• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月15日

青森の悪しき習慣・・・わら焼き

青森の悪しき習慣・・・わら焼き ニュータイプインフルエンザかと思いきや、発症せず一安心しているセ☆イントです。

台風も過ぎ去り、秋も深まり、なんて思いに耽る暇はなく、生まれた時から高校時代にいやな思いをした悪しき習慣、

「わら焼き」

が懲りずに始まってしまいました。

この恥ずべき行為が未だに行われている事を知り、憤りを感じますし、他県の方に「青森においで」とは決して言えない時期でもあります。

私がくそガキだった時よりはだいぶ農家の方々の理解もあるのか、煙の量が減った気はしますが、今日は火事のようなところに突っ込んでいく感覚でした。
昔は出稼ぎに行くのに時間がなかったから焼いた・・・というのがルーツらしいのですが、出稼ぎに行ったコメ農家は青森だけではないはずです。(今は農家の高齢化だから焼く)というのがいい訳です。
いろんなワラの活用方法も考えてるみたいですが、相変わらず。
シャツの袖を口にあてて息苦しそうに下校する小学生を見て、思わず自分の小さい頃とかぶってしまいました。
県庁のHPも見ましたがパトロールはやってますだけで、指導実績などは載ってない。(短期の雇用を生んだだけか)
20年経っても変われない故郷のモラルにガッカリです。立派な公害なんですけどね。

北海道に居た時こんなに煙たかったかな?気にしたことないって事はみんなルールを守ってたのかなぁ?

あ~はらたつのり あれっ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/15 23:14:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年10月15日 23:40
またもや1コメGET!!

今日仕事で、ニセコまで走りましたが、が、盛大にやいてましたよ~(笑)
てか、うちの実家もこの時期焼いてた記憶がワラ(;O;)

はらたつのり監督なんでかな~??
コメントへの返答
2009年10月15日 23:47
特に意味なし!!

そうか焼いてるかぁ

さっき農道を通って帰ってきたけど、見えないからと夜に焼いてる農家もあり。確信犯だよ!

大量のワラって何かの役にたたないのかね~?
2009年10月15日 23:52
電話に出れませんでした。
明日、電話します!
コメントへの返答
2009年10月16日 0:35
了解です!

ハチロクで聞きたいことがあったので現役の方に聞きたくてでした。

2009年10月16日 8:37
この時期に霜よけで農家の方はタイヤを時々焼いてます…(藁
コメントへの返答
2009年10月16日 21:25
まじすか!そんなものまで!

ドリフト君たちのとこより香ばしいのですね(笑)
2009年10月16日 11:10
さすがは青森(笑

コメントへの返答
2009年10月16日 21:29
でしょっ!でも青森、浪岡、田舎館、黒石はそうでもないですよ。

五所川原方面はすごいです!

立ちねぷたといっしょ、「やってまれ」でしょうか?
2009年10月16日 12:20
野焼きの時期は、春で霜注意報が出る、晴れた夜だった気がします。

藁を使った茅葺き屋根も、近年では人手不足や伝統の継承の問題から、ごく一部にしか補修を重ねる地域は見られず、ニュースになる始末。
本来、日本農業社会は集落の人間関係中心が当たり前だったはず。
爆発的な高度経済成長により農業は蔑まれ、農協が政治と直結した効率中心の生産と流通を追求し、伝統的農業より農地改革、減反、効率化を謳った機械化の推進の蔓延…どれも伝統的農業の継承には無関係です。藁一つ無駄にしない(出来なかった?)生活習慣と伝統が消える要素はあっても、それらを守る時間や継承者は、もう殆ど残って居ません。草鞋、茅葺き屋根…様々な民芸品。農業生活から派生した歴史であり、当たり前の生活の一部だったはず。
冬季の収入を得るための出稼ぎも、日本社会の様々な業態の変遷に伴い、必ずしも収入元は出稼ぎに頼る必要の無い現代。伝統を継承するしがらみや、以前の様な閉鎖的人間関係も薄れた今、収入を自由に得られる反面、その代償として…伝え続けるべき何かを失いつつ、時を重ねているのかも知れませんね。
野焼きは現代社会への警鐘の『狼煙』に思えてなりません。
コメントへの返答
2009年10月16日 21:34
ん~そうだよね~!コレは問題だ。

つーか、じじぃ!

携帯で見たら「お経」かとおもったべや!

こんな長々かくんじゃねーよ(笑)

信号待ちでも読めきれないだろうがぁっ!!

これについては今度、札幌行くから、あなたのサティアンでお話しましょうぞ!

てか、プジョー話で終わりますけどね(爆)

2009年10月16日 15:06
うちの近所でも焼いてますよ~
煙モクモクで腹が立つ!!

このニオイ私も苦手です。オェってなります。
車内にもこのニオイが充満して・・・・・
コメントへの返答
2009年10月16日 21:37
ほんとやめてほしいっすよね!

昨日は凄かったけど、今日はそれほどでもなかったっす!

ちゃんと片付けてる農家さんたちが素敵に見えましたよん!!


プロフィール

「JE氏:スポーツの秋、絶賛満喫中です!」
何シテル?   11/04 13:23
北東北圏内をアジトを構え、いろんな人との出会いを大切にする野郎です。 峠を全開で下る86を見てから人生が大きく狂ってしまいました(笑) 昔は車の軽量化が楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA アイスガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:26:03
ヴァリアントを降ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 18:01:31
スパイラルオート シーケンシャルLEDウインカーユニット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 08:10:10

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ 将軍様号?マグロの握り号?みんなからの意見で決めてもらおうと思います。 (アウディ A6オールロードクワトロ)
スタイリング&レジャースタイルに合う一台という事で相棒に選びました。 草木の生えた道や ...
アメリカその他 その他 紅シャケ丸‼️ (アメリカその他 その他)
オールドタウン キャンパー 15 若い時は机の上で船を漕いでいましたが、まさかまた漕 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
大事に乗っていた友人の車を譲って頂きました。 大事に乗らなきゃね!
プジョー 309 プジョー 309
現役(何の?)復帰するためにもリハビリと称して左アニマルシフト車を購入しました。 1トン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation