• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makiiのブログ一覧

2017年05月18日 イイね!

剣山ハイキング

ちょっと前のお出かけ。
GW最終日から月曜日一泊です。
淡路島経由で徳島入りしました。
狭い道が多いのでN-WGNで行きました。
宿泊がコテージで食事は付かないのでクーラーボックスやらテーブル、チェアなどなど荷物満載。


いつも立ち寄る淡路SAは大賑わいでドッグランも沢山のわんこが走り回ってました。

徳島市内でランチにします。







テラス席は同伴可です。
心地よい店でした。

スマホナビを使い徳島から国道438経由で宿泊する中尾山オートキャンプ場に向かいます。
中尾山と書いて「なこやま」と読みます、絶対読めませんね。





コテージに泊まりました。
オートキャンプやフリースペース、グラススキー場もあって広かった。

残念ながら剣山方面の道が土砂崩れで通行止め、その為来た道を戻らないといけません。
一時間程度のロスでした。

このコテージ、冷蔵庫がなく、テレビは別料金。
エアコンはなし、ストーブはありました。
無いと夜は寒かったですね。
二階はロフトになってます。
わんこはテラスかケージに入れるならオッケーでした。


夜はテラスでバーベキュー


肉が食べれてわんこ達は大喜び!
食べるのに必死で画像がありませんが。

翌朝剣山に向かいます。
ここまでの道、かなり曲がりくねっているので運転しがいのある道です。
とにかく距離があって疲れます、それと買い物出来るような店がない。
交通量が少なく対向車がほとんどないのが救いでした。

剣山リフト

リフトを降りて一時間程度で山頂に着きました!
歩きやすい登山道です。













頂上は水洗トイレもあって快適!
パノラマ景色はパンフレットの写真のままでした超感激~。
道中運転が大変ですけど、修行だと思ってきたのが報われました、おすすめです。


剣山を降りて大歩危峡方面に向かいます、少し前NHKで放送していた酷道ヨサクです。
そんなに酷い道だとは思わなかったけど距離が長い!
コンビニがない。
ワン達と一緒に食事出来るような店は、やっぱりなかった...






大歩危峡です、こんなにハンドルを回したのは初めて?
かもしれない疲れ果てました...
悪く言うと何もない、でもありのまま?の魅力がある?
そんな感じの四国旅でした。









Posted at 2017/06/02 20:02:51 | トラックバック(0)
2017年01月24日 イイね!

フィルム施行前後

フィルム施行前後ワゴンRに続きDIYで貼り付け。
軽自動車は全長が短いので、距離感が近いんですよね。
夜間ライトが眩しいし、ルームミラー越しの圧迫感?も。
色味も濃度も丁度いい感じです。

施行前

Posted at 2017/01/24 05:26:26 | トラックバック(0)
2017年01月21日 イイね!

N-WGN乗り心地改善

N-WGN乗り心地改善N-WGN乗り換えてMHワゴンRと違うのはエンジンのパワー。
CR-Vよりも速いです。
しかしタイヤを替えたせいもあって乗り心地がいまひとつ。

センタータンクのせいもあってか、前タイヤを軸に上下に揺すられるような感じが。
という訳でリアの床下に砂袋を18キロ×4で72キロ!積んでみた。
大体オッサン一人分。
燃費には良くないけど、大分落ち着いた感じがします。

その後夜間ライトがやや上向くので一袋減らしました!

Posted at 2017/01/21 11:33:06 | トラックバック(0)
2015年05月10日 イイね!

ドッグラン

京都に新しく出来た動物保護を兼ねた公共施設。
もと児童公園を改修?したような感じ。
ランの利用は¥300で良心的。
適度に繁った木があって日陰があるので、これからの時期も使えそう。

ランの利用は登録制で、狂犬病、ワクチン接種証明、鑑札、写真が必要と少々面倒、その辺りはやはりお役所か。


Posted at 2015/05/10 08:51:03 | トラックバック(0)
2015年02月02日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 HONDA CR-V RM1 2012年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 ファルケンZIEX ZE912 235/55R19

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 ケンダ アイステック 225/65R17

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  4、SCORPION VERDE

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
なし

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
イタリアン ハイパフォーマンスタイヤ モータースポーツ

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
500km~700km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 レジャー、

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 郊外で食事やカフェ巡り、愛犬と散歩。

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
40歳台

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。

Posted at 2015/02/02 20:05:31 | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「今日は送り火です、天気がよくないですけど。」
何シテル?   08/16 09:37
新しくN-WGNが仲間入り!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAK LUFT FF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:29:47
この時代のクルマには味がある 〜那須クラシックカー博物館【後編】〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 11:24:45
SABでお買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 00:17:16

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
最近更新出来てないですが、のんびり続けていきます。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
28年末ワゴンRと入れ替えて購入しました、とりあえず15インチホイールから。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
縁あってセカンドカーに迎え入れました、初軽自動車。 走行10万キロ超えてますが足回り、ボ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation