• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月09日

ながらくご無沙汰しておりました

皆さん、ながらくご無沙汰しておりました。
昨年は、長男が就職、長女と次男が受験ということで秋からイベントなど旧車活動を自粛しておりました。(おやじだけ遊んどれん雰囲気だったので)
あと、昨年末にエンジンが壊れて復旧に時間が掛かってしまいました。(修理時間が取れなかったり、修理途中でとんだハプニングがありました)



昨年12月のとある朝、たまには動かしてやらないかんなと思い、サニーで娘を学校へ送っていきました。
途中信号待ちで止まっているとボンネットの隙間から煙の様な湯気の様なのがモヤモヤと出てきた。「ナンジャこれは?」
と思い慌ててコンビニの駐車場に止めてボンネット内の確認をしたがその場で原因がわかりませんでした。寒い朝だったので前の車の排気ガスの湯気だなと思い、そのまま学校へ行き帰宅しました。
やっぱり気になったのでもう一度エンジンを確認すると
「ガーン!漏れとる!」
みごとに4番のヘッドとブロックの間から冷却水がにじみ出ていました。
「ヘッドガスケットか~」
オイルフィラーキャップを開けて確認しましたがオイルラインには水は回っていなかったのでとりあえず「ホッ!」としました。

ということで、これから少しずつ修理過程を載せていきますネ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/09 14:04:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渥美半島に来てね!
ヒキさん

ついに今夜お披露目ですっ‼️✨🎉
AXIS PARTSさん

【シェアスタイル】公式TikTok ...
株式会社シェアスタイルさん

朝練❗️
nobunobu33さん

ポロリ。
.ξさん

お買いモノ&ぶらりドライブ 群馬県 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2015年5月9日 18:52
家族あっての趣味ですから、仕方がないですね。
修理過程のアップ たのしみにしています。
コメントへの返答
2015年5月9日 22:14
ご無沙汰してます。家族の方は全員落ち着いたので旧車活動復活します。またどこかのイベントで再会しましょうネ‼️
2015年5月9日 20:16
お疲れ様です(^^

僕も去年、2回も車上でヘッド乗せ降ろししたんで....腰に来ますよね(汗
コメントへの返答
2015年5月9日 22:21
先日、ナカヨシの御誘いありがとうございます。自分のこと気にかけていただけて大変うれしかったです。これからもKP軍団のみなさんと宜しくお願いします。
2015年5月9日 20:33
こんばんは。

久しぶりのブログですね、やっぱりエンジンのオーバーホールは自分でやるのは大変でしょうね。

でも修理屋さんに出すとかなり高くなってしまったり・・・ただ、自分で下手にやると壊れたり私の場合は心のケアをするサービス業界に就いてるのであまりてを汚してはいけないので。(笑)


コメントへの返答
2015年5月10日 0:00
幸田のイベントおつかれさん。旧車乗りは、人任せにせず自分で手を汚して整備しよう。それが車に対しての愛情だと思います。

プロフィール

「@鬼嫁のシティ こんにちは!
排ガス検査合格おめでとうございます‼️㊗️
公道デビュー楽しみにしております‼️(^^)」
何シテル?   10/16 19:02
B310サニーです。 よろしくお願いします。 自称、B310 GX 5 セダン。 イベントなどで 「あれっ?こんなの有ったっけ?」とよく言われます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

B310サニーさんの日産 サニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:58:05
兄番さんの日産 サニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 10:53:00
無事車検通りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 23:11:19

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
日産 サニーに乗っています。 B310セダンをGX5仕様にしてみました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファミリーカー
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めて手に入れた車です。運転がへたくそで、よくぶつけました。
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
クロカン4WDが流行り始まった頃手に入れました。ノーマルからここまで仕上げました。当時こ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation