• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月01日

徳島下見

徳島下見 6/9の兵庫北ツーの解散時唐突に、C.C.C.隊長より徳島でのオフ会を拝命したこいじです。
そう言われても・・・と1週間悩み

昨日思い描いた予定ルートを家族で回りました。

案としては、淡路南サービスエリアで集合し、鳴門北インターで高速を降り鳴門スカイラインへ。たまにバイクの走り屋に遭遇します。


続いて国道11号で徳島インターより徳島道へ入り、約20分で土成・鴨島インターで降ります。一般道を右折して最初の交差点でGoogle mapやYahoo地図に載っていない「御所の郷」があります。もし徳島より西からの方がおられたら集合場所にちょうど良い立地です。


ここから約10分ほど香川県方面へ北上すると、たらいうどんのお店が数軒あり

何度か行ったことのある「平谷家」へ


渓流を眺めながら食事ができます。

阿波尾鶏焼き。肉が綺麗!!
とても柔らかくてジューシー!!
沢蟹の素揚げ。ビールが欲しい!
たらいうどん。
讃岐うどんには挑めません(涙)
そのほか、あまご塩焼きや鮎塩焼きなどもメニューにあり。
こちらは予約はできないとのことであり、開店11時前に到着しておく必要あり。
結構流行ってます。

約1時間を食事に要しました。

平谷家を出て約30分撫養街道を西へ走ると、徳島市内から約1時間かけても客足が絶えないイタリアンジェラート人気店の「ドルチェ」に到着

ここは大変な人気店ですのでお昼時を狙う必要あり。
私は鉄板の「搾りたて牛乳」を頂きました。

一息ついて午後1時頃になり、次なるは国道193号で峠道に入ります!!
6/9の兵庫北ツーの峠よりもハードな印象(汗) ホントに国道か??
路面があれている箇所が3カ所ほどあり、速度を出して突っ込むと、車高の低い車両はちょっと危険かな・・・ (写真は撮る余裕がありませんでした。)

ハードな道は約15分くらい・・・?でドルチェを出て約40分で道の駅温泉の里神山へ到着。こちらはスダチ製品など様々な土地の物が売られております。
意外にも山奥なのに駐車場はたくさんの車が停まっておりました。


ここから徳島市内へ約30~40分を要し、午後3時過ぎに徳島市内へ
グルッと徳島を小回りするような感じのルートです。

昨日は行きませんでしたが、お腹に余裕があれば、私が定期的に通う徳島ラーメンの店「福ろう」(徳島空港近く)へ行こうかな・・・

隊長の許可がでるかしら・・・?(汗)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/01 16:43:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

祥月命日
アンバーシャダイさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年7月1日 17:25
イイですね♪
また喰って走って喰って走って・・・
あのお方も絶対喰い付くと思いますよ!

喰い付かなかったら一人でも行きます。
その時はお付き合い下さいね(笑)
コメントへの返答
2013年7月1日 17:51
ジェラート後の峠はハードですよ!
車のためには安全運転がよさそうです。

とばしたい方は一本道ですので先頭をお譲りしま~す(笑)

徳島代表の「たらいうどん」と「徳島ラーメン」で「阿波麺麺ツー」とでも題しましょうか?

是非きて下さいね♪
2013年7月1日 18:31
下見お疲れ様でした。C. C. C なら酷道でも行くでしょう。(о´∀`о)
楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年7月1日 21:44
ルートを考えるのも、なかなか大変ですね^^;

ホントに酷道でした(-_-;)

のりガエルさんのチンクは車高が低いから要注意ですよ!
2013年7月1日 20:51
下見ご苦労様でした!^^
どんな道なんでしょう?
休みの都合さえつけば参加しますのでよろしくお願いしますね~(^O^)/
コメントへの返答
2013年7月1日 21:46
また告知があると思いますが、9月28日の日曜日を予定してます!
宜しくお願いしま~す!
2013年7月1日 21:24
こんばんは〜
うまそうな物ばかりですねぇ
行きま〜す(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2013年7月1日 21:50
ぶたバラさんはラーメンまで必ず食べるでしょうね(^.^)
ニンニクたっぷりの福ろうの元気そばが旨いですよ~(*^^*)
2013年7月1日 23:15
四国の三桁国道…

ナメたらいかんのは20数年前に学習済み。

イイですね~!
グイグイ走って、沢蟹食べたいですね~
先頭は遠慮しますよ~
コメントへの返答
2013年7月1日 23:32
いやホントに車が痛みそう(;´д`)

昨日はアバチンではなく、嫁のキューブでした。
「やめてー!」と嫁が後ろで叫んでました(^.^)
因みに助手席の長女は音感聴きながらノリノリでした(-_-;)
2013年7月2日 21:03
「阿波麺麺ツー」最高\(^o^)/
もちろん食いつきましたよ〜!

美味いモン喰って酷道走って!
まさにC.C.C.の真骨頂ですね〜(^_^)v

昨晩はこいじさんのブログのコースとお店の住所を検索して、ルートの妄想しとりましたよ!(笑)

突然の指名ゴメンなさいm(_ _)m
後は開催日を決めて集合時間を決めて告知しましょう(`_´)ゞ
コメントへの返答
2013年7月2日 23:28
こんなもんでよろしかったでしょうか?

もし雨だったら酷道193号はちとキツイ感じもするので、プランBも検討しておきます!

ルートや店の場所は大体わかりましたか?

また、グループの掲示板には書き込みますね♪
2013年7月2日 21:06
アッ!!!

「福ろう」絶対に行きますよ(^_^)v
コメントへの返答
2013年7月2日 23:33
各メニューは確か「小」サイズもありますので是非!

あんまり観光客向けに大々的に雑誌には掲載されていないお店ですよ~

先日昼の部と夜の部に分かれておらず、16時前後も営業していることは確認しております!

プロフィール

「生産終了発表前に購入 http://cvw.jp/b/1720170/47336697/
何シテル?   11/11 17:30
こいじです。よろしくお願いします。 2012/1に12年連れ添った156から乗り換えました。 少しずつ手を加えておりますが・・・きりがない感じ。 蠍の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 09:15:52
2015.01.25 ノスタルジックカーミーティング 淡路ハイエウィオアシス 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 17:16:42
ClubCinqueCento (C.C.C)12月14日日曜日は淡路島イタリアンランチツーリングですよ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 22:39:17

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
2018年式で某ディーラー試乗車落ちとして同年秋に我が家へ。 MT、レコモンです。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2012/1にサソリがきました。 並行物で、本国のオプションで、初めから695TFと同じ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
いろんな思い入れがあります。 大きなトラブルも無く、大好きな車でした。 今でも未練タラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation