• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mingtanの愛車 [ラーダ 4×4]

整備手帳

作業日:2023年8月27日

リフトアップキット組込&タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ルパルナスさんより
リフトアップキットを購入しました。

フロント1.5cm
リア2.5cm上がります。

ブレーキホースは交換しなくても
OKだそうです。
2
ラベルを拡大してみました。

何て書いてるん?
3
明石の車屋さんで組込みと
タイヤ交換をお願いし
無事に作業が終わり
車が神戸に戻ってきたよ。
と連絡が入りました。


ごつくなって帰ってきたそうです。
4
タイヤはダンロップ
グラントレックMT2 195R16Cに
交換しました。

直径:727mm
幅:195mm

今まで履いていたジオランダーは
標準サイズだったので

直径:686mm
幅:177mm

径が40mm以上大きくなり
幅は18mm太くなりました。
5
リフトアップキットとタイヤと合わせると

フロントが3.5cm位
リアは4.5cm位

車高が上がった計算です。
6
以前の様子と比べてみます。

比べてみると確かにタイヤがむっちりしましたね。

続きが楽しみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正スチールホイール

難易度:

1st.オイル交換

難易度:

サビ補修💧

難易度: ★★

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

整備途中報告

難易度: ★★★

進捗状況確認(3年3ヶ月目)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コモ サイドバー/ハンガーバー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1723093/car/3729032/8316619/note.aspx
何シテル?   08/01 01:08
Mingtanです。再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ラーダ 4×4 ラーダ 4×4
買わずに後悔するなら 買って後悔する方を選びました。 不具合は多少出ますが所有していて楽 ...
いすゞ コモ いすゞ コモ
日産じゃなくていすゞだよ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation