メーカー/モデル名 | ドゥカティ / ハイパーモタード SP (2013年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
ルックスは最高! シート高が高すぎてか登録台数も少なく,見かけることはなく,よく目立つ。見晴らしの良いポジション。 SPは各部に専用パーツを装着することによって軽量化され.思ってた以上に取り回しが楽です。乾燥重量171kg,車両重量194kg(燃料と油脂類すべてを含む) 乗れば乗るほどいろんな乗り方ができることを実感できます。 |
不満な点 |
足付きが悪い。184㎝で両足の場合は指付け根までしか付きません。片足ステップの場合は,もう片足はベッタリ付きますが。 バイクに乗ったまま足を付いてのバックができません。 いつかは立ちごけしそうな感じ・・・ エンジンを切り,ハンドルロックする時にキーを回しすぎるとポジションランプが付いてしまい,気づかなかったらバッテリーがあがってしまします。正直いらない機能です。 |
総評 |
峠の走行はワクワクします。 ブレーキも良く効き,メリハリのある走りができます。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フロントサスはマルゾッキ製50mm径フルアジャスタブル倒立フォーク,リアサスはオーリンズ製フルアジャスタブルショックで車両が軽いのもあり,ヒラリヒラリとコーナーを抜けていきます。
エンジンは821㏄ テスタストレッタ11° L型2気筒 4バルブ デスモドロミック 水冷でパワーとトルクを存分に感じることができます。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
エンジンの回転数を上手く合わせてシフトチェンジをしないとフロントから振動を感じます。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
積載性はありません。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
市街地・峠走行で18kmくらいかな。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
オプション価格は当然割高です。
イタリアからの取り寄せは2週間かかります。 |
イイね!0件
BABYFACE ベビーフェイス : レーシングフック カテゴリ:GSX250R 2020/07/05 20:37:47 |
![]() |
ドゥカティ ハイパーモタード 以前から気になっていたHYPERMOTARD SP(2015)を購入しました。 シート高 ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン 2.0GT spec.Bに乗っています。 12万キロを ... |
![]() |
スズキ GSX250R イナズマ400 YOSHIMURA 4本出しマフラー売却後15年ぶりのリターンです。 M ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!