• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月02日

真っ赤な愛車。

真っ赤な愛車。 つーことで、春はアコワゴより乗る機会が多くなる真っ赤な愛車。
それはもちろんトラクター!
「赤~いトラクタ~♪」ナンノウタダヨ
もうね、朝から日が暮れても乗りっぱなしな時だってある。
コイツに乗り慣れちゃうとアコードの車高が低い低い。w
頑張れば時速30㌔(ホントはもっと出る)は出るんでソコソコ速い。いや、この車体で30㌔ってのは怖いくらい不安定です・・・。
サスペンションというものが無いので段差にはガッツンガッツン。アセ でも段差も急な坂もなんなくクリアー!
まぁ、北海道とかめちゃくちゃ大きな農家のトラクターにはかないませんが、コイツだって頑張り屋さん。
1500ccディーゼルで35馬力しかない。けどトルクは強大!
エアコンだって付いてるし2スピーカーオーディオだって。メモリーウォークマン接続でいつでも好きな音楽が楽しめます。w
ちなみに・・・レジェンド買えそうな値段いたします・・・。
自分の車より高いなんて。アセ
さぁ、明日もガンバルでぇ~!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/04/02 01:16:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セカンドストリートで掘り出し物を見 ...
空のジュウザさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年4月2日 1:27
真っ赤な愛車って書いてあるので、てっきりカッコイイスポーツカーを想像しちゃいました冷や汗

トラクターって乗った事も無いので全然詳しい内容が知りませんでした…
でお、驚いたのがオーディオ付いているのですねわーい(嬉しい顔)
それも、メモリーウォークマンまでも接続出来るみたいで、もう完璧ですねうまい!

でも、真っ赤な愛車だけ有って高いっすね…猫2
コメントへの返答
2006年4月2日 13:18
でしょ?フェラーリとかNSXとか真っ赤なスポーツカーを。w
ちなみに4速ATですがクラッチ付きですよ。けどクラッチ使わずにマニュアルみたく自分で変速可能。VWみたいなDSGみたく高性能じゃないっすけど変速は速いです。w
主変速4速×副変速4速・・・自動車じゃこんなん必要ないですけどね。
ヨシ@弐代目さんのトラクターと同じくラジカセでカセットトランスミッターぶちこんでます。
以前CDデッキに変えたんですが・・・。
真っ赤な愛車、需要が少ないから高いのは仕方がないんですが、気に入ってます!w
2006年4月2日 1:37
お、ヤンマーのかな?
うちのはクボタの赤いヤツです♪

なんかハンドルに遊びが(ほとんど)なくて
スピード出すと怖いですよね。。。

うちのは屋根付と屋根のないのがありますが
やっぱり屋根付がいいですね。
うちのもエアコン、ラジカセ付です。

クボタとかでもCDの取り付けも考えたらしいですがやっぱり振動で音飛んじゃうみたいなので(/ω\)
コメントへの返答
2006年4月2日 11:07
おぉ!やっぱし食いついてきましたね同業者さん!w
うちは全部ヤンマーですね。近所の農機具屋がヤンマーがメインんだったので。最近クボタも取り扱ってて、オレンジ色の新型キャビン付きが納車されてたなぁ~。最近のは外見も内装もカッコイイ!w
しかもフロントに油圧ショベルまで着いてた。マァ、コレハヒツヨウナイケド
ほんと飛ばすと恐ろしいくらいハンドル軽いし遊びがないから・・・車に比べてショートホイールベースってのもあるんでしょうね。
うちも屋根無しありますが・・・めっきり乗らなくなっちゃいましたね。だって寒いし暑いし。ターボ付きだから壊れそうだし・・・。
ちなみに、自分でCDデッキに換えてみたんですが、振動で飛びまくりでした。アセ MDならよかったんかなぁ~?
2006年4月2日 11:54
予想通り喰いついちゃった同業者です。。。

うちは農協の機械センターを経由して買ってるのですが田植え機が三菱(エンジンはホンダ)で他はクボタでした。

冬は仕事がないので機械センターに自分のうちのコンバインやらトラクターを入庫させていただき自分で整備してます。

うちのは小さい方に油圧ショベルが付いてるのですが今年は大雪で大活躍でした♪
MDもやっぱりレンズで信号を読み取ってるので振動には弱いかも。


昼からは育苗箱に土を詰めないと。
日曜なのに(/ω\)
コメントへの返答
2006年4月2日 13:35
みんからなのにトラクター話題で盛り上がり!?w
農協さん経由ですね。うちの農協は規模がそこまで大きくないので機械センターが遠くて行くのに大変なんで・・・。
三菱の田植え機ってHondaのエンジンなんすかー!?知らんかった。近所の三菱トラクターはエアコン付けると水温計が急上昇して危ないそうで・・・しかも直らない・・・。3年乗って今年売るそうです。リコールトカナインカナァ
確かに今年は大雪でショベル大活躍でしたよね!新潟市はそんなに降らないんで持ってる人が少なくなってきましたね。でも、堆肥を作るのには便利だなぁ・・・。

ヘギにベト入れですね!(近所じゃこういう風にオッサンらが言ってる。)
早いですねー。うちは金曜に土入れして土日のどちらかに種まきします。終わらないと土日どっちもつぶれちゃいます・・・。アセ
ほんとは畦塗り機つけてそろそろトラクター出動したいのですが、今年は田んぼがなかなか乾かなくて。やっぱ気候おかしいですね。

繁忙期になってきました。お互い頑張りましょー!


プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation