• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossui330の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

BMWフォトギャラリー28~レパードざんまいっっっ②

投稿日 : 2008年10月20日
1
引き続き レパードOFFの模様です。

地元広島から某SNSのお友達「じん」さんの銀ツートンレパードXSです。
とっても綺麗にされてます!

このクルマの純正ホイールは、デザイナーの本気度が凄く、左右の車輪のデザインがちがうんですよ。
スポーツタイヤ同様、装着方向の指定があったと思います。
ここまで純正ホイールがカッコイイクルマは、そうないと思います。
2
このベージュのツートンの上品さは、当時のライバル「ソアラ」にはない味でした(ソアラも大好きなんですが、ソアラはモノトーン白か超希少のグリーンが好きです)。

3
クラブリーダーの「こめっち」さんのアルティマです。
内外装ともに、ほぼLED照明にされてます!
深リムのツライチがステキすぎます♪

いつも門外漢の私を快く受け入れていただきありがとうございます。
4
後期XSの紺ツートンです。
当時大人気だった某TVドラマ(柴田恭平さんと舘ひろしさんが出ていたアノドラマですね♪)に登場するレパードはこの色でした。
BBSホイールとのマッチングが素晴しいです。
5
僕のみんカラお友達でもある「☆しゅんちゃん☆」さんの後期アルティマターボです。

激しく低い車高もさることながら、今回のOFFに合わせ、機関をさらにパワーアップしました!
インタークーラーを新設し、サブコン(E-manage)なども装着され、じゃじゃ馬になっちゃいました☆☆☆

年式は17年前のクルマですが、戦闘力なら、現代の3L超えスポーツカーでも負けません!
6
当時の日産車の中でも希少な、ホワイトパール基調のツートンです。
80年代後期~90年代前半の日産車は、トヨタの「スーパーホワイト」攻撃に対抗して、有彩色をリリースしていたので、後年になり、この年代の日産のスポーティーカーのホワイト系の相場が上がったことがあります(特にR32の白とS13後期の白は凄かった)。
7
前回のフォトギャラでも紹介した「oh!my!31」さんの銀レパの室内。
なんと、5MTです!
(当時先進的だったレパードは、初期の一部グレード以外は、全車電子制御オートマでした)。
8
先述の「☆しゅんちゃん☆」さんのレパード。

自分でも、この写真はよく撮れたなと驚いています!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プリメーラお譲りします http://cvw.jp/b/172434/32134070/
何シテル?   01/15 00:31
【弁兵衛(読み:ベンベエ)とは、BMWが日本上陸した頃に、先人達がこう呼んでたそうです。漢字は当て字です】 フルノーマルの車とただのオッサンの組み合わせで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成16年に中古購入し、4年ちょい乗っています現在の愛車「平成13年式BMW3シリーズ」 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
実家の父親のクルマです。 実家と言っても、200mしか離れていないので、 よく借りて運転 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
仕事で割り当てられていたH16年式三菱ミニキャブが廃車になりました。 で、新しく来たの ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R31型スカイライン、4ドアハードトップです。 GTパサージュ、2000cc(RB20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation