• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月02日

高速道路で長崎から東京へ

高速道路で長崎から東京へ 11:30
長崎実家出発


12:00
ペンギン水族館近くの橘湾



12:30
ESSO セルフつつじヶ丘で給油
24.60リッター ハイオク単価124円
まじガソリン安い(笑)


12:30
大村湾サービスエリア
恋人たちの・・・・

ハートがキュートだわ(笑)
曇り空で夕焼けどころか対岸の西彼杵さえ見えません。永遠の愛を誓ってください。



14:15
福岡の『若宮・宮若』毎回わからないわ(笑)



15:00
やっと関門海峡到着
しかし『めかりパーキングエリア』改装中



16:00
美東サービスエリア
遅めの昼食『瓦焼きそば』見た目・味・パフォーマンス全て最高の900円でした。


中国道・山陽道どちらにするかチェックするも山陽道は事故渋滞が有ったので中国道へ!
スタッドレスタイヤ履いているので気が楽です。


16:15
中国道と山陽道の分岐点!

山陽道はっ渋滞と事故が有ったので中国道へ!
スタッドレスタイヤなので喜んで(笑)



18:00
安佐サービスエリア
美味しい水が有ると聞いたけどこれは犬の水飲み場か!
取りあえず大五郎の4リッターボトル3本汲みました(笑)




20:00
七塚原
イルミネーション綺麗だよ



20:30
大佐サービスエリア
竜野から赤穂までの渋滞が減ってきていたけどそのまま中国道へ
この決断が間違えだったかもしれません。間違えといっても30分も違わないと思いますが・・・

21:00
勝央サービスエリア



21:45
播磨自動車道
誰も走っていません!
対向車は1台のみ!
地元の人は使わないのかな!ナビよいっぱい誘導してくれ(笑)



播磨自動車道から龍野西サービスエリアのスマートインターで降りようとしたのですが合流とサービスエリアが接近していても左に行って左に行って右となっていたので本線の右方向へ行こうとしたらサービスエリアに入ってから右でした。

危ないのでそのまま本線を進み龍野ICで降りました。
(距離が短くてよかった)


23:00
相生のマックスバリューで夕食を買い込み東横インへ
小さな町で会社専用のホテルなのか正月はガラガラということでツインが7600円のところ5600円へ割引です。
駐車料金は別途500円かかりますが朝食こみでコスパ最高でした。

ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2017/01/09 10:43:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

新幕登場
ふじっこパパさん

すいか一玉
パパンダさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/172316/48578126/
何シテル?   08/02 21:41
乗り物大好きなWRCマクレーです。 車歴 スターレット ⇒ カローラ ⇒ ランサー ⇒ マキシマ ⇒ アリスト ⇒ ヴィヴィオ ⇒ プリメーラ(20.T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッパーマウントの交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 20:52:52
素人がタペットカバーパッキン交換に挑戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 17:07:40
WRCマクレーさんのホンダ VT250FE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 20:40:16

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
シビックハイブリッドFD3からの乗り換えです。 東京の大雪の日に灯油を買いに行こうとエン ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
体調も良くないのでコンパクトなバイクにしました。 乗ることよりもメンテナンスやカスタムが ...
ダイハツ コペン COPEN (ダイハツ コペン)
人生最後の車は何かなと考える年ごろになり最後はミッション・オープンカーでしょうということ ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ACCと内装がいいやつを探していたらシビックになりました。 横幅が1750mmmは使い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation