• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

薄皮たい焼 銀のあん

薄皮たい焼 銀のあん 今日は両親が買い物に行くということで、市内中心部まで車で送ったあと、特に予定もなかったので先日末にオープンした
イオンモール広島祇園へ初めて行ってみました。

イオンモール自体はこの手のショッピングモールが広島でも「まだ増えるんかい!」ってな感じで増えてますのでどうってことはないんですが、テナントで入っている
「薄皮たい焼 銀のあん」 のたい焼が美味しいとの情報があったので、とりあえず今日の目的はそこに決定。


開店少し前に着いたんですが、開店と同時に走って行くお客さんがいるから
「ん? まさか...」と思ったら既に店の前には行列ができてました。


(写真は買い終えた後の状態です)

結局今日は10分待ちで買えましたが、なんでも平日でも結構な行列ができているとか...。

で、このたい焼、今日はあずき、カスタード、緑茶あんの3種類を買って帰りました。
全部美味しかったですが、緑茶あんはちょっとくどいかなって感じの味で、あずきは逆にあまりくどくない感じがして、お土産で買って行くにはあずきとカスタードがベストかなぁ、というのが正直な感想です。
外の「薄皮」がちょっと大げさに表現すればパリっとした感じがあって、いままでのたい焼とはちょっと違ったイメージかな?





ちなみに値段は1個150円。高いのか安いのか微妙なところではありますが、美味しかったので個人的には「よし」ということで(^^)

フォトギャラリーはこちら
ブログ一覧 | デザート | グルメ/料理
Posted at 2009/05/17 15:03:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 18:48
うまそうですね

昨日フジグランでたいやきを買いましたが1ケ120円でしたが・・・

あんもおいしくなくて皮もおいしくなく最悪でした。

薄皮でぱりぱりのほうがいいかも

でもたいやきに150円は高いかも
コメントへの返答
2009年5月17日 18:56
ウチの親も値段を言ったら「高いねぇ」と申しておりましたが、美味しいと満足してました。
薄い分、具がたっぷりです(^^)
2009年5月17日 21:03
旨そうですね~
でも、150円は高目かもですね。

最近は祭りの屋台タイヤキしか食ってないです。
あれって、あんま旨くないんですよね。笑
コメントへの返答
2009年5月17日 21:53
味はぐぅ♪です。
パリパリ感のある薄皮も美味しかったです。
値段は確かに高めだと思いますが美味しいから納得ですね。


2009年5月18日 0:00
早速イオンモール広島に行かれましたか~!

この鯛焼き旨そうですね(^^)ニコ

早速要チエックです!

加計にある「よしお」の鯛焼きも旨いですよ(^○^)
コメントへの返答
2009年5月18日 19:42
早速というか、オープン後1ヶ月経ってしまいましたが...。
朝開店後すぐだったのと、雨の影響があるのかか買い物客はさほどでもなかったです。
行列ができるという事はやはり理由があるんですね。
>加計にある「よしお」の鯛焼き....
調べて今度行ってみよ(爆)
2009年5月18日 11:40
たいやきって

こんなにアップで見せられると

無性に喰いたくなるもんでうすねぇ!

緑茶あんは聞いた事無いから

興味津々!

今日のおやつは探してみるかな?
コメントへの返答
2009年5月18日 19:51
狙ってアップにした訳じゃなかったんだけど、結果的にはこれでよかったのかな?

緑茶あんは結構濃い味でしたね。
それが「これでもか!」とあずき以上に入ってたんで、ちょっとびっくりでした。
機会があればお試しを(^^)
2009年5月18日 12:07
毎度です。

最近は、白皮があるみたいですよ♪

味は、同じみたいで(汗)

150園は、高いかな?

あんがおいしいのかな(爆)

イオンモール広島祇園、そのうち一度は行きたいかな(謎)
コメントへの返答
2009年5月18日 19:56
どーもです。
白皮ですか。
どんな味なんだろ。

150円はちょっと微妙な価格設定ですが、むちゃくちゃ高くもないんですよね。
普通のあずき味が一番美味しかったかですね。

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation