• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月22日

初洗車 キラキラ☆

初洗車
キラキラ☆




会社の駐車場は鉄粉を含んだ粉塵が発生する工場のすぐ横にあるのに加えて、デッカイブラシのついた清掃車が粉塵を巻き上げながら豪快に通過しているのですぐ真っ黒、というよりもまっ茶色。これ放っておくと鉄粉が塗装面に刺さって白い車なんて茶色い車になっちゃうんですよ~。早く東京に持ち帰りたい(--;



R32は特にコーティングもしていないので洗車機でチャッチャと手抜き(^^;
今回もディーラーステッカー、車庫証明ステッカーは貼らずに納車してもらいました。
ブログ一覧 | R32 | クルマ
Posted at 2006/11/22 23:37:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

2006年11月22日 23:44
う~ん、ビューティフルですねヽ(^。^)丿

かっこいいです!!!
コメントへの返答
2006年11月23日 1:26
東京へ帰る新幹線に乗る30分前の強行洗車でした(^^; 雨染みができないうちにと思って。茶色くなったら困りますし(笑)
2006年11月23日 0:01
2枚青いいですね。
洗車機は傷つくイメージがあるので、1度も入れた事ないです。
自宅で洗ってます。


コメントへの返答
2006年11月23日 1:27
今は社宅生活なので洗う場所が無いんですよね・・・。確かにソフトブラシになった今でも洗車機では洗車傷は避けられないと思います。磨く楽しみはできますけど笑
2006年11月23日 0:32
綺麗になりましたね。
私は洗車機2回、3度目は自分でのパターンでやってます。
たまに自分でやらないと細かいチェックができませんね!
私もステッカー類は極力貼らないようにしてます。
コメントへの返答
2006年11月23日 1:29
自分で洗うと、え?と思うようなところの傷が見つかったりしますよね笑 この車はコーティングしていないのでWAXがけの楽しみ?もできました。会社の規則で入門ステッカーをバックミラーに貼らないといけないのが悔しいところですが、なぜかリアウインドウにも貼る会社指定のステッカーもありますが、こちらはトボけて貼ってません笑
2006年11月23日 11:15
左ハンMTあこがれます!その上青なんて!
早く東京へ持ち帰ってあげてくださいね!
コメントへの返答
2006年11月23日 11:49
最近やっと自分の車って感じになりました。Ⅳに比べて一回り大きくダッシュ周りも高い設計なので違和感アリアリでした(^^; 

プロフィール

はじめまして(^^)/~ 現在トゥアレグとビートルに乗ってます。 ★VW(輸入車)好き。国産車には戻れません(^^; ここしばらくはゴルフに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
V6 3600 レザー,エアサス 燃費だけが×だけどそれ以上に満足な車です。アクセルを踏 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
中学生の頃隣人が所有していて当時すごく格好よく感じてました。元々VW好きでしたのでシルビ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
18で免許取得して初めて購入した車。 人気の無かったS14シルビアのしかもQ's(^^; ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
当時23歳でベンツ300E(^^; 今思えば贅沢ですね~w しかも2台!1台はソリッドブ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation