• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月09日

マフラーを焼入れにTDMに行ってきましたよ

マフラーを焼入れにTDMに行ってきましたよ 昨日仕上がってきたマフラーですが、本来のサウンドを奏でるためには、焼入れが必須です。

と、いうことでTDMへ行ってきましたw

ばぁみんパパさんに先導されて、行きのワインディングではya-naさん、帰りはshipsさんに、しっかり堪能してもらいました?w

今回も凄い車たちが集まっていました。

中でもコレ!ミウラ!!

スゲー、初めて見た。




あ、丁度500km走破して焼入れできました。
しっかり音が出るようになりましたw(爆音ともいう?)
ブログ一覧 | くるま関係 | クルマ
Posted at 2006/07/10 00:32:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

テールレンズ②。
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年7月10日 0:42
そしてその爆音をビーナスでワタスにカマスわけですな
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ

CSCって本国では跳ね馬さんへマフラーをOEM供給してるとか。
てことはうちのマフリャー、ある意味純正マフラーってことかw
コメントへの返答
2006年7月10日 18:28
ぜんぜんコワークないですよw
黙って洗礼を受けよっ!www

ほぅ、馬の純正でしたか・・・通りで左右出しがさまになってるわけだ。。。ウンウン
2006年7月10日 0:47
ミウラって
先日アート○ポーツで見ませんでしたっけ?

というか....
スーパーカーブーム真っ只中の人気車種をこのおっさんになってから見るというのも良いですね・・・

マフラーは・・・
来週の楽しみにとっておきます・・・

コメントへの返答
2006年7月10日 18:37
居ましたっけ???
あの日は感覚が完全にマヒしてました。。。

マフラー楽しみにしておいてくださいね♪
好みにもよりますが、きっとヤラれるはず!?w
2006年7月10日 0:53
本当にTDMって凄いですねー。
色々な車見た~いです。

>マフラーの焼入...
本当に楽しみですね。
コメントへの返答
2006年7月10日 18:45
ほんとに色んな車が集まってきます。
オオサカ恐るべし・・・ですw

ONE-Zさんは排気系モディーの計画はありますか?
だとしたら、ビーナスは色んなマフラーが聞けるいい機会になりますね~
2006年7月10日 3:52
キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━ !!
ミウラ━━━ッ!!(ブーム世代爆)
8月も来てくれるかな?

マフラーもいい感じで仕上がってるようで
何より何よりヾ(〃^∇^)ノ♪
いよいよカウントダウンっすね!
コメントへの返答
2006年7月10日 19:13
凄い人気でしたよ。乗ってきた人はハズカシかっただろうな。いや、もう慣れてるかーw
8月は暑そうですが、大丈夫ですか?

いよいよですね、楽しみ楽しみ♪
2006年7月10日 12:43
暑かったですね~・・・・。
8月のTDMが恐ろしいです・・・(==;)
そういや、8月はパパも逝ったことないです・・。
あーさんの、マフラー・・・・2,000回転越えた時点で
・・・・弾けます・・・。
音とったのですが・・・
ナンバープレート入っちゃっています(==;)
アップできないじゃないですか・・・。
残念。 一人で楽しんでいます(@@;)
コメントへの返答
2006年7月10日 19:16
8月は・・・・どうしましょう?(汗
ナンバー入っちゃいましたかー
こんど自分でアップしときますね、ありがとうございました。
2006年7月10日 13:21
昨日はお疲れさまでした☆

マフラー音・・・一番後ろで堪能しました♪

特に帰りのトンネル最高でしたよー☆


また遊んでやってくださいねー(゚∀゚)/
コメントへの返答
2006年7月10日 19:18
ありがとうございます!

そう言ってもらえると、がんばって走っていった甲斐があります。

ぜひぜひ、また遊びましょうー♪

8月のTDMはパスでしたっけ・・・www
2006年7月10日 14:50
ミウラなんて来てたんですか!?
一瞬、目を疑いましたよ。

焼き入れTDM楽しそうですね。
来月こそは、TDMへ...。
コメントへの返答
2006年7月10日 19:20
さすがに年代を感じましたが、オーラが凄いです。
すぐに人だかりが出来ました。

来月逝かれますかーーー激暑ですよ!w
覚悟しておいてくださいw
2006年7月10日 17:37
ど田舎の私には、ロータスヨーロッパしか拝見できなかった記憶が(;^。^A アセアセ・・・

焼きが完了って事は、イイ色にもなってるんですよね( ̄ー ̄)ニアリ
コメントへの返答
2006年7月10日 19:22
おぉー、ロータスヨーロッパも居ましたよ!!!
ヨーロッパは今でもあちこちで見かけることが出来ますね。

そういえば、ヤンさん1回目のTDMキャンセルでしたねー、そろそろいかがですか?
シャラポアさんが落ち着いたら・・・

色かぁーーー?、見てみますね♪
2006年7月10日 18:59
焼入れすると音が変わるのですね。ビーナスオフで音を聞くのを楽しみにしています。
諏訪までもそれなりの距離を高速走行しますから、おぎのやでも勇ましい音が聞こえそうですね。
コメントへの返答
2006年7月10日 19:27
かなり変わります。
自宅の駐車場が自走式立体なのですが、入ったときに一発でチガウ!っと分かりました。
今となっては、焼入れ前のクリアーなサウンドを撮っておくんだったと後悔しています。
おぎのやでお会いできるのを楽しみにしてます~♪
2006年7月11日 3:28
マフリャにヤキ入れまくたようですねw

あれ以上に爆音なのかぁ~ww

ビーナスオフ楽しみです( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2006年7月12日 18:38
ええ、最初が肝心ですから。。。w

あれ以上とは?どういうことですか??
そうか、確かTDMでも言われたな~、アーキュレイでも普通じゃないって。
普通がわかんなくなってます(汗

プロフィール

「アンパンマンミュージあむなう」
何シテル?   06/06 16:55
マイペースでやってます。 よかったら覗いていってください。 ごゆっくり、どうぞ(* ^ー゚)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルファロメオ、156GTAの魅力と写真集 
カテゴリ:alfaオーナー様のHP
2006/05/03 00:40:46
 
Car-Shine 
カテゴリ:SHOP
2006/05/03 00:37:19
 
Orque Technique Ideale 
カテゴリ:SHOP
2006/05/03 00:31:36
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
3代目 Alfa156sportwagon GTA H17.3~ 24,800km~
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
2代目 H8.12~H17.2
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ヨメぐるま
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ラパンから乗り換え。 嫁たっての希望でスライドドア車 さっそくぶつけてますけど。。。( ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation