• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月11日

AstrayRedさんのSPNにお供します走行会

AstrayRedさんのSPNにお供します走行会 今日はポッキーの日です。

そう、特別な日らしいです。

よくわかんないけどさ。w

なので、SPN行ってきました!(゜o゜)


AstrayRedさんが有休を取ってSPNに走りに行くということで、お供してきました!
11月3日のClubBEATers!走行会には急用で行けなくなってしまって
モンモンとやり残したことがある感が取れなかったので意地でも走ろうと。w

ベスビアスさんも行きたいとメッセージが届き
後輩のFD乗り米将軍くんも引き連れ
ベスビアスさんのお友達、青ユーロRさんも初走行ということで
ちょっとした走行会になりました。(^o^)

ちょっと肌寒いけどサーキット走行にはもってこいの湿度低めで完全ドライ路面!
こりゃ、ちとはタイム更新、期待できるかな!?

 1:00.813

出ました0秒台がっ!





ズルいタイヤのおかげだけどね…。



春の走行会でフロントのSタイヤ DIREZZA 02Gに対してリアのATR-K Sportが負け負けだったので
こうなりゃリアだってSタイヤ入れちゃえばいいじゃん、完全にタイヤに頼っちゃえばいいじゃん!
と、開き直ってます。w

普段履き用のRE-01に比べSタイヤのRE-11Sは…太すぎた、同じ185/55R14でもね。
あまりにもフェンダーに当ってガシュガシュ言うので見た目重視だった車高を
フロント10mm リア15mm上げましたよ、視界が高くなりましたよ。w
副産物として乗り心地だいぶ良くなりました。
コーナーでちょっとリアがインリフトで進まない気味なのもあったけど
低すぎる車高の時より安定してコーナーを抜けれるのでこれで良かったと。

今年のSPN走行は、とりあえず走り納め…の予定だけど、時間あったらもう一回くらい行けたらなー。
てことで、下手なテッポも数撃ちゃ当たる作戦で撮りまくった写真を。ではでは。(^o^)/
 AstrayRedさんのSPNにお供します走行会2014.11.11
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/11/11 21:03:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年11月11日 21:19
うわーいけばよかったー!!!
あ、金欠でした…
コメントへの返答
2014年11月12日 21:26
どもです!(^_^)
なんとか工面して…。w
2014年11月11日 21:25
改めて見るとタイトルがw
自分がメインなんて恥ずかしい様な…

hiroさん、速いので色々教えて頂こうかと画策して良かったと思える走行会でした♪
自分は家庭の事情もあり、年に数回位しか走れませんが。
今回タイム更新のヒントを頂けたので何かを掴めそうな気がしている間に終わっちゃいました(汗)
コメントへの返答
2014年11月12日 21:29
昨日はお疲れ様でした!
Astrayさんが主催者ですから。w

ちゃんと伝わったかわからないような
アドバイスしかできませんでしたが。(^_^;)

僕もそれほど多くは走れないですよ。
年に数回が楽しすぎるのでそれで十分です。w
また一緒に走りましょう!
2014年11月11日 22:19
ベスト更新おめでとうございま~す!(^^

前後Sタイヤでgoodバランスですね♪
よし!僕も思い切って…裏組みしよ~っと。w
コメントへの返答
2014年11月12日 21:32
ありがとうございます!

いやいや、ジャンさんこそ先を行く人ですから
次はターゲットロックオンですよ。w

正直…道具に頼って腕はそれほどあがってないっていう。(^_^;)
2014年11月11日 22:34
今日はお疲れ様でした~♪

次はズルイ車+ズルイタイヤで更なるタイムアップを狙いま~す(゚∀゚)
また行きましょう!
コメントへの返答
2014年11月12日 22:00
昨日はお疲れ様でした!

春には攻めホイールに攻めタイヤかー。
-1秒は確実ですな!

次はFDの助手席体験よろしく!(^o^)
2014年11月11日 23:22
スゴーイ!
0秒台~

おめでとさんデス~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
コメントへの返答
2014年11月12日 22:03
ありがとうございます!

って、完全にタイヤのおかげなんですけどね。(^_^;)
でも、LEYさんのタイヤの方が色んな意味でスゴーイ!w

あ、ネオバもATR-Kも車庫で眠ってますんで
欲しくなったらいつでもどうぞ!
2014年11月13日 0:13
Sタイヤに慣れてくれば1分切れるでしょう(^^
今年中に切りますか!w

Sタイヤだからダンパーの減衰めーいっぱい硬めにしました?
車高上げたのは正解でしたね。

14インチのSタイヤ、185からなんだよなぁ(-_-
コメントへの返答
2014年11月13日 18:34
どもです!(^_^)

Sタイヤの剛性の高さに助けられましたよ。w
1ヒート2ヒート3ヒートとも0秒台出せてたので
ムダムラが無くなればもっと縮まりますね!
減衰は2年前くらいから、めいっぱい硬めです
倒立式なのでめんどくさくて。w

そーなんす、185からなんで太すぎです。(^_^;)
2014年11月15日 19:25
0秒台突入、おめでとうございます!

もう、追いつけませんわ。。。orz
コメントへの返答
2014年11月17日 12:50
どもです!(^_^)

ありがとうございます!
道具に頼ってでのタイムですよー。(^_^;)

車高上げたら、やっぱカッコよさダウンですね
低いほうがカッコイイー特にジャモ号!(・∀・)

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation