• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月21日

MINIで初長距離

ここ最近は出張が多く、




本日は新潟でした。





長距離移動の際は、いつも3シリーズを使っていますが、




ふと、思いました…






MINIで行ったら、どーなんだろうか?(笑)







大体普段使いの時のMINIは、




ほぼ都内… というか区内…(笑) 




あとは片道100km~150km圏内の利用が多く、



片道200km~300km以上は、どーしても3シリーズを使いがちに…(笑)




理由としては…



「ビルシュタイン!!!!!」



乗り心地が固めに設定してありましてー…(笑)




長距離の高速道移動は、どーしても乗り心地が良い方を選んでしまいますww






でもー、





街乗りだけじゃモッタイナイ!!!!!ww



MINIが可哀想!!!!ww




ということで、今回はMINIで新潟に行くことにしました。









片道約310km、往復約620km…







感想は…




「全然… というかまったく問題ありません!!!!」(笑)






ビルシュタインの乗り心地は確かに固いのですが、





気になるのは街乗り時だけで、




速度が上がってくる高速では、実によく動いています。




段差や凹凸で突き上げ感はありますが、すぐに収束します。





むしろE46、E90 Mスポーツサスよりも全然乗り心地が良いです。




あとは巡航がしやすいですねー。



MINIはクルーズコントロールという贅沢品…??(笑) は付いてないですが…ww




時速100kmで2200~2300回転くらいですが、



最大トルクが出てるので、アクセル操作での速度維持が非常にしやすかったです。




パワーも十分です。




というか、メッチャクチャ速いです!!!!!



ターボで過給していますが、




ホントに1.6Lなのか!??



前乗っていた、ホンダのバイクと300ccしか違わないのか!!!???





コレは比べるもんが違いますが…(笑)





3.0Lの約半分。




とは思えないデス!!!!!





今日はあいにくの大雨で、高速は水浸し状態でしたが




こーゆー時だからこそ!!!!!




【MINI+前輪駆動+ミシュラン パイロットスポーツ3】




本領発揮!!!!!  抜群の安定性です!!!!ww






約600km走りましたが、



思ったほど疲労度は少なかったですね。



MINIでも長距離移動、楽勝ですね!!!!




とまぁ、ルンルン気分で帰っってきたところで…




TEL
「急遽、明日また新潟来てください。」




「!!!????!((((;゚Д゚)))))))」






明日は、3シリーズで行きます…(苦笑)













ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2014/05/21 22:41:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7か月待って、
ようやく納車しましたー!」
何シテル?   08/11 14:10
クルマ、YAMAHA、モータースポーツ、プロレス…etc をこよなく愛してます。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
この令和の時代に、 すべてに逆行する絶滅危惧種です。(笑) ガソリンLOVE!!(笑) ...
ヤマハ MT-10SP ヤマハ MT-10SP
クロスプレーンとこの見た目!! 最高っ!!!!!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
マニュアル!! わくわく!!!
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
速くて、楽ちんです! しかもこの図体なのに、 メチャメチャ曲がります!!! なんと荷 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation