• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月11日

初めての…(笑)

さぁ、今日は…



念願のドゥカティを見てきましたぁーーっ!!!!






≪ドゥカティ モンスター1200S≫











カッチョイイー!!!!!!www














ウィンカー、テールランプ、ポジショニングランプ等は、



すべてLEDになっています。




バイクもLEDの時代ですねー。





そして何と言っても…








このアングル、大好きです。(笑)







ブレーキは、ブレンボ。



サスペンションは、オーリンズ。



タイヤは、ピレリ:ディアブロ・ロッソ2



もう最強です!!!!(笑)








そしてメーター類ですが。










TFT液晶となっております。





ここに全部表示されます!!!!




もちろん電子制御も、


トラクションコントロール、ABS、出力モード・セレクター等も標準装備です。




すげぇ…ww  もう超ハイテクマシンですwww



気になるスペックですが。




【排気量】 1198.4cc


ドゥカティ伝統の「水冷L型2気筒 4バルブ」エンジンです。



【馬力】 126馬力


【最大トルク】  12.2kmg



もう十分過ぎるパワーですね。(笑)






何と言っても軽さです!!!!




【車両重量】 209kg!!!!!!






ほぼ、400ccバイクです、コレ…(笑)






乗ってみた感じは…



非常にイイです!!!!!!



タンクが大きいので、足つき性はイマイチですが、



すぐに馴れると思います。



あとは、音ですね~ww  発売は7月からなので、



今度、音だけ聴きに行きます!!!!(笑)












いや~、しかし…



ここまで"キュンキュン"させられるとは…(笑)




クルマは外車派ですがww   




バイクは…ww




「バイクは4気筒に限る!!!!!  国産が一番に決まってるじゃないか!!!!!」




でした。(笑)




しかし…




もう、どーでもよくなってきますね!!!(爆)





こんなカッコイイんですから。(笑)








しかし、このカラーリング…




「白」ってイイっすね~www




ドゥカティは「赤」だと思ってましたがww




今宵も妄想が始まります…(笑)
ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2014/04/11 22:56:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2014年4月11日 23:24
こんばんわ(^^)

風呂ライダーさんのベストアングル。
いやぁ~ かっちょええどすなぁ!

どかてぃはやっぱり目を引きます。
先日高速SAで止まってたどかてぃもすごくキメてましたし♪
コメントへの返答
2014年4月11日 23:43
どんぶりっつさん、こんばんはー。

ありがとーごさいますww
私もバイクは国産派でしたが、
クルマと同じですが、外車だとオーラが違いますよねー。(^O^)

何というか〜、ドゥカティは″エロい″です!!(笑)

プロフィール

「久しぶりのマニュアル!!
だんだん慣れてきました!!」
何シテル?   08/14 21:12
クルマ、YAMAHA、モータースポーツ、プロレス…etc をこよなく愛してます。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
この令和の時代に、 すべてに逆行する絶滅危惧種です。(笑) ガソリンLOVE!!(笑) ...
ヤマハ MT-10SP ヤマハ MT-10SP
クロスプレーンとこの見た目!! 最高っ!!!!!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
マニュアル!! わくわく!!!
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
速くて、楽ちんです! しかもこの図体なのに、 メチャメチャ曲がります!!! なんと荷 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation