• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

契約

契約 契約って、婚姻届でもなければ写真の車でもありません(笑)

また、この方に触発された訳でもありません(笑)




先々週、突然降って沸いたようなオデ買い替え話の件ですが...。


2週間、考えました。


今日も洗車中に、「本当に手放していいのかな?」
と、自問自答しながら。
今までの車暦で一番愛着があったといっても過言ではない車でしたから。
今までの買い替え時とはちょっと違った悩みです。

今回は純正ナビ付きを選ぶのが前提なので、SonyのHDDオーディオをどうするか等の問題もあったし。

在庫車ぢゃないんで、お値引きも「うりゃ!」ていう数字は出そうにないし。

テールランプは未だに馴染めそうにないし(笑)

3列目電動シートAFSの設定が無くなっているのもちょっと引っかかっていた部分だし。

で、ホンダのHPである程度希望オプションてんこ盛りを選んでシュミレーションしてたので、自分のなかでのボーダーラインを設定して、オーディオの問題と価格がクリア出来なかったら断るつもりでディーラーへ。

細かくは書き込み出来ませんが、下取り上乗せ、値引きも頑張ってもらって、外せるオプションはとりあえず外して(殆ど無かったけど 爆)何とかボーダーラインに乗せてもらって、SonyのHDDの設置場所(純正ナビとの接続はこいつがあるので問題無い)もアブの試乗車がある店舗まで連れてってもらって、加工が必要ながら取付可能なのを確認(ついでに再試乗も 笑)したので、問題はクリア。


という訳で、RB3アブを契約する事になりました。

厳密に言えば、今日はハンコを持って行って無かったので、週明け月曜日(永年勤続のリフレッシュ休暇です)にハンコを押しますが、契約書とローンの申込書へは記入してきました。

オデッセイアブソルート、FF、マルチナビP、トリプルゾーンエアコン、パワーシート、スマートキーにディーラーオプション諸々と、色はプレミアムミスティックナイトパールです。
 

現状では1月末登録の2月初旬納車の予定です。
丁度6年での買い替えとなります。
下取りの話が無ければ(普通の査定なら)あり得ない話ですが、つくづく車の買い替えって「タイミング」だなと思う今日この頃です。


それにしても、RB1オデッセイアブソルートの価格は今、異常に高騰してるようですね。
希少車でもなくレアな車ぢゃないから高騰する理由が良く解りませんがね....。
 


またローンが始まるので、頑張って仕事しなきゃなぁ.....。
ブログ一覧 | Odyssey | クルマ
Posted at 2009/11/14 23:37:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏影
tompumpkinheadさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年11月14日 23:57
ご購入おめでとうさんです。

私たち、来年の五月に我に返るんでしょうかね~
減税の恩恵受けれず・・・。

なにはともあれ、納車が楽しみですね!
コメントへの返答
2009年11月15日 0:29
そうですね、楽しみでもあるし、現アブとの別れも寂しいし。
今回は違った意味で悩みましたよ。
「普通の査定」なら無い話だから。

で、今日は何故か
「オデッセイぢゃないと駄目?」
「アコードツアラーは如何です??」
とツアラー勧められましたが、
「買い替えるんならアブ」と断りました。

減税の恩恵?
最初から無視してましたわ(爆)
2009年11月15日 0:02
待ってましたよ、このブログ(爆)
納車が楽しみですねえ♪

お披露目オフは広島になりますかね?
コメントへの返答
2009年11月15日 0:33
待つ程の内容では無いですが(爆)
車が新しくなるのは良いんですが、正直今の車との別れが寂しい部分も有ります。

納車予定時期は寒い時期なので、お披露目するとしたら少し暖かくなってからかな?
2009年11月15日 0:28
あらまぁ・・・淋しくなります。
コメントへの返答
2009年11月15日 0:48
今日はDへ出向くまでは正直断りの確率の方が高かったんですが、何やかんやで買い替えとなりました。
ディーラーの担当営業も一生懸命考えてくれてましたし。
もっと長く乗る気持ちは充分あったんですがね。
車(型式)が変わってもブログ辞める訳ぢゃないので、今までどおりよろしくお願いします。
2009年11月15日 4:26
さすが、たまさん。
まってました(^^♪
でも、RB1ってやっぱいいですよね。
価格高騰の理由はやっぱユーザニーズなんでしょうかね。
そしてたぶんオフで集まるメンバーで一番車が綺麗だったんじゃないかな。
(一番汚いのは自分です(爆))
お披露目楽しみにしてます!
コメントへの返答
2009年11月15日 6:30
おはようございます。

D曰く、アブのタマ数がとにかく少ないそうです。
希少車でもないのに中古車市場で価格高騰するなんて、余程需要が多いでしょうかね。
よく考えたらRB3の人気が無いってこと?
(爆)

走行距離が過走行でないのも良かったのかもしれません。
そこがマイナス査定だと2〜30万円は平気で違うそうですから。
2009年11月15日 9:02
ついにキターーーーーー
やっぱりそうこなくちゃあ〜


で、私も昨日 Dで…
今後のお話しを…




まあ、シート表皮のひび割れでクレーム交換をお願いしただけですが…。
コメントへの返答
2009年11月15日 9:56
え、買い替えぢゃないの?(笑)
2009年11月15日 9:07
ありりゃこれで買い替えネタが・・・

なにか取り外すものなかったですかね~

うらやましいです。
コメントへの返答
2009年11月15日 9:59
まだ、十分乗れましたが、やはりタイミングというかなんというか…。
また車のローン生活突入です(爆)
2009年11月15日 9:38
キタ~! RB3☆

ついに決断されたんですね。

どうもオフ会での話しに現実味があったような…(笑)

今度ぜひ見せて下さいね~(^o^)/
コメントへの返答
2009年11月15日 10:04
決めてしまいました。
寸前まで悩みましたが…

納車は少し先なんで、しばしお待ちをほっとした顔
2009年11月15日 15:38
初コメです。先日はオフ会はどうもでした。あまり話せませんでしたが、次回もよろしくお願いします。

RB3アブうらやましすぎです。かっこええですよね。お披露目オフ楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2009年11月15日 19:53
どうもです。
先日はお疲れさまでした。

今回はRB1を手放すことに関しては正直悩みましたが、いろいろなタイミングが重なったんで思い切りました。

結局自分の周りでのRB1→RB3乗り換え1号になってしまいましたわ(笑)

今後ともよろしくです。
2009年11月15日 18:04
替え買えですか?

今度は、○岡に乗っていくのかな?

明日、詳しく聞きますよ(笑)
コメントへの返答
2009年11月15日 20:03
買い替えです。
細かいことは明日話しますが(笑)、笠○へは持って行きませんよ。
2009年11月15日 18:19
うは、買い替えキター。

おめでとうございます。

いつ見ても美しい”たまさん号”が見れなくなるのは寂しいですが、
新オデの到着も待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2009年11月15日 20:13
結局皆様の御期待通りになってしまいました(爆)
周りでのRB3買い替え第1号ですな(笑)

お別れの日まで、変らず洗車してやるつもりです。


納車まで少し時間がかかりますが、そういえば前回(6年前)も約3ヶ月待たされたよなぁ...。
待たされる理由は大違いですが(爆)
2009年11月15日 20:08
やっぱり買っちゃいましたか~!やっぱりあの下取りだと勢いついちゃいますね!(笑)


たませぶんさんのオデは大事にされてたからよかったんですね~。

オイラのじゃ話にもならんですわ!(T-T)



納車されたら早速お披露目オフしましょうね!
コメントへの返答
2009年11月15日 20:20
細かいことはここでは書きませんが、結構な額でこの間話した下取りに上乗せがありました。
走行距離も適度で良かったのかも。

とにかくアブはタマが足りないってDでは言ってましたわ。
営業、工場長、さらに店長まで同じように
「今、異常なんですよ」
って感じで。

で、納車まではしばしお待ちを(笑)

2009年11月16日 22:31
やっぱりオデアブですか。
いいですよねぇ。


私も現在どうするか悩んでます。
・・・ホンダではないですが^^;
コメントへの返答
2009年11月17日 21:34
あら、まーの助さんも乗り換えっすか?
ホンダぢゃないって、気になりますねぇ…わーい(嬉しい顔)

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation