• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月08日

東京・大阪・長崎帰省②

東京・大阪・長崎帰省② 会社の休みが早かったために12月29日(金)大阪からスタートです。

休日割引ができないために午前2時半に起床して4時までに中国池田ICから乗る予定でしたが起きたのが4時前だったの完全アウト!

堺-中国池田IC-中国道-九州道-長崎道
走行距離783km
給油量39.50L
単価127円 5917円
首都高料金 1220円
高速道路料金 15100円
合計円 21337円

急いで出たものの中国池田ICに着いたのは午前5時過ぎでした。
しかし休養万全のために快適ドライブです。

名塩SAで道路状況を確認しようとするが駐車スペースがなくそのままスルー。

スタッドレスタイヤを履いてるし天気も問題なさそうで中国道を選択。

七塚原SAで休憩
このカップうどん買っておくべだった。
(西日本ではどこでも買えると思っていたのが間違いだった)


中国道は順調というよりも我々のための専用道路みたいなものです。
夏場の山陽自動車道は事故などがあった場合は中国道の方が早い場合がありますと中国道を勧めていますがさすがに冬場はわざわざ誘導しないようです。


くねくねしている中国道を進み山陽道と合流するといつもの美東SAです。
いつもながら安いガソリン価格です。
今回は平均燃費18~19kmでタンク容量50L計算上は800km走れるので給油無しです。

長崎自動車道も事故がない限りはいつもスムーズに走れます。


750kmを走ったあたりでガソリンの警告灯が点くが目的地まで50km程度なのでそのまま走り続けます。
(5リッターあれば90km程度は走れるはず)

結局給油した時は40リッターなので10リッター弱は残っている計算です。

レギュラーガソリン単価は
東京136円(ENEOS)
大阪135円(ESSO)
長崎127円(ESSO)
ESSOはスピードパスを使用しましたが長崎が一番安いとは30年前では考えられない。


ブログ一覧 | 旅行 | クルマ
Posted at 2018/01/08 09:28:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

新幕登場
ふじっこパパさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/172316/48578126/
何シテル?   08/02 21:41
乗り物大好きなWRCマクレーです。 車歴 スターレット ⇒ カローラ ⇒ ランサー ⇒ マキシマ ⇒ アリスト ⇒ ヴィヴィオ ⇒ プリメーラ(20.T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッパーマウントの交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 20:52:52
素人がタペットカバーパッキン交換に挑戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 17:07:40
WRCマクレーさんのホンダ VT250FE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 20:40:16

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
シビックハイブリッドFD3からの乗り換えです。 東京の大雪の日に灯油を買いに行こうとエン ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
体調も良くないのでコンパクトなバイクにしました。 乗ることよりもメンテナンスやカスタムが ...
ダイハツ コペン COPEN (ダイハツ コペン)
人生最後の車は何かなと考える年ごろになり最後はミッション・オープンカーでしょうということ ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ACCと内装がいいやつを探していたらシビックになりました。 横幅が1750mmmは使い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation