• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月19日

ビート計画2013第一弾、延期です…

まぁ、隠してるわけでもなく
けど、何を付けるか書いたわけでもなく
でも、わかる人にはわかってた

ビート計画2013第一弾

なんと延期です。('_')

これを付ける予定だったんですが…



コージーライツ オイルクーラーキット レーシング19段

今日、タイヤ館から連絡があり
 「あのー、オイルクーラーの件なんですけどね、夏になるそうですって、どうします?」
えぇ?2月に発注かけてたのに8月って!?(/_;)
 「マイナーチェンジなんですって。」
おぉ!?(゜o゜)
 「取付ステーが変わるだけなんですけどね…夏まで待ちます?」
ガーン。(-_-;)
他の考えてなかったのでそのまま発注で夏まで待ちます、お願いします神様はやく届けてよろしく!
と、そこまで言ってませんが、夏まで待ちますさ。(T_T)

SPNで走るにはビートのオイル熱対策しなくては、と去年からずーっと思ってたのに。
あー、心臓に良くないのよ油温計がみるみる上がるのは…。((+_+))

ん!?
ということは、おこづかいに余裕ができるんでは!!!???(゜-゜)

スタビ、いっちゃおう!?(゜o゜)

いや、ステーが変わるってことは、スタビも確実に付くか…。

なんだか、モヤモヤだけが。(-_-;)
んー、モヤモヤさまぁ~ずでも観て笑って寝るか。w
関連情報URL : http://www.cozy-lights.net/
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/04/19 00:11:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

ホットスポット巡る
のにわさん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

この記事へのコメント

2013年4月19日 1:40
8月?!オイルクーラー付けても厳しい時期ですね(^^;

でも良いなぁ~。進化がうらやましい~!
コメントへの返答
2013年4月20日 19:56
真夏のサーキット走行は
ビートにも自分にもキッツイですしね。(^_^;)

オイルクーラーは進化というより
先を思って壊れないように?のためですかね。w

油温計付けるとよくわかりますよー。(゜o゜)
2013年4月19日 14:20
まいど~

フロントにオイルクーラーを持ってこれば問題なし!!
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
コメントへの返答
2013年4月20日 19:59
どうも~

前置きの方が効率いいですしねー。
ただ、下を通すパイプ2本をサーキット走行に
耐えられるように付けるにはいろいろやらなければならないので、金銭的にムリ!w

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation