• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てる~ちゃんの"くりくりクリッパー" [日産 NV100クリッパー リオ]

整備手帳

作業日:2024年9月21日

「備忘録」ブレーキパッドと、ブレーキローターの交換(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
過去にブレーキローター&ブレーキパッドの交換をしましたが、パッドが交換時期を迎えるまでになりました✨
10万キロも走ればそうなるか…。
という事で交換します!ローターも一緒に変えます。まずはジャッキup⤴️⤴️!
手馴れたものですが、歳をとると何もかも億劫に…そんな自分が嫌になるわぁ💦
2
パッドは前回同様、ディクセルのMtypeです。
ブレーキダスト超低減のヤツ。
これを使いだしたら、他のを使うのが怖い😱。
ローターは、前回はPDtypeでしたが、KDtypeにしました。
PDよりも防錆塗装がされていない様です。
早かれ遅かれ錆るので、KDtypeを試してみます!
3
パッドを取り出し中身確認。
パッドグリース付属なのでありがたい🙏✨
パッドの面取りをしておきます。やり過ぎも良くないので程々に…(;¬_¬)
4
パッドにはシムが既に付いてます。なので純正のは保管しといてください。
あと、同じに見えて少しちがう。
片方は凸が2箇所有ります。もう片方には無い。
シム形状もそれに伴い違っています。
どっちがどっちか忘れました💦
車輌に付いてるパッドを見ればわかるでしょう…(*´﹏`)。
5
ローターは、パーツクリーナーで脱脂します。
側面だけ防錆塗装されてます。PDtypeはホイール取り付け面(と裏面のハブが付く面?)も防錆塗装されています。モノ自体は両者同じだそうです。スプレーで塗っても良いけど…。
ちょっと考えます‎🤔💦
6
キャリパーのボルト14mm。メガネレンチなどの長いのを使用して緩める。
その後、ピストン戻しツールを使って、ピストンを広げる。
7
ピストンを広げると、フルードが戻ってくるので、溢れないか見ながら作業する。
溢れる様ならば、スポイトとか、ウエスとかでフルードを減らす。
8
外側の減りが激しい。けどまだ使えたのでは?
素人なのでよく分からない😅
ディーラーの人がそろそろ変えましょうって言ってたから、変えといた方が無難ですね(*^^*)
9
外してびっくり((((;゚Д゚))))‼️‼️
内側のパッドにヒビが入ってた💦
10
ひっくり返して確認。
付いていたハズのシムが片方無い。
凸も付いてない。
謎。ディーラーで点検してバラした時に紛失したのか?
これから付けるパッドと余りにも違いがありすぎ💦
11
やはり、同じMtypeでも違います。
参ったな…。
過去の投稿を見返してみるよ( ̄▽ ̄;)
12
過去のパーツレビュー見たよ。
仕様変わってるじゃん💦
シムも付いてないし、凸も無い。
みんカラ諸先輩方の投稿を見ながら付けます。
でも先にローターを付けようねヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙


長引きそうなので、後半に行きます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シート下遮熱対策

難易度:

⭐︎備忘録⭐︎中古車1ヶ月点検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ウィンカー電球交換

難易度: ★★

5年目車検

難易度:

ホムセンリップDIY

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「通勤もプライベートも色々と便利✨ http://cvw.jp/b/1721895/47480213/
何シテル?   08/03 22:58
てる~ちゃんです、よろしくお願いしますm(_ _)m クルマ関係全般が大好きです。気軽にコメントよろしくです! 整備手帳などの「投稿モノ」は、皆さんの参考にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーウインドウ不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:38:16
マドが閉まらんっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:36:42
助手席パワーウィンドウ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:34:04

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ くりくりクリッパー (日産 NV100クリッパー リオ)
2016年1月24日、大雪の時に納車。路面はアイスバーンだった為、帰り道は怖かった…(^ ...
スズキ アルトラパン ラパン SS (スズキ アルトラパン)
シルビアオーテックを手放して数年が経ちました。 クリッパー1台で過ごし、釣りにドライブに ...
日産 シルビア 日産 シルビア
CUBEを買ったけど、結婚話も無くなり、物足りなさを感じてしまい、また買ってしまったのが ...
日産 180SX 日産 180SX
自分のくだらない理由でDR30を手放してしまい、次に買ったのがこれでした。 買ってからあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation