• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

焚き火キャンプ

男の7つ道具積み込み完了。いざ出陣。

心地良い秋風に吹かれて快速カントリーロードR186を暫く巡航。
中国地方屈指の酷道に分岐突入。
狭幅、ガードレール無し、対抗車が来たらキロ単位でひたすらバック。


程なく水辺に到着。
すぐさま、荷降ろし、ベース設営。
お爺さんは川へ薪拾い。


誰じや、ビール飲む前にしっかり薪拾いなさい~。

つづく
ブログ一覧 | キャンプ | 趣味
Posted at 2013/09/24 07:35:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年9月24日 12:35
吉○ですか?
もうちょっとしたら紅葉も楽しめますね!
コメントへの返答
2013年9月24日 13:32
ピンポーン。

いつものところでまったりキャンプです。

ちゅうても、オイラはお初やけどね。

2013年9月24日 16:31
お疲れ様でした。
先日みんカラで知ったんですが、離合できるできないの離合って言葉は関東以北じゃ使わないみたいですよ(笑)

私は脛椎ヘルニアなんでキロ単位のバックは確実に死にます。

酷道離合は大丈夫だったですか?
コメントへの返答
2013年9月24日 21:31
こんばんは。

毎度、ありがとうございます。

離合と言わずになんて言うのでっか~。

運よく今回はひたすらバックは無し。

そもそも編隊なんで、先頭一番鑓が排除してくれるので安心です。

私はお地蔵さんのような柔らかなお顔立ちなので、睨みを利かす一番鑓の任務は不適合です。(笑)

この酷道はリアルに崖転落死亡事故も発生しているデンジヤラスゾーンが20kmは続き、冬期は閉鎖されるとんでもない国道です。


プロフィール

「ロゴは60、70共通のエンブレムですね~。

かっこいいです。


何シテル?   06/26 20:42
豊田謹製七七式特攻貨物搭乗員のアンヌ隊員と申します。 任務遂行心得 決して未帰還機にならぬよう、よくよく吟味すべし。 お見知りおき願います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンヌ隊員さんのトヨタ ランドクルーザー70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 22:40:10
焚火キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:02:24

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
寒風酷暑ものかはと 艱難辛苦打ち耐えて 整備に当たる強者が しっかりやって来て呉と ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation