• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月13日

会社をズルけて河口湖へ

会社をズルけて河口湖へ 有給休暇を全然使っていなかったので、会社をズルけて富士眺望の湯ゆらりへ行ってきました。妻とのドライブも久々だったので、長距離は避けたかったんです。ここは距離的にも疲れずにちょうど良い所にあります。高速が空いていれば、自宅から1.5時間の距離です。

ここは富士山の眺めが見事で、ちょっと大きすぎるんじゃないか?というぐらいデカい富士山を拝めます。また、過去に何度も行ってますが、今まで一度も混んでいたことがありません。穴場ですよ。天候がイマイチだったのであまりキレイに見えませんでしたが、TOPの画像は去年の11月に同じ所から眺めた景色です。この景色を見ながら風呂に入れるんですよ。

富士眺望の湯ゆらり


画像は駐車場にて記念撮影です。久々のドライブで妻もストレス解消したようです(笑)
一日中ニコニコしてましたので、たぶん楽しかったんでしょうね。帰りの高速では、今度はグーグー言ってました(爆)





食事はお風呂に併設されている食事処です。入り口は高級そうな感じですが、実際には値段も手頃で、入りやすいお店です。常時1000円のランチも何種類かありますが、ボリュームがないのが玉にきず。店内は清潔感もあり店員も感じが良いので、また来ようと思えるお店ですよ。

お天気は残念でしたが、山道もちょっと遊べて、最高のお風呂とで会社をズルけた甲斐がありました。
ブログ一覧 | 気まま | クルマ
Posted at 2008/05/13 15:45:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

イベント:箱根だよ全員集合 旧エク ...
シェリーナさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2008年5月13日 16:06
こんにちは。
良いですね~~~近場に良いとこがあって。
忙しくされているんで、有休を取って平日に奥さんとのんびりドライブで、リフレッシュ出来る時間は大切ですね。

私も明日から茅ヶ崎、来週は佐久、旅仕事が終わったら嫁さんとのんびり有馬温泉にでも出かけましょうかね。
コメントへの返答
2008年5月13日 19:19
tomonoriさん、こんばんは

強引に休まないとなかなか休めませんので、思いついたように行ってきました。

最近、妙に冷え込んでますので、お体に気をつけてお仕事なさってください。

明日は雨の予報ですね(;^_^A
2008年5月13日 16:07
こんにちは

あっ・・いいな、昨日はしっかりと仕事していました・・
ぜひ天気が良い時にお薦めのお風呂にうちも行ってこようかな。

千葉から見える富士山は額縁の絵のように小さいのでイマイチ。
小田原厚木道路で小田原手前のトンネルを出たとたんに正面に見える富士山が好きでした。(昔小田原地区が担当で毎日のように小田厚をかっ跳んでいましたので)
コメントへの返答
2008年5月13日 19:26
decadeさん、こんばんは
すいません。私はズルけてしまいました(笑)

中央道で都留あたりまで行くと、巨大な富士山がお出迎えしてくれますよ。見慣れていない方は、皆さんビックリしてます。

今の小田厚はヤバくてカッ飛ぶことができません。片っ端から検挙されてますよ。制限速度が70Km/hなので、高速のつもりで走っているだけで捕まります(爆)
2008年5月13日 16:33
富士山凄く近いですね~
1.5時間走るだけでお風呂も空いててこんないい所あるんですか!
奥様もいい時間過ごされたようですし
車内で寝るのが一番疲れ取れるのかもしれませんね
うちなんていつも行きから寝てますよ(笑)

たまにはサボりもいいですね
人が働いてると思ったらみょーにテンション上がっちゃいませんか(笑)
コメントへの返答
2008年5月13日 19:31
ソラぽんさん、こんばんは

ここは国民休暇村と道の駅の中にあるので、わかりづらいんですね。敷地も大きく、昨日は高校生がサッカーの練習をしていました。スポーツ施設も充実しているんですよ。

いい気分でしたよ。たまにはズルけても罰は当たらないでしょう(笑)
2008年5月13日 17:10
いいですねぇ^-^富士にまだ雪が残ってる!と広島県民の私はとてもビツクリしましたよ^^; あれ?娘さんはおうちで留守番ですか?いやぁ~学校ですよね(笑)
コメントへの返答
2008年5月13日 19:34
えむあ~るさん、こんばんは

そうですね。昨日の富士山は、まだほとんどが真っ白でした。温泉周辺の道路の気温は7℃という表示が出ていましたので、山の上はまだまだ寒いです。

Roadsterは2人乗りなので、娘はチップ君とお留守番ですよ(笑)
2008年5月13日 18:54
こんばんは。
夫婦水入らずで、リフレッシュされたんですね。
お近くにこういうところがあるというのは大変羨ましいです。
私も会社サボりたい(笑)。こういうリフレッシュは必要ですよね。
コメントへの返答
2008年5月13日 19:39
nobuyukiさん、こんばんは

たまにはこういうのもやらないといけませんね。写真を整理してて気がついたんですが、3ヶ月に1回リフレッシュさせてあげないと妻の機嫌が悪いことがわかりました(笑)

のんびりすればまた仕事への意欲も湧いてくるというもんですね。
2008年5月13日 19:17
こんばんはm(_ _)m
楽しかったようで何よりです!
富士山を見ながらの露天風呂とは贅沢ですね! それもデカ過ぎ(笑)
私は有給休暇40日ありますよ(笑)
使う事無く消えていくんです(爆)
奥様の機嫌も良くなり、今後のオフ会参加も大丈夫ですね~(^-^)/~~
コメントへの返答
2008年5月13日 19:45
じゅにっくさん、こんばんは

デカ過ぎる富士山に癒されました(笑)じゅにっくさんは有給は、ホント難しそうですね。私も20代で経験しましたよ。やり場のない怒りが...(爆)

妻の機嫌が良くなったので、しばらくは安泰ですよ。よかったよかった(^_^)
2008年5月13日 20:22
こんばんは~☆
充実したズル休みでしたね♪
奥様孝行、素敵です(#^.^#)
きっと満足されたことと思います。

富士山周辺って、遠くに来た感がある割には距離的には近くてドライブに丁度良いですよね!
コメントへの返答
2008年5月14日 9:03
evo子さん、おはようございます。

たまには許されますよね、ズルけても(笑)

妻が喜んでいると何だか私も嬉しくなっちゃうんで、いろいろなことがうまくいくようになります。

富士山周辺はGWとかを上手く外せば、最高のドライブコースですね。自衛隊の富士の演習場から大砲の音がしていたんですが、タマが飛んでこないかちょっと怖かったです(;^_^A
2008年5月13日 20:43
こんばんは
良いですね・・・
私はこの場合ブログアップ不可能です・・・みんな見てますので♪
コメントへの返答
2008年5月14日 9:06
fさん、おはようございます。

なるほど、そうでしたね。ウチの会社はみんカラやってる人間がいないので、バレないんで助かりますよ(笑)

会社の人間が見てたら、ちょっと厄介ですね。
2008年5月13日 20:59
有給?
一杯使って奥さん孝行してね♪

かなり昔に消化したきり(笑

仕事の合間に遊ぶ毎日です(爆

コメントへの返答
2008年5月14日 9:08
Ozさん、おはようございます。

Ozさんは有給使いまくりかと思ってました(笑)

「仕事の合間に遊ぶ」

うーん、その手がありましたか...
気がつきませんでした(爆)
2008年5月13日 21:34
こんばんわ 奥様の機嫌よくなって良かったですね。
先日のオフの企画した私にも責任があるような気がして申し訳なく思ってました(^^;)

富士山が大きく見えて良い所ですね♪

コメントへの返答
2008年5月14日 9:12
Mik@co.さん、おはようございます。

お心遣いありがとうございます。大丈夫ですよ。妻もあきらめているようなので。たまにかまってやると喜びます(笑)

富士山はデカ過ぎです。天下の霊峰に言葉も出ません。
2008年5月13日 21:47
奥様と二人で温泉へ、ロドでDriveなんて良いですね~(*´`*)
温泉からの眺めも最高だし、思いっきりリフレッシュが出来そうです!

毎年コツコツ貯蓄している有給、何日残ってたかなぁ。。。
コメントへの返答
2008年5月14日 9:20
ぱどっさん、おはようございます。

ここは露天風呂からの眺めが最高なので、ぜひ行ってみてください。やっぱり泊まりが良いですね。

ウチもそうですが、外資は有給休暇を強制的に取らされるんですよ。取引先の担当者なんかは、2週間くらい平気でいなくなっちゃうのはざらなんです(笑)
2008年5月13日 21:56
こんばんは!

ももさんも仕事サボったんですね(笑)

やはり、平日のドライブは最高ですよね!!

次は私と一緒に会社サボって、平日ツーリングを企画しましょうか?^^
コメントへの返答
2008年5月14日 9:24
jais組長、おはようございます。

組長を見習って、ズルけて行ってきましたよ(笑)

平日はホント道も施設も空いていて良いですね。癖になりそうですよ。

サボり組みで平日ツーリングいいですね。でも癖になるとリハビリが必要になりそうです(爆)
2008年5月13日 22:25
こんばんは
富士山がデカイ!見たいです。
私も会社サボってココ行こっと…一人で。
コメントへの返答
2008年5月14日 9:26
ゼロさん、おはようございます。

距離は近からず遠からずで、適度なツーリング気分が楽しめます。河口湖を1周まわっても楽しいですよ。

なんで1人なんですか(爆)
2008年5月13日 22:49
久コメです^^
そうでしたか、いつもだとゆらりは混んでると聞きますが
きっとモモさん行いが良いんですよ♪

富士山の角度がちょうど我家からの位置になると思いますが
このところ富士山ほとんど見えませんね 悲;

昨年私はゆらリのすぐ向かい側にある紅葉台にMR-Sで登りました。
凸凹道でかなり苦戦したのを思い出します 笑)
コメントへの返答
2008年5月14日 9:35
ファイナルさん、ありがとうございます。

ゆらりって、普通混んでいるんですか?全然知りませんでしたよ。てっきりいつ行っても空いているもんだと...

この日も富士山は分厚い雲に阻まれて、たまに顔を覗かせる程度でした。

紅葉台までは未舗装の林道ですよね。さすがにMR-Sではキツいでしょうね。私は行ったことがないんですが、眺めがものすごいですね。ここは天気の時に行ってみます。
2008年5月13日 23:13
こんばんは!

良いですね~
平日に休みを取って夫婦二人でロドにて温泉なんて(^^)

ツメの垢でも煎じて飲まねば(笑)
コメントへの返答
2008年5月14日 22:31
925RSさん、こんばんは。

奥さん孝行してあげてくださいね。奥さんの年収を試算すると1.200万円だそうです。確かに生産性のみの日常だと思います。

私の爪の垢飲むと、たぶん具合悪くなると思いますよ。奥さん連れ出しましょうね♪
2008年5月13日 23:49
素敵なドライブだったようですねぇ!

私も平日休みの権利はたくさんあるものの…
(/_;)です
コメントへの返答
2008年5月14日 22:26
あーるあんどえすさん、こんばんは。

ズルですが、楽しんで来ちゃいました。

たまにはやっちゃいましょうよ。
人生は長くないんですから。楽しんだもの勝ちですよ。
2008年5月14日 0:09
こんばんはー。

うわー、イイですね! ロドと奥さんと富士と温泉…。私も大好きなものばかり(笑)。
コメントへの返答
2008年5月14日 22:47
yo-yoさん、こんばんは。

yo-yoさんのブログ読んで長くなりますが、yo-yoさんの好みもわかるようになりましたよ。

久しぶりに平日に遊んできました。たまには良いもんですね。
2008年5月14日 0:20
リフレッシュできましたね(^_-)
コメントへの返答
2008年5月14日 22:50
舞蹴さん、こんばんは

今回は私じゃなくて、妻がリフレッシュしてました(笑)

舞蹴さんも、これからいろいろ面倒なことになりますよ。参考にしてくださいね(爆)
2008年5月14日 8:02
おはようございます。
平日の休暇はゆっくりできますよね。
とくに温泉なら最高です。
やっぱり奥様サービスしないとダメですね。
コメントへの返答
2008年5月14日 22:54
Teruさん、こんばんは。

平日はやっぱり空いてますね。私は迷わず温泉か海に行ってしまいます(魚類か?)。

日常お世話になってますので、やっぱり奥様サービスですね。
2008年5月14日 9:09
人が喜んでもらえると自分がどんだけ苦労しようが嬉しくなりますね♪

ズル休み?
エエじゃないですか!
コメントへの返答
2008年5月14日 23:00
カズさん、こんばんは。

そうなんですよ。喜んでもらうのが嬉しい...ということですね。「無償の愛」と言うんですか。

たまにはズルけて遊びに行かせろってな感じですが、私は仕事中は真面目です。
2008年5月14日 14:01
平日に温泉。サイコーですね。

有休イッパイ余ってるんですよね。取れないけど・・・。
コメントへの返答
2008年5月14日 23:04
ぴなさん、こんばんは。

やっぱり平日が良いですね。特に観光地は...
有給は私も含め皆さん苦労してますね。

ウチは強制的に取らされますが、それでも現場主義の私は取れないんですよね。いろいろ苦労しますよ┐('~`;)┌

プロフィール

「[パーツ] #デミオ 「2」エンブレム/mazda2エンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/171845/car/2622227/9352722/parts.aspx
何シテル?   07/31 14:38
波乗り大好き。 毎週末、千葉の片貝から勝浦までチェックしています。 でも、鴨川、千倉も守備範囲(アクアラインでヨコハマから近い)。 足はオレンジ/ホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンサーバックサイレン ”キュッ” ”キュキュッ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 21:38:08
相模・下九沢温泉 湯楽の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 17:23:33
タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 11:33:40

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
再びMTのクルマに戻ってきました。内装はホワイトのLパッケージ!! こいつでロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ストーミーブルーマイカ&クロス幌(タン)にしました。 マツダスピードのフルエアロ付けまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
生まれて初めて手に入れたクルマです。 免許を取る前に購入しました。 日数を逆算して、運 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
軽自動車みたいでしたが、すごく楽しいクルマでした。 エアロとFETのスポーツマフラー、エ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation