 とってもお天気が良いので、チップ君を連れて山下公園と大さん橋をお散歩してきました。風がかなり強かったですが、開国博Y150を直前にして盛り上がるMM21には、たくさんの来場者が訪れていました。

Topの画像は、大さん橋の一番先っぽにデミオを止めて記念撮影です。

大さん橋の屋上広場は「くじらのせなか」という愛称で親しまれています。昼間は空と海の景色がすばらしく、夕方はMM21の夜景が最高です。ロケーションはこんな感じ。夫婦では何度も来ているんですが、何故かいつも強風に苦しめられます(笑)

強風の中で一日中歩き通しだったせいか、チップ君が小屋の中で寝たまま起きてきません(笑)

青空の下でのお弁当も、とても気持ちよくて最高のリフレッシュになりました。

強風に立ち向かうりりしい顔つきのチップ君
ブログ一覧 | デミオ SPORT | 日記
Posted at 2009/04/26 18:20:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 18:57
こんばんわ~
チップ君にやられました。カッコいい!!
開国博は秋までやってるのですね。行って見たいな~
コメントへの返答
2009年4月26日 22:12
Mik@co.さん、ご無沙汰です。

チップ君もりりしい顔してがんばってましたよ。お散歩中のワンワンにケンカ売りまくりでした(^_^;

開国博は会期が長いので、ぜひお出かけください。
2009年4月26日 19:05
そちらは天気良かったんですね
こっちは荒れて何もできない週末でした(^_^;)

くじらのせなかは私も同じこと考えちゃいました(笑)
リフレッシュできましたか
こういう公園が近くにあるのは良いですね

コメントへの返答
2009年4月26日 22:20
ソラぽんさん、こんばんは

残念でしたね。大荒れでしたか...

現物を見ていただくとわかりやすいんですが、木でできた巨大ハーフパイプなんですよ。至る所にバンプっぽいのがあって、チップ君も鳩を追っかけて大喜びでしたよ。

すばらしい公園でとてもうれしいんですが、確か今年から横浜みどり税が追加になるとか(泣)
2009年4月26日 20:13
今日は好天でしたが、
風が強かったですよね~!

僕も手賀沼を10km程走りましたが
向かい風が抵抗になり、
きつかったです^^
コメントへの返答
2009年4月26日 22:36
J.マーさん、こんばんは
ホント風が強かったですね。

手賀沼はエコマラソンのあるところですね。綺麗なところですね。ちょっと驚きました。以前に写真の題材探しで検索して、個人のサイトですが、これ発見しました↓
http://tgn.sakura.ne.jp/

今の時期の気温は、サイクリングにはちょうど良いんじゃないですか?でも今日の向かい風はかなりキツいですよね。
2009年4月26日 20:28
今日は半端なく風が強かったですよね~
私も近々ラ・マシンを拝みにMMへ行ってきます!(*゚∀゚)=3
コメントへの返答
2009年4月26日 22:49
ばどっさん、こんばんは

おおっ!!例の巨大グモですね。公式HPで過去のVideoを見ると、ラ・マシンの派手な仕込みに圧倒されますね。楽しんできてください。
2009年4月26日 20:42
こんばんはm(__)m
チップ君とお散歩して良いリフレッシュが出来た様ですね!
時には散歩も気持ちいいですからね♪
開国博は盛り上がっているんでしょうね?
平日にでも行って見ようと思います(^0^)/
コメントへの返答
2009年4月26日 22:55
じゅにっくさん、こんばんは

チップ君とは、お散歩と言えば家の近所ばかりでしたので、たまにはリフレッシュさせてあげました。行ける場所が限られてるんですよ。

というのも、

チップ君は乗り物酔いが激しく(笑)、1時間以上クルマに乗れません(爆)

開国博はぜひお出かけください。でも混雑は覚悟が必要だと思います。ちなみに28日開会ですよ。
2009年4月26日 21:55
チップくん、
めちゃめちゃ凛々しいですね(☆∀☆)
まだ、寝てますかー?
コメントへの返答
2009年4月26日 23:04
サイゴードンさん、こんばんは

凛とした表情が、すでに犬種の垣根を超えてしまった感がありますね(笑)

小屋にいなかったので探してみると、トイレシートの上で大の字になって寝てました(爆)
2009年4月26日 22:22
山下公園の思い出と言えば

中年と若いおネーちゃんがイチャイチャしてたことと

ランドマークタワーが近くに見えたので

歩いて行こうとして失敗したことかな(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月26日 23:16
舞蹴さん、こんばんは

確かに変なカップルはいますね。周りの人も見て見ぬふりしてますけど...

ランドマークタワーは近くに見えても歩けませんね。見た目よりもかなり遠いです。

お台場もそうですが、ベイエリアは途中道がないこともよくありますね(笑)

大回りしないと着かないんですよね(;。;)
2009年4月26日 23:05
こんばんは~
こちらも風がかなり強かったですよ。
フォトギャラリー見させていただきましたが、何だか日本の景色っぽくないような感じがしますね。
見に行ってみたいですが家からはかなり遠いです。
コメントへの返答
2009年4月26日 23:22
ぶよさん、こんばんは
そちらもすごい風でしたか。

日本っぽくないのは、一番最初に開国した場所だからでしょうね。昔からですが、周りは世界中の外人さんばかりなんですよ。

ぜひ遊びに来てください。ヨコハマは楽しいですよ♪
2009年4月27日 8:18
おはようございます。
チップ君かっこういいですね。良い天気だったの楽しいお散歩だったのでは。
コメントへの返答
2009年4月27日 10:05
おはようございます。

Mダックスではない顔つきになってしまいましたね。妻と二人で大笑いでしたよ。

氷川丸の前のベンチでお弁当食べましたが、ぽかぽか陽気でとても気持ちよかったですよ。
2009年4月27日 8:38
おはようございます
今の時期は本当に気持ちいいですよね♪
外に出ないともったいないですね
コメントへの返答
2009年4月27日 10:06
fさん、おはようございます。

仰るとおり、この時期に家にいるのはホントもったいないですよね。

この気持ち良い時期って、年にそうある物ではないんですよね。
2009年4月27日 9:57
気持ち良さそうな所ですね!

落書きとかするアホが出ない事を願うばかりですね。
コメントへの返答
2009年4月27日 10:11
カズさん、おはようございます。

景色はホントに綺麗ですよ。このエリアは花火大会もすごいんですが、イベント時は人が多くて大変なことになってます(笑)

そういえば落書きは見たことがありません。頻繁に警備員が巡回してますので、安全なのかもしれませんね。
2009年4月27日 11:15
昨日は楽しまれたんですね~

山下公園ですか♪
一度は行きたいです!!

大阪は変な天気でした~
風がきつくて。。。
雨降って。。。
寒くて。。。

コメントへの返答
2009年4月27日 15:52
evowagonさん、こんにちは

この時期、お散歩も楽しいですね。ツツジも綺麗に咲いてますし、山下公園は若い家族連れも多く活気がありますよ。

これから日を追うごとに暖かくなっていきますので、なんだか外出するのも楽しくなってきます。

大阪は寒い雨でしたか。大荒れの天気でしたね。┐('~`;)┌

プロフィール

「[パーツ] #デミオ 「2」エンブレム/mazda2エンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/171845/car/2622227/9352722/parts.aspx
何シテル?   07/31 14:38
波乗り大好き。 毎週末、千葉の片貝から勝浦までチェックしています。 でも、鴨川、千倉も守備範囲(アクアラインでヨコハマから近い)。 足はオレンジ/ホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンサーバックサイレン ”キュッ” ”キュキュッ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 21:38:08
相模・下九沢温泉 湯楽の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 17:23:33
タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 11:33:40

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
再びMTのクルマに戻ってきました。内装はホワイトのLパッケージ!! こいつでロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ストーミーブルーマイカ&クロス幌(タン)にしました。 マツダスピードのフルエアロ付けまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
生まれて初めて手に入れたクルマです。 免許を取る前に購入しました。 日数を逆算して、運 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
軽自動車みたいでしたが、すごく楽しいクルマでした。 エアロとFETのスポーツマフラー、エ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation