• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

2013つゆのおもひで~エアコン臭・ホンダリアン・名古屋・バッテリー・ミナミ~

2013つゆのおもひで~エアコン臭・ホンダリアン・名古屋・バッテリー・ミナミ~ みんカラほとんど休止状態でした(汗・・・ご無沙汰です。お粗末ですが、先月~今月のつゆの時期の車関係のおもいでを(自分の記録もかねて)時系列でアップさせてくださいまし。
タイトル画像はネットからですが、湿気のせいかエアコン臭が大変気になり出していたので、前回、羽根をつけたときに、Dで「わさびd'air」を同時装着してもらってました。一ヶ月使用してみて、確かに臭いはだいぶましになりました(いちおうパーツレビューにアップしておきます)。エアコン臭が気になっているかたお勧めです。

6月最後の土曜日には私にとって4回目のホンダリアンへ。カメラ忘れて、全くブログかけなかったのですが、車高調初披露のiuパパ号と事故からの復活はたした橋もっち号だけ携帯でとってました。同じく、車高調ホンダリアン初披露の駄々っ子さん号、かなりやばいです。車高調ホチ~クなりました(笑。防さん号のレカロシートの座りごごちよさ、新調ステアリングの握りごごちもやばかったです。また、ZUKAさん、うじぼんさん、FUMIパパさんのラジコンを見せてもらって大変楽しかったです。ラジコンホチ~クなりました(笑。個人的には、nanotank号からはずされたひさし(リアスポイラー)をステップワゴンに装着する荒技?を検討するというシゲップさんへものをわたしにいきました。シゲップさんガンバです(笑。つくのかな~?楽しみです。遅くなりましたが、みなさんありがとうございました。あと、いつもお相手してくださるAuO2さん、ぴおん師匠おあいてありがとうございましたm(_ _)m ペコッ

ホンダリアンの翌週、名古屋出張でした。名古屋駅にアコードハイブリッドが展示されてました。みんともさんたちはすでに試乗されたかたたくさんおられるようですが、私は道路で走っているのは何度か目撃したことありますが、間近で見るのは初めてで、ホチ~クなりました(笑。でも、やっぱでかいので、嫁号にするのは無理ですね。今度、試乗だけさせてもらおう(笑

名古屋では名古屋コーチンいただきました。刺身盛り合わせうまかったです。
3日間の出張から大阪に帰ってきたらnanotank号のバッテリーが完全に上がってました(TДT)ウエーン
ルームランプ消し忘れです。実は2回目ですが、前回は軽症で、嫁号にジャンプしてもらって、しばらく走って復活しましたが、今回は完全にあがっていて、電子ロックすらあきません。
ディーラーすぐもっていって、バッテリー交換。交換している間にアコードハイブリッド試乗できましたルン(*'∪'*)ルン♪トルクフルですね。新型オデに同じエンジン?つまれるのでこれも試乗ですね(笑

7月最初の土曜日はミナミで仕事です。仕事に向かう途中で、なにやらホンダ昭和車?なんですか?おせ~てください。

仕事帰りに、時間が少々あったので、ウエストエリシオンラジコン部の方々のたまり場?へ。GT-Rのラジコンほとんどレジにもっていって買いかけたのですが、衝動買いはいつも失敗するので、ラジコン部の人たちに聞いてから買おうと思いとどまりました。GT-Rラジコンホチ~です(笑
初心者でも楽しめるお勧めのをおせ~てください。

アメ村にもよって、前から食してみたかったものをトライです。

熱い揚げパン+冷たいソフトのコラボが絶妙でした。買い食いなんてなんねんぶりかな~。中学生に戻ったきぶん味わいました(笑

帰り道、なんだか変なもの背負っているバンが。なんですか?自転車か何かのフォルダー?おせ~てください。

乱筆乱文失礼。
お粗末でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/15 23:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

石垣島から帰ってます。
つよ太郎さん

休みでも半日病院
Team XC40 絆さん

少しホッとして、、「乾杯」🍻
なうなさん

日本一周 PHVと甲信越富士旅🚗 ...
accord7さん

【シェアスタイル】エアコンフィルタ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年7月16日 0:04
(^o^)ノ < こばんわー♪

ホンダリアンお疲れ様でしたっ(`・ω・´)ゞビシッ!!

で、ラジコン・・・( ̄▽ ̄) ニヤ
ココニモ カンセンシャガw

お時間あえばお供しますよぉ(^o^)/

(゚O゚;アッ! 今週末 堺でホンダリアンですよぉ(^o^)/
コメントへの返答
2013年7月16日 0:10
こんばんわ。
いつもありがとうございます。

ラジコンをみていて思ったのですが、手の届かない車のラジコンを買うことによって、欲求不満を解消できそうな気がします。
よってGT-Rがホシ~のです、ハイ(笑


またよろしくです。

あ、ラジコンの前にZを、師匠にお願いしなきゃ。
2013年7月16日 0:42
こんばんは(^^;)

ホンダリアンではありがとうございましたm(_ _)m

大した弄りやないのに、写真までUPしていただいて光栄です(^^ゞ

僕もワサビデュールは要検討状態です。ただ先立つものがあ(苦笑)って感じ状況なもので(笑)

色々、手を付けられてる感じが羨ましいですね(^^)b

また、GTR入手されたら、是非拝見させてくださいませ。。。
コメントへの返答
2013年7月16日 1:02
こんばんわ。
いつもありがとうございます。

こちらこそサンキューです(笑


いえいえ、車高調憧れます。いつかはやりたいですね。

ワサビデュールは最初、あまり信じてませんでしたが、まあ、効果は感じますね。良かったら、次の機会にお試しあれ。
今は、車高調に予算がとられましたかね(笑

いろいろ手をつけたいという気持ちはありますが、それこそ先立つものや時間がなくて、常に欲求不満状態です(笑

GT-Rの本物が買えるなら、買いたいですけど・・無理ですね(笑
しかしラジコンも結構、いい値段するんですよね~。嫁に内緒にできそうにもないし~(笑

またよろしくです。
2013年7月16日 1:24
先程はどうも〜( ´ ▽ ` )ノ

怒濤の思い出ブログ、お疲れ様でした(^-^)

コーチン、刺身で食べられるんですね!
イイなぁ…( ゚д゚)

あ!ホンダZですね!水中眼鏡のニックネームで親しまれたクルマです!

ホンダリアン、ラジコンやってたんですよね〜
行きたかったなぁ…

試乗にアメ村、スーパーラジコンまで!

濃い〜ですね(^^)

次のホンダリアンは来られます?
また遊んで下さい!
コメントへの返答
2013年7月16日 1:52
コメありがとうございます。

いえいえ、最近まったくサボってましたから。

私も初めてコーチンの刺身食しました。
スッポンも旨そうですね。

ホンダZですか。いや~、さんめかさんならおそらくご存じかと。教えてもらってすっきりしました。あざ~す。

今度、サンシャインワーフにラジコン専門店ができるそうで、おそらくそのためのラジコンコースが準備されており、そこでみなさん暗闇の中、楽しまれていました。私も感染しそうです(笑

今度のホンダリアンは夜からですよね。
いけると思っていますが、何時になるか、ちょっといま未定です。

また、よろしくです。
2013年7月16日 7:38
ご無沙汰しております。

激務の梅雨の時期、お疲れさまでした。

ホンダリアンは入れ違いだったのですね。
私もカメラを忘れまして、写真撮っていないです(^^;;

バッテリー、、、結構なお値段しますよね。

ラジコンは泥沼にハマり込まないように、程々にされて下さいね(笑
コメントへの返答
2013年7月16日 19:11
こんばんわ
ご無沙汰です
コメントいつもありがとうございます


ホンダリアンこられていたんですね
またおあいしたいですね
お相手のほどよろしくおねがいします

バッテリーの臨時出費痛いです(笑


泥沼って?みんカラのことですか~~~(笑
底なし沼のほうが私の現状にあってますね~
ラジコンはおそらくそんなにはまらないと思います。いまはnanotank号の弄りに重きをおいてますからね。

またよろしくです。
2013年7月16日 9:47
|ョ'ω'〃)おはようございます♪

ホンダリアンお疲れ様でした( ´∀` )ノ
私は鳥が大好きなので名古屋コーチンの刺身はどうでしたか?イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ

nanotankさんも感染されましたか?
ラジコン菌なるものに…「(ーヘー;)え〜と...
私は、今のところ我慢してますよ〜!今はね!
(o ̄ー ̄o) ムフフ

また、今週のホンダリアンで遊びましょ!
コメントへの返答
2013年7月16日 19:25
ど~もです。
コメありがとうございます。

ホンダリアンではお相手ありがとうございました。駄々っ子号のフロントスポイラーのプロテクターを写真撮ってたんですが、後でみるとぶれぶれの露光不足状態でした。すみません。

まだ、ラジコンは買ってないので、菌には感染してませんよ~。ちゃんと思いとどまりました(笑

またよろしくです
2013年7月17日 23:30
こんばんは。

ラジコンにはまるのも、時間の問題かと…。(^^)
あれはあれで、楽しいでしょうね。

今度のホンダリアンは仕事の都合で行けないと思います。
またの機会によろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年7月18日 0:17
AuO2さん・・・いつもすみません

いつもありがとうございます

ラジコンはまだまだ、我慢して、まずはnanotank号の弄りをすすめたいです
でもGT-Rがホチーです(笑

こちらこそまたよろしくお願いします

プロフィール

DIYはあきらめていますが、他力本願で、LED化、1DINオーディオ追加、デイライト追加、ヘッドライト加工などやってみたいです。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正55B24Lから100D23Lへ交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:26:07
ナビコマンダーブルー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 17:38:06
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:52:26

愛車一覧

アウディ TTS nanotank2号 (アウディ TTS)
モデル名 TTSR FVPS2L A22 2Y2Y-OH ボディカラー グレイシアホワ ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス 嫁号 (フォルクスワーゲン ゴルフプラス)
嫁号です。エリと一緒の絶滅種ですが、エリよりずっとマイノリティーのゴルプラです。2006 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
HONDA ELYSION(2.4L FF DOHC i-VTEC DBA-RR1 G ...
スズキ スイフト 長男号 (スズキ スイフト)
長男初の車です。お父さん金欠(汗)。事故のありませんように(祈)。デュアルジェットエンジ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation